ブックマーク / www.repfutekigo.com (153)

  • 漢a.k.a.GAMIの天敵、呂布カルマが2代目チーム4人抜きをストップ!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年7月24日) - レペゼン社会不適合者

    2018年7月24日放送(放送日は7月25日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。6月から始まった初代モンスターvs2代目モンスターの戦いも折り返し地点を過ぎこれから終盤戦に差し掛かるといったところですね。 前回放送で絶好調のラップを披露した初代モンスター4人目の刺客漢 a.k.a. GAMIが今週も2代目陣を倒していくのか、それとも2代目が現役モンスターの意地を見せるのか非常に楽しみでした。 今回は先週の予告通り裂固戦からのスタートになりましたが、今週もこのままFORKと呂布カルマ出なかったらさすがに「オイオイ~」ってなるところでしたが呂布さん出撃したので安心しました笑。 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 漢a.k.a.GAMI vs 裂固 というわけで、勢いに乗る漢を止めるために2代目陣が送り込んだのは裂固です

    漢a.k.a.GAMIの天敵、呂布カルマが2代目チーム4人抜きをストップ!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年7月24日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/25
  • 戦極18章決勝ラウンドのメンバーがMCバトル史上最高峰のメンツになっているッ! - レペゼン社会不適合者

    来たる2018年8月11日、ZEPP DIVERCITY東京にて『戦極』18章優勝者を決める決勝ラウンドが開催されるんですがこのトーナメントの出演者がとんでもない事になっていますね。 各地予選での優勝・準優勝者プラス優秀賞の32人に大会部推薦枠のゲスト16人を加えた48人によって優勝賞金100万円が争われるわけなんですが、先日このトーナメント全出場者が決定した様です。 現時点のバトルシーンでこれ以上のメンバーを組む事は困難であろうオールスター大会になっています。間違いなくMCバトル史上最高レベルのイベントと言えるでしょう。 予選通過者32名 まずは各地の予選で優勝したチャンピオンと優秀賞にて勝ち上がった32名を見ていきましょう。この32名だけでもハンパないメンツです。 1.JAKE(開幕戦優勝) 2.小松潔宗(開幕戦準優勝) 3.venom(開幕戦優秀枠) 4.TERU(桜花爛漫優勝)

    戦極18章決勝ラウンドのメンバーがMCバトル史上最高峰のメンツになっているッ! - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/22
  • 噛んでも関係ない漢a.k.a.GAMIの貫禄。絶好調のラップで2代目にヤキ入れ。フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年7月17日) - レペゼン社会不適合者

    2018年7月17日放送(放送日は7月18日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。6月から始まった初代モンスターvs2代目モンスターの戦い。初代のT-PABLOW、Chico Carlito、DOTAMAを倒した2代目陣は4人目のモンスターを相手にする事になります。 4人目のヤキ入れ係は前回の予告にもあった通り漢 a.k.a. GAMIが登場しました。彼が出てくる事での一番の興味は上手いラップを聞きたいって事よりも何を言うのかってところですよね、怖いもの見たさと言いますか。 今回はそんなファンの期待を裏切らないコワカッコイイ漢 a.k.a. GAMIを見る事ができて今週の放送も大満足です。 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 漢a.k.a.GAMI vs 輪入道 漢の最初の相手は輪入道です。ここら辺で視聴者も思ったハ

    噛んでも関係ない漢a.k.a.GAMIの貫禄。絶好調のラップで2代目にヤキ入れ。フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年7月17日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/18
  • 不可思議/wonderboy【ラッパー解説】若くして事故でこの世を去ったポエトリーラッパー。今も生き続ける彼の楽曲 - レペゼン社会不適合者

