来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…
来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…
前回、Kai のインストールと基本的な使い方を説明しましたので、今回は、Kai最大の特徴であるクラスタついて詳しく説明します。 なお、前回同様、本連載が対象とするKaiのバージョンは0.4、ErlangのバージョンはR13Bです。 データの保存・取得とリクエストの転送 memcachedでは、クライアントがデータの場所を決定します。このため、クライアントは、クラスタを構成するすべてのmemcachedノードを把握していなければなりませんでした。 一方Kaiでは、ノードがデータの場所を決定し、クライアントからのリクエストを適切なノードに転送します。クライアントは、すべてのノードを把握する必要がありませんし、L4ロードバランサで機械的に負荷分散することもできます。また、クラスタへノードが追加されても、クライアントのノード一覧を修正する必要がありません。 では、前回、構築した3ノード構成のクラス
また、Erlangの公式サイトではWindows向けにインストーラ付きのバイナリも提供されています。 ここでは、公式サイトからソースコードをダウンロードし、CentOS 5.3上でコンパイルする方法を説明します。 なお、執筆時のErlangの最新バージョンはR13Bであるため、本連載ではR13Bを用いて説明します。しかし、Kaiの推奨バージョンはR12B以上ですので、ご利用のプラットフォームが提供するErlangパッケージのバージョンがR12B以上であれば、そちらをご利用されても差し支えありません。 もし、パッケージからErlang をインストールするのであれば、インストールの説明をスキップし、Erlang VMの起動まで進んでください。 Erlangのソースコードは、Erlangの公式サイトから取得できます。 ダウンロードページからR13Bのソースコード(53.1 MByte)をダウンロ
今回から数回にわたり、Kaiという分散Key/Valueストアについて解説させていただきます。 まず、第1回では井上がKaiのコンセプトをご紹介します。次回以降は、Kai開発者の一人である幾田さんがKaiの利用方法について解説します。最終回では、gooホームでKaiを運用している橋本さんから、Kaiの運用方法について紹介していただく予定です。なお、本連載が対象とするKaiのバージョンは0.4です。 Kaiとは Kaiとは、分散型のKey/Valueストアです。Amazon.comが2007年に発表したDynamoというシステムに触発されて、そのオープンソース版として開発されています。Kaiをバックエンドに据えてWebサイトを構築することで、高いスケーラビリティやアベイラビリティを実現できます。2009年5月には、gooホームのバックエンドに導入され、運用実績も高まってきました。 Kaiは多
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く