2021年7月9日のブックマーク (1件)

  • 心を整える時間を持つ - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    こんにちは 今日も、窓の外はどんより曇り空 この時期を過ぎれば 気温がぐっと上がり 毎日 暑さとの戦いに突入です そう考えると 陶しくても この時期の方が良いかな? なんて 我儘な思いが… でも、自然界にとっては どの天候も大切ですね。 私も合わせます 難しいけど…残りの人生はバランス(平衡)の取れた生き方をしたい 今私達が生きている世界は2極で出来ていると言います。 良い=悪い 好き=嫌い 明るい=暗い 表=裏………etc. 確かにそうです。 「癌」という宣告を受た後、それまで極端な考えで人生を送っていた自分に気が付きました。 そして、その極端な考え方が自分を精神的に追い込むこともあったのだと。 私の悪い癖で、つい極端から極端に走ってしまう時があるのです。 その事に気付いてからは、意識して全ての事に対し平衡のとれた見方をするように努力しています。 仏教で言うところの「中道」でしょうか?

    心を整える時間を持つ - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    sg8yktrt
    sg8yktrt 2021/07/09
    今年も梅雨が長いみたいで、ちょっぴり鬱鬱ってなりがちですよね。早く明けて欲しいけど、確かに急にドーンと暑くなったら、体にこたえます。リムパーザの減薬がうまくいくといいですね。