    今回はポエトリーラップというジャンルではここ日で代表的な存在と言えよう詩人ラッパー不可思議/wonderboyさん(ふかしぎワンダーボーイ・以下敬称略)をご紹介します。 2011年6月、24歳という若さで交通事故のためこの世を去ってしまった不可思議/wonderboy。今もTwitterでソーシャル上に残っている彼の最後つぶやき「カフェオレ飲みてー」「カフェオレ予算組まないと破産する」ってのを見ると非常に淋しい気持ちになります。 不可思議/wonderboyの楽曲は彼の死後大きくバイラルを起こし、今もファンはどんどんと増えていっています。 死生観や人生観、人間が感じる気持ちの光や闇を独特なワードセンスで表現する彼のポエトリーリーディングとラップが融合されたスタイルは、おそらくラップに一切興味がない人でも耳を傾けてしまう魅力があると言えるでしょう。 という事で日を代表する詩人ラッパー不可

    不可思議/wonderboy【ラッパー解説】若くして事故でこの世を去ったポエトリーラッパー。今も生き続ける彼の楽曲 - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/16
  • 『ニートTOKYO』まさかのアカウント停止!もし復活しない場合YOUTUBEディス開始を宣言 - レペゼン社会不適合者

    ※7月23日アカウント無事復活した様です。おめでとうございます! 2017年11月からスタートしたラッパーSEEDA(シーダ)監修のもと始まったユーチューブチャンネル『ニートTOKYO』が2018年7月12日にアカウントの停止を喰らうという事態が発生しました。 『ニートTOKYO』はラッパーやDJ・ライターなどなど色々なHIPHOP関係者のインタビュー動画をアップしていて、この動画でしか知れないアーティスト達の生の声を聞くことができるチャンネルです。 けっこう突っ込んだ質問もあり非常に面白いチャンネルで、そのドープな内容がヘッズの心を掴んでいきチャンネル開始から瞬く間に登録者が数万人にまで膨れ上がりました。 毎日午後9時頃に動画がアップされるのですがニートTOKYOを見るのが日課になっている人も多かったのではないでしょうか? そんで12日、いつも夜にユーチューブ開くとニートTOKYOの新着

    『ニートTOKYO』まさかのアカウント停止!もし復活しない場合YOUTUBEディス開始を宣言 - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/14
  • 嫌われ役DOTAMA先生が2代目陣のボルテージに火を付けた!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年7月10日) - レペゼン社会不適合者

    2018年7月10日放送(放送日は7月11日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。サッカーW杯放送の関係で3週間ぶりのフリースタイルダンジョンですね。初代モンスターvs2代目モンスター対決の途中だったのでかなりの焦らしプレイでした。 日は前回予告通りChico Carlitoが登場、久々にチコカリートのバトルを見る事ができました。そして初代モンスター3人目の刺客として現れたDOTAMAの相変わらずの悪口のキレw今回もなかなか面白い展開でしたね。 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 Chico Carlito vs 裂固 という事で日最初のバトルはチコカリート戦です。勝ち抜き戦みたいな感じで前回T-PABLOWを破った輪入道がそのままステージに残るのかと思ったんですが2代目からは裂固が再び登場しました。 久々にチコ

    嫌われ役DOTAMA先生が2代目陣のボルテージに火を付けた!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年7月10日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/11
  • 夏に聴きたい曲【HIPHOP】暑い夏の日にのんびり流したい日本語ラップを紹介する - レペゼン社会不適合者

    夏がやってきましたッ。自分はめちゃんこ暑さに弱いのでどちらかというと冬派なんですがやっぱり夏のアクティブなバイブスはテンション上がりますよね~。冬に【冬に聴きたい曲【HIPHOP】テンション下げてシンミリ聴きたい日語ラップを紹介する】って記事上げたんですがそれの夏バージョンです。 って事で今回は夏に聴きたい日語ラップを紹介していこうと思います。夏はゆったりチルアウトしたくなるような曲が合いますね。 『夏がテーマ』の曲ではなく、天気のいい暖かい日にノンビリ海とかで流れてたらいい感じな曲をピックアップしてみましたので是非ドライブ中にでも流してみて下さいッ。 Small Circle of Friends/波よせて 一曲目に紹介するのはSmall Circle of Friends(スモールサークルオブフレンズ)の『波よせて』です。このサイトの日語ラップ曲紹介シリーズでこれを紹介するの2回

