タグ

2017年3月8日のブックマーク (6件)

  • 長文日記

    長文日記
    sgo2
    sgo2 2017/03/08
    利益まで減る訳じゃないのだから「給与は減らさず労働時間を短縮する」のにAIを活かす事も出来るはず。そうしないのはAIに投資する旨味が無いからだけど、投資家=労働者ならばそうとも言えなくなるはず。
  • プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■鈴木大地スポーツ庁長官が飛び込み事故に言及プールの飛び込みスタートで重大事故が相次いでいることへの対応について、スポーツ庁の鈴木大地長官(ソウル五輪競泳金メダリスト)が自身の見解を示した(3/7 東京新聞)。 昨年7月に東京都立の高校で、水泳の授業中に3年生の男子生徒が、プールに飛び込んだ際にプールの底で頭を打って首を骨折し、胸から下がまひの状態となった(9/30 弁護士ドットコム)。高校の学習指導要領では、水泳の授業における飛び込み指導が認められてきた。 だが東京の事故をきっかけにして、全国的に世論が高まり、都立学校では高校の授業での飛び込みスタートは原則禁止[注1]となり、さらには松野博一文部科学大臣も、高校の授業における飛び込み指導のあり方について、対応を検討する旨の発言をした(拙稿「高校の水泳授業『飛び込み禁止』になるか?」)。 飛び込み事故への社会的関心が高まるなか、はたして鈴

    プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sgo2
    sgo2 2017/03/08
    安全対策においては「運用(人力)でカバーすれば良い」という考え方は厳禁だろうに…。むしろ人に左右される要素は、可能な限り排除するべきなのに。
  • マイクロソフト、Visual Studio 2017正式リリース。コードを書きながら自動的にユニットテストを実行してくれるライブユニットテスティングなど

    Visual Studio 2017はさまざまなプログラミング言語やプラットフォームに対応。C#や.NET Frameworkを用いたWindowsアプリケーションだけでなく、C++Linux対応のアプリケーションを開発することも、TypeScriptでWebアプリケーションを開発することも、クラウドアプリケーションやモバイルアプリケーションの開発も可能です。 Visual Studio 2017ではインストールの時間を大幅に短縮。いままで2時間ほどかかっていたインストールを10分程度に短縮。 また必要な機能のみを必要なときに読み込む構造にすることで、起動時間も約半分になり、従来より軽快に動作すると説明されています。 開発者にとって注目すべき新機能のひとつは、C#かVisual Basicでコードを書いている場合、バックグラウンドで自動的にユニットテストを実行してくれる「ライブユニットテ

    マイクロソフト、Visual Studio 2017正式リリース。コードを書きながら自動的にユニットテストを実行してくれるライブユニットテスティングなど
    sgo2
    sgo2 2017/03/08
    c/c++にも対応して欲しいけど、コンパイルの高速さも狙って設計されてるc#(vb)だからこそ出来る芸当であって、c/c++だと使い物にならないのだろうな。(雑にincludeしてるソースとかは特に)
  • ヤマト運輸 一部時間指定停止の件は Amazonと消費者が悪いのだろうか - だぶるばいせっぷす 新館

    最近、ヤマト運輸が一部の時間指定受付を止めるということで、少し騒がれましたね。 これを受けての世間の反応は、『ドライバーさんが可愛そうだから仕方がない。』といったものが多く、中には、通販に依存している自分たちを戒める人達まで出てきています。 多くはサービスを利用している私達が諸悪の根源の様な捉え方なのでしょうが、個人的にはこの考え方がよく理解できません。 という事で今回は、このニュースについての私の考えを書いていきます。 そもそもこの件に関しては、私達消費者は全く関係ありません。 その為、行動を改める必要もなければ、反省する必要もありません。 というのも、これらのサービスは私達が強要したわけではなく、会社側がサービス合戦の中で自ら作り出したサービスで、問題があるとすれば、無茶なサービスを安価で提供すると決定した経営陣です。 また、この件に関してAmazonを批判している方も見られますが、そ

    ヤマト運輸 一部時間指定停止の件は Amazonと消費者が悪いのだろうか - だぶるばいせっぷす 新館
    sgo2
    sgo2 2017/03/08
    誰かを悪者に仕立て上げた所で、精々鬱憤晴らしにしか役に立たないし、対象者が対策を実施する為のリソースを削る害のが強いから止めれ。
  • ヤマト運輸値上げ「アベノミクスの成果も」 菅官房長官:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官 (ヤマト運輸が宅配便の運送料金を消費増税時を除いて27年ぶりに値上げすることについて)27年間値上げをしてこなかったことは、大変な努力をされてきたんだなと正直思いました。 一般論で申し上げれば、ネット通販の急成長と昨今のアベノミクスの成果で、需要・供給両面から宅配、運送業のコストが高まってきている。このことも、一つの大きな要因ではないか。物流の流れが激しくなってきている、そういうことの一つの証左じゃないかと思います。(記者会見で)

    ヤマト運輸値上げ「アベノミクスの成果も」 菅官房長官:朝日新聞デジタル
    sgo2
    sgo2 2017/03/08
    ネット通販の拡大と併せて「一要因」として挙げてるだけなので、(確かに強引さはあるけど)そこまで言う程かと。タイトルも冷静に見れば「〜の成果『も』」と書いてある。
  • コツコツ投資が報われるって誰が言った論争が熱い - たぱぞうの米国株投資

    「コツコツ投資が報われるって誰が言った」論争が熱い Twitter界隈でちょっと盛り上がった話題で「コツコツ投資が報われるって誰が言った」論争があります。元記事はこちらです。私もどちらかというとコツコツ投資家に今はなっていますので、「おや?何かな?」と思いました。 「コツコツ投資が報われる」って誰が言った:日経ビジネスオンライン ただ、最初は私も「そんな考えがあるんだなぁ」ぐらいにしか思いませんでした。しかし、あまりにも多くの人が話題にするので私も改めて読んでみました。やはり自分で原典にあたるというのは大事ですね。 その主張と、それに対する私見を述べたいと思います。ちなみに、この記事を書かれたのは武田健太郎記者、新進気鋭の記者さんですね。懸垂がお好きだそうです。 個人的には該当ビジネス誌の記者に高校時代の友人がおり、妙な親近感があるのですが、まあそれはおいておきましょう。 今の株価は買いか

    コツコツ投資が報われるって誰が言った論争が熱い - たぱぞうの米国株投資
    sgo2
    sgo2 2017/03/08
    如何なる状況でも適用可能なルールなどあり得ないので、「基本的に」等の重要な但し書きが付くはずなのだけど、情報の伝搬時に抜け落ち易い。