2021年7月13日のブックマーク (4件)

  • 【悲報】サボテンを植え替えたら枯れさせてしまった!難しい多肉植物【なぜ】 | 休日ぶらぶら散歩

    伊豆シャボテン公園のお土産のサボテンたち。 元々サボテンはちょっと気持ち悪いな…とすら思う植物だったんですけど彼女に買おう買おうと頼み込まれ乗り気でないまま購入した。 しかしいざ購入するも不思議なもんでとても愛着が湧く。 動物飼育に反対したお父さんが1番可愛がっちゃうあの現象に少し似てる。 そんなサボテンも購入して半年〜一年くらい経ち伊豆シャボテン公園マニュアルによると鉢植えの時期となった。 時期が来たこともあったが3つあるサボテンのうち一つがシオシオになってしまったので慌てて土を購入してきたのだ。 これがそのシオシオのサボテン。 可愛らしい黄色い花まで咲かしていたのにとても悲しい。 この二つは元気だった…のだが実は植え替え後更に一つ枯れてしまった。 サボテンって簡単かと思ってたのに。 枯らしてしまい申し訳ないしとても悲しい。 丁寧に土をとって植え替えたのだが… 下の写真のみずみずしいしい

    【悲報】サボテンを植え替えたら枯れさせてしまった!難しい多肉植物【なぜ】 | 休日ぶらぶら散歩
    sgamakun
    sgamakun 2021/07/13
  • Crypto Art Week Asia in Tokyo バーチャル会場にレンタルサイネージのご提供❣ - デジタルサイネージワールド

    sgamakun
    sgamakun 2021/07/13
  • 【モンハンストーリーズ2】クリアした感想・評価を綴る~(ネタバレ注意!!) - 僕の人生、変な人ばっかり!

    2023年3月4日 追記・更新】 2021年7月9日に発売したNintendo Switchソフト『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』をクリアした感想・評価、おすすめオトモン・タルアイルーの場所などの攻略メモになります。作中のネタバレをガッツリしていますので、その点は注意です。 モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ クリアした感想・評価 ストーリーもキャラも良いが、何より演出が◎ バトルは斬新で、研究の過程を感じさせるが…… モンスターの卵を採って、育てるのは面白い モンハンストーリーズ1とのつながりも エロ要素も あえてダメ出しするならば (レウスの存在について~超ネタバレ) 声優一覧 クリア時間・クリア後 次回作も……? アップデート情報 おすすめオトモン4選 タルアイルー探しと、効率の良いレベル上げ おまけ:ビンの王冠のおすすめ使いみち 『1』を無料でプレイ

    【モンハンストーリーズ2】クリアした感想・評価を綴る~(ネタバレ注意!!) - 僕の人生、変な人ばっかり!
    sgamakun
    sgamakun 2021/07/13
  • 職場に集まって仕事をする - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう

    ベルトコンベアの前に立たされている気分だ。 そこに乗って運ばれてくる仕事を日々一生懸命に捌いているのだけれど、いつも捌いた以上の量の仕事が次から次に運ばれてきてしまう。 今日も「日中にここまでやろう」と朝思っていたところまではなんとかやり切ったものの、途中にあった打合せの中で超特大な仕事がまたもや降ってきた。しかもそれは一過性の仕事ではなく、今後もずっと付き纏う性質の仕事であった。 もうお腹いっぱいだ。あまりにやるべき事が多すぎて、もはや恐怖心も麻痺している。どれもこれもが破綻してもおかしくない。もはや無理ゲーと、誰しもが頭ではわかっているような状況なのだ。半分開き直っているので、精神的には喰らってはいない。 とはいえ、いつまでも仕事が片付かなく、またその目処さえ立っていない状況というのはスッキリとはしないものだ。ふとした瞬間に頭に不安がよぎり、それが慢性的なストレスとなる。 これが在宅

    職場に集まって仕事をする - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう
    sgamakun
    sgamakun 2021/07/13