    夏に聴きたい曲【HIPHOP】暑い夏の日にのんびり流したい日本語ラップを紹介する - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/08
  • NORIKIYO【ラッパー解説】相模原のクルーSD JUNKSTAのリーダー。ハスラーから日本を代表するラッパーへ - レペゼン社会不適合者

    今回は相模川リバーサイドを拠点とするヒップホップ集団SDP(Sag Down Posse)ことSD JUNKSTAのリーダーNORIKIYOさん(のりきよ・以下敬称略)を紹介させていただきます。 自分が彼を初めて知ったのは2005年か2006年位に発売されたDJ ISSO&SEEDAのミックスアルバム『CONCRETE GREEN』だったかと思います。これには当時まだ駆け出しだったSCARSやL-VOKAL、SD JANKSTAが出演していて彼らの存在もこのアルバムで知りました。ISH-ONEとかもいたような・・・。 (ちなみにコンクリートグリーンはシリーズ13位まで出てるんですが今では中々手に入らないプレミアアルバムで全部持ってたらけっこー自慢できますw) あれから十数年、このアルバムに出ていた当時若手だった彼らの多くが今では日のヒップホップを代表するラッパーとなっています。NORIK

    NORIKIYO【ラッパー解説】相模原のクルーSD JUNKSTAのリーダー。ハスラーから日本を代表するラッパーへ - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/05
  • 環ROY【ラッパー解説】保守的なHIPHOP界の風潮に疑問を持ち広げるジャンルの視野。ラップを使った『アーティスト』 - レペゼン社会不適合者

    今回はラップの音源はもちろんの事、舞台やインスタレーションなどの芸術アート作品も手掛けるなど幅広い分野で活動する環ROYさん(たまきろい・以下敬称略)の紹介です。 この世代のラッパーとしては比較的珍しい脱力感のあるラップが特徴で鎮座DOPENESSの相棒でもありますね。2人でKAKATOというユニット名での音源も発表しています。 フリースタイルのスキルも超一流で現在のラップバトルブームが起こる遥か昔から超絶的なライミングテクニックで当時のファンからもかなり話題になっていた人でもあります。 現在はラッパーという枠を飛び出しいち''アーティスト''として活躍する環ROYの魅力を解説させていただきます。 脱力感のあるキャラクター 彼が台頭し始めたのは2000年代前半から半ばあたりです。何度も他の記事でお伝えしている通りこの時の日のHIPHOPシーンは今と違って『ハードコア=カッコいい』という考

    環ROY【ラッパー解説】保守的なHIPHOP界の風潮に疑問を持ち広げるジャンルの視野。ラップを使った『アーティスト』 - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/07/01
  • ラッパーD.O逮捕について考察。ニュースにするほどでもない感じするが無理矢理語るか - レペゼン社会不適合者

    2018年6月27日のニュースでラッパーのD.O(ディーオー)さん(以下敬称略)が逮捕されるというニュースが出ました。27日からやたらラッパー解説コーナーのD.O紹介記事のアクセスが爆上げしてるなと思ったらこういう事だったんですね。 【ラッパー解説記事はコチラ】 ラッパー解説 カテゴリーの記事一覧 【D.O解説記事はコチラ】 日のブログトップアクセスもやたら多く、これは「何か語った方がいいのかな~、皆俺の意見が聞きたいのだろ?」と自意識過剰勘違いマダファカ精神が働いたので考察します。 UZIが逮捕された時も記事にしましたが正直今回の件はそんなに語る事もなくどうしようかなと思いましたがまあ、無理矢理ごちゃごちゃ語ってこうと思います。 驚く人はほとんどいない ニュースの情報によりますと大麻とコカイン所持での逮捕という事の様です。生涯何回逮捕されているのかは分かりませんが公にされているのは『リ

