2023年4月20日のブックマーク (4件)

  • 無断ブクマをやめてほしい

    初めに「ブクマしていいですか?」と許可を取ってからブクマしてほしい あと100ブクマ目の人はキリ番踏み逃げせず報告してほしい

    無断ブクマをやめてほしい
    sextremely
    sextremely 2023/04/20
    10でも100でもキリのいい数字になるまで無言でスターをくれてもいいんだぜ?
  • 「白いブリーフを渡され」「襲われたら助けて」ジャニー喜多川氏9人目の被害者の告白 | 文春オンライン

    「辞める記念にジャニーさんの家に行きたい」 20代後半のE氏が事務所に入ったのは中学1年生の時。『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)、『紅白歌合戦』(NHK)にも出演。Hey! Say! JUMPやKAT-TUNのコンサートにも出ていたという。 だが、渋谷のジャニー氏の自宅マンションに行く機会は無かった。「僕はお気に入りではなかったから」とE氏は言う。 「ジャニーさんはオキニを『ユー』と呼ぶけど、僕は呼ばれない。自分はデビューできないだろうと感じていました」(同前) 高校1年生、16歳の時のことだ。「どうせ辞めるから記念にジャニーさんの家に行きたい」と友だちに頼むと、ジャニー氏に電話をしてくれて、了承を得た。 「親に『今日はジャニーさんの家に初めて行くよ!』と電話しました」(同前) 会見で放映されたカウアン氏が撮影したジャニー氏の自宅風景 奥のキングサイズのベッドで寝るよう指示 そ

    「白いブリーフを渡され」「襲われたら助けて」ジャニー喜多川氏9人目の被害者の告白 | 文春オンライン
    sextremely
    sextremely 2023/04/20
    “別の子がジャニーさんと2人で個室に入って行った。『今、やられてるよ』と教えてくれた” 具体的ではないけどかなりキツい描写に感じる
  • tha BOSS「IN THE NAME OF HIPHOP II」特集 ソロインタビュー&Mummy-Dとの対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー tha BOSS「IN THE NAME OF HIPHOP II」特集 ソロインタビュー&Mummy-Dとの対談 tha BOSS「IN THE NAME OF HIPHOP II」 PR 2023年4月19日 ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)のソロプロジェクト・tha BOSSによる2ndソロアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP II」が4月12日にリリースされた。 2015年10月発表の「IN THE NAME OF HIPHOP」から約7年半ぶりのソロアルバムとなる作。名だたるラッパーやビートメイカーが参加しているが、過去にBOSSとビーフを繰り広げた因縁を持つMummy-Dとのコラボが特に大きなトピックだ。 音楽ナタリーではBOSSへの単独インタビューでアルバムの内容を深掘りしつつ、さらにBOSSとMum

    tha BOSS「IN THE NAME OF HIPHOP II」特集 ソロインタビュー&Mummy-Dとの対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    sextremely
    sextremely 2023/04/20
    伊藤氏が音楽ナタリーで書いてるの知らなかった
  • 選挙カーうるさい問題、令和始まって5年目ですらまったく改善しないの酷いよな

    いきなり全面禁止にできないのは分かるけど 時間帯を少しずつ減らすとかさ、何日も同じ地域に来るのは禁止みたいなルールを設けていくぐらいはできないのかね 「公職選挙法を時代に合わせて直します」って国会議員はいないん??? 個人的には、各候補で受付順の番号を7で割ったあまりに対応する曜日だけ連呼OK、みたいな規制をしてほしい 同じ人が来すぎて騒音でしかない 追記ブコメの一部を要約して思ったことを書く 部分容認なのかどうか時限的には頻度を減らすなどの策を講じてくれればいいとは思うけど、20年後や30年後には全面禁止するべきというスタンス 選挙カーが来ないと高齢者等がやる気がないのかと訝るそれは分かるが、同じ人物が3日連続で来たりする必要まではない、なのでせめて頻度は減らそう 商業広告のトラックに合わせるべきではまさにそれ。少なくとも選挙だけ12時間(8~20時)も許してるのは優遇しすぎ。

    選挙カーうるさい問題、令和始まって5年目ですらまったく改善しないの酷いよな
    sextremely
    sextremely 2023/04/20
    そもそも選挙カーの名前連呼うるさいから改善しようみたいな流れがないと思う