    ラッパーD.O逮捕について考察。ニュースにするほどでもない感じするが無理矢理語るか - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/06/29
  • ハハノシキュウ【ラッパー解説】サイコパス感漂う素顔不明のラッパー。ヒヤヒヤする炎上型バトルでも有名 - レペゼン社会不適合者

    今回は8×8=49の帽子がトレードマークでもあるサイコライマーハハノシキュウさん(以下敬称略)を紹介します。 ラッパーとしては今までに見た事のないその強烈なキャラクターで2000年代後半あたりからMCバトルシーンで徐々に有名になり現在では全国区の知名度となっていますね。 発表されている音源もかなり独特な世界感でちょっと常人離れした感性を持つ彼の魅力を今回は解説させていただきます。 サイコ的な魅力(?) かなり個性的な人が集まっているラッパーという人種ですが、その中でも彼は色んな意味で「やべー」ですね。このヤベーってのはアウトロー的な怖さではなくサイコ的な怖さを表現できる超特異なタイプと言えます。 まず素顔が分からないってのはラッパーの中ではけっこう珍しいですね。ネットラッパーで顔出ししていない人はいるかもしれませんがステージに上がっているアーティストでは自分の知る限りこの人しか知りません。

    ハハノシキュウ【ラッパー解説】サイコパス感漂う素顔不明のラッパー。ヒヤヒヤする炎上型バトルでも有名 - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/06/27
  • MC正社員はなぜ嫌われているのか、HIPHOPファンから支持がないのか考えてみようじゃないか - レペゼン社会不適合者

    近年のMCバトルブームを作り上げた立役者の1人であると言っても過言ではないであろう『戦極MC Battle』(旧戦慄MC Battle)のオーガナイザーMC正社員a.k.a.吉田さん(えむしーせいしゃいんえーけーえーよしだ・以下敬称略)。 彼が作ったこの戦極はとても素晴いものでこのMCバトルイベントの存在により、今までラップに興味がなかった多くの人に興味を持つきっかけを与えた事は間違いないでしょう。 また、このイベントの知名度や注目度も高い事からアーティスト側もMCバトルで活躍する事でラッパーが自身をプロモーションできるチャンスの場にもなっています。 ハッキリ言って彼のシーンに対する貢献度はとてもとても大きく普通にシーンから賞賛されていてもおかしくはないのですが、残念ながらヘッズからは嫌われていますね・・・なんでなんでしょうか? 今回はヘッズの1人である自分がその辺考察してみたいと思います

    MC正社員はなぜ嫌われているのか、HIPHOPファンから支持がないのか考えてみようじゃないか - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/06/23
  • ガルフィ着てきた輪入道が気合のラップで2代目の威信を保つ!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年6月19日) - レペゼン社会不適合者

    2018年6月19日放送(放送日は6月20日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。今週も前回に引き続き初代モンスターvs2代目モンスターの戦いです。これがあと数週間続くのでしばらくダンジョンにハズレ回はなさそうですね。 先週、2代目にヤキを入れるために初陣を切った初代モンスターはバッドホップのT-PABLOW。崇勲を倒しご指名の裂固と2回戦で戦いうところからのスタートです。 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 T-pablow vs 裂固 という事で前回放送の予告にもあった通り次のバトルはTパブロと裂固のバトルです。1回戦の崇勲戦で「裂固出せ」とTパブロが言っていた事もありここは出ないわけにはいかないでしょう。 Tパブロの遊びまくりのフロウは相変わらず凄くてこのバトルでも色々とスタイルを変えてやってたのは凄いです。正

    ガルフィ着てきた輪入道が気合のラップで2代目の威信を保つ!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年6月19日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/06/20
  • まさかの初代vs2代目ビーフ展開!初代モンスター復活で2代目にお説教タイム開始!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年6月12日) - レペゼン社会不適合者

    2018年6月12日放送(放送日は6月13日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。今週何やるのかと思ったらまさかの初代モンスター復活という神企画だったですね!! ここ最近の3REC連続での般若ステージ進出、2REC連続でのチャレンジャー100万円獲得に「だらしねえ」と初代が2代目にヤキ入れにやってきた!これは興奮しますね~。マジ面白かったです。 このままいくと飽きられそうな雰囲気のダンジョンにここぞってタイミングでこういうイベント持ってくるあたり、ダンジョンの番組側の企画力は素晴らしいですね! 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 初代「タラタラやってんなよ2代目」 いや~ホント「おお~!!」ってなりましたね。何といっても初代モンスターが部屋で揃い踏みしてるシーンのあのレジェンド感!たまんね~。初代は全員バトル引退して

    まさかの初代vs2代目ビーフ展開!初代モンスター復活で2代目にお説教タイム開始!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年6月12日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/06/13
  • Lick-G【ラッパー解説】HIPHOPでPUNK!次世代を担う超新星。2人目のフリースタイルダンジョン制覇者 - レペゼン社会不適合者

    今回はたくさんのリクエストを頂きましたLiCK-Gさん(リックジー・以下敬称略)の紹介をさせていただきます。若くしてMCバトルに参戦し各イベントで大活躍した事から注目が集まりここ数年で一気にシーンの最前線に立つところまで上り詰めました。 バトルはもちろん音源の評価も非常に高くこの世代のラッパーとしてトップクラスの人気を誇るアーティストでもありますね。というわけで今回は今後のHIPHOPシーンを背負っていく1人であろう彼リックジーの魅力を解説させていただきます。 MCバトルでの活躍 イギリス人の母と日人の父を持つ彼は15,6才の時点ですでにMCバトルシーンでは注目されていてこの年齢でUMB(現KOK)の全国チャンピオンシップに出場(たしか史上最年少出場、コレけっこー凄い)に加え高校生ラップ選手権での活躍もあって2015年あたりから1,2年で一気に全国にその名を轟かせました。 当時DARTH

    Lick-G【ラッパー解説】HIPHOPでPUNK!次世代を担う超新星。2人目のフリースタイルダンジョン制覇者 - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/06/10
  • MCニガリが100万円獲得!般若はラスボスに相応しいのかを改めて考える。フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年6月5日) - レペゼン社会不適合者

    2018年6月5日放送(放送日は6月6日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。絶好調のMCニガリa.k.a.赤い稲が前回の放送でセカンドステージの呂布カルマ、サードステージの崇勲を倒しモンスター陣最後の砦となった輪入道戦からのスタートです。 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 MCニガリ vs 輪入道 という事で予告通り4人目の門番は輪入道です。ここで輪入道が負ける事になるとフリースタイルダンジョン始まって以来2REC連続の般若ステージ突入となりますので、輪入道にとっては般若戦への足止め役と共にモンスター陣のプロップスを背負った戦いとなります。 さて注目のバトルですが、個人的な予想としては輪入道は気合のオラオラモードで行くのかと思っていましたがそんな事なかったですね。ニガリは相手を逆撫でるラップはあまりしないので輪

    MCニガリが100万円獲得!般若はラスボスに相応しいのかを改めて考える。フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年6月5日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/06/06
  • 絶好調のMCニガリ、3人抜きで2代目モンスター陣再びピンチ!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年5月29日) - レペゼン社会不適合者

    2018年5月29日放送(放送日は5月30日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。前回の放送で登場したチャレンジャーMCニガリa.k.a.赤い稲が最初のモンスター裂固を倒し2回戦へと駒を進めたところからスタートです。 1収録全試合モンスター一回戦ストレート勝ちを阻止したニガリがこのまま勢いに乗ってどこまでいけるのか。かなり調子が良さそうですからねッ。呂布カルマ戦からスタートです。 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 MCニガリ vs 呂布カルマ 次に登場したモンスターは呂布カルマです。前回放送の次回予告見てこのバトルは結構楽しみにしていました。第一ラウンドのビートが2 Chainzの『Used 2』!久々に聴いたけどやっぱめっちゃカッケー! でもこの曲PVが個人的にはちょっとアレなんすよね~、こういう悲壮感漂う感じ

    絶好調のMCニガリ、3人抜きで2代目モンスター陣再びピンチ!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年5月29日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/05/30
  • 覚醒したMCニガリ、痩せている方が強いの法則!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年5月22日) - レペゼン社会不適合者

    2018年5月22日放送(放送日は5月23日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。Lico-Gに100万円を取られてからのモンスター陣の気合は凄いですね。というのも今回のRECに入ってからモンスターがチャレンジャー全員を1回戦で仕留めています。 ジブさんが言うには今日の放送でモンスター陣が勝つとフリースタイルダンジョン始まって以来初の1収録全試合モンスター陣営の1発ストレート勝ちになるんだとか。さあ!どうなるのか! 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 京都の若手筆頭ライマー 最初に登場したのは2017年のUMBの京都予選にてライバルRACKを決勝で倒し全国チャンピオンシップに出場したキョンスが登場。ここ最近の京都のバトルシーンではこのキョンスと高校生ラップ選手権でも活躍したRACKの2人が若手の2枚看板ですね。 彼ら

    覚醒したMCニガリ、痩せている方が強いの法則!フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年5月22日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/05/23
  • ゲスト審査員川原先生のジャッジ凄えwフリースタイルダンジョン解説(放送日2018年5月15日) - レペゼン社会不適合者

    2018年5月15日放送(放送日は5月16日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。当サイトの人気コーナーラッパー解説記事の更新が滞っている事に関しましてお便りを頂いていますが、もうちょいお待ちくださいッ汗 最近フリースタイルダンジョン解説ブログみたいになっちゃってるスね・・・。当はラッパー紹介の方をメインに更新していきたいのですが、紹介記事に関しましてはあんましテキトーに書きたくないので時間をかけたいのですが、最近その時間がなかなか・・・。まあ、いい訳なんすけど・・・。 いやでもラッパー紹介記事の方も必ず再開しますので、その辺はどうかお手柔らかによろしくお願いします。 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 【ラッパー紹介記事はコチラ】 ラッパー解説 カテゴリーの記事一覧 ベストバウト製造機 最初に登場したのは鳥取をレ

    ゲスト審査員川原先生のジャッジ凄えwフリースタイルダンジョン解説(放送日2018年5月15日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/05/16
  • 先週のLick-Gの余韻で今週はややハードルが上がってしまった。フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年5月8日) - レペゼン社会不適合者

    2018年5月8日放送(放送日は5月9日早朝)のフリースタイルダンジョンの感想・考察です。先週Lick-Gが圧倒的な強さでダンジョンを制覇し100万円を獲得したので、まだその余韻が残っている事から視聴者側から見て今週の放送に対してどうしても少しハードルが上がってしまいますね(^-^;。 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 選手権常連、ACEの弟 今週の最初のチャレンジャーはACEの弟でもあるLuiz Alvis(ルイスアルヴィス)が登場。超激戦区の高校生ラップ選手権の戦出場を何度も果たしている若手の注目株の1人です。 バトル中は相手に兄ACEの事を引き合いに出される事が多いので若くして他のラッパーより多くの弱点を背負ってステージに上がっているものの、ラテンの血が織りなす日人にはない感覚を武器にMCBattleの各大会でも活躍

    先週のLick-Gの余韻で今週はややハードルが上がってしまった。フリースタイルダンジョン解説(放送日2018年5月8日) - レペゼン社会不適合者
    sgamakun
    sgamakun 2018/05/09