タグ

2017年10月12日のブックマーク (7件)

  • 100均の商品で「千年前に持っていって一番高く売れるもの」は何だろう?「ビー玉とか?」

    やねうら王 @yaneuraou 息子君と100円ショップに売っている品物で、千年前に持って行って一番高く売れるものは何か?という議論になったのだが、息子君の答えは「ペットボトル(の容器)」で、私の考えた答えは「ポリ袋(100枚入り)」であった。 誰かこれを上回りそうな答えを教えて欲しい。 2017-10-10 11:16:38 やねうら王 @yaneuraou 現代の出刃包丁などは千年前の剣よりは格段に切れ味が良いだろうから、千年前に持っていくとエクスカリバー相当の価値があるかも知れない。あとは製紙技術がない文化に紙と鉛筆を持ち込めば文化的革命を起こしたりも出来るかも知れない。 2017-10-10 11:19:29

    100均の商品で「千年前に持っていって一番高く売れるもの」は何だろう?「ビー玉とか?」
    sgo2
    sgo2 2017/10/12
    ティッシュ、アルミ箔、針金、地図、図鑑、虫眼鏡等が思い付いたけど、結論は種(日本ならトウモロコシあたりで)。
  • 「あおり運転されたらすぐ通報」→実際どうする?運転中にあおられた体験談も集まる

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【あおり運転 もし遭遇したら】「あおり運転」に代表される危険運転行為は、道交法違反。自分が遭遇した場合は落ち着いてすみやかに距離を取り、安全な場所に停車するなどして警察へ通報を。 yahoo.jp/dQvDWR 2017-10-12 14:58:21 ベストカー @bestcarmagazine 『ベストカー』の公式twitterです。 ベストカーは、毎月10日/26日発売。ベストカーWebは毎日更新中。 フリー編集者&アルバイトスタッフ募集中 bestcarweb.jp ベストカー @bestcarmagazine あくまで基的な内容に留めておりますが、大事な話なので一連のツイートをサイトにて記事化しました。認知度向上を願っております。クルマを大切に思っている人ほど「ボディ等を蹴られたら嫌だな」と外に出てしまうんですよね。いのち

    「あおり運転されたらすぐ通報」→実際どうする?運転中にあおられた体験談も集まる
    sgo2
    sgo2 2017/10/12
    ドライブレコーダー、車車間ネットワーク、AI辺りを組み合わせて即座に通報される仕組みを構築するとかできないものかと。自動運転の開発にも繋がるはず。
  • トルクメニスタンの大統領の犬の持ち方がひどいため、プーチン大統領が慌てて奪い取るように抱きかかえる

    Иван @Ivan_Loeng トルクメニスタン大統領がプーチン兄貴の誕生日にイッヌをプレゼントしたはいいが、明らかに犬好きとは思えない掴み方をしててそれを見た犬好きプーチン兄貴が慌てて奪い取るように抱きかかえるのすこ。 twitter.com/rianru/status/… 2017-10-11 22:02:22 РИА Новости @rianru #РИА_Видео Президент Туркмении поздравил Путина с прошедшим днем рождения и подарил щенка алабая ria.ru/society/201710… pic.twitter.com/SbwZscx92T 2017-10-11 21:56:58

    トルクメニスタンの大統領の犬の持ち方がひどいため、プーチン大統領が慌てて奪い取るように抱きかかえる
    sgo2
    sgo2 2017/10/12
    脇や腰を支える持ち方よりは、首の後ろを掴む方がまだ好ましい気が。
  • 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル

    「なんで保育士の給料は低いと思う?」。会社員の男性(34)は、保育士だった11年前、勤め先の認可外保育園の運営会社社長にこう話しかけられたことが忘れられない。「女性が多い職場で結婚や出産で辞めてしまう。給料として投資はできないだろ」と続いた。 大学の保育課コースを卒業し、中学のころからの夢を実現した。だが、1年目の月給は手取りで約11万円。「こんなに安いのか……」。1年で違う会社に転職した。学生時代に同期だった男性約30人で保育士を続けている人はゼロだ。周りでは将来に不安を感じて辞めた人が多かったという。 結婚や出産後も働き続ける女…

    「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル
    sgo2
    sgo2 2017/10/12
    先立つ物(予算)がない限り、事態が変わる事は無い。タダで動いてくれる人間も居ない訳じゃ無いけど、それは保育士とは別の人間が困窮する事を意味する。
  • 「火・水・木」の三属性、最強はどれ?専門家に聞いてみた | オモコロ

    ゲームなどでよくある「火・水・木が3すくみになっている」という話、嘘じゃないでしょうか? 現実世界ではどうなのか、専門家に聞いてみました。 嘘じゃないですか? あ、いきなりすみません。 当記事はPR記事でして、ゲームアプリ「LINE レンジャー」が大幅アップデートして属性要素などが加わったことを周知しようと思ってるのですが… 嘘つきすぎ。 こんな3すくみが現実にあるわけないんです。 というわけで、日はこの偽りの3すくみに怒れる男達を召喚しました。 火の最強を信じる男:永田 「この3すくみは嘘。どう考えても火が強いです」 水の強さを主張する男:ダ・ヴィンチ・恐山 「いえ、あらゆる状況を想定しても水が最強でしょう」 木の力を訴えかける男:長島 「木が1番強いに決まってます」 「木だけはない」 「うん、マジでない」 「なんでよ!」 つまり、今回の企画はこういうことです。 何の知識もない3人の男

    「火・水・木」の三属性、最強はどれ?専門家に聞いてみた | オモコロ
    sgo2
    sgo2 2017/10/12
    正確には各々闇(中二)属性が付加されていると思う。
  • 鮮魚コーナーの商品が全て販売中止になり「チョコモナカジャンボ」になってた…原因は?

    大和路フレンズ @KLsimakaze @207ryomaruyama ネクタイしめてる、お偉いさんっぽい人が写真撮ってたら「この量は写真撮りたくなるぐらい面白いやろ?サンディーの中で初めてやねん!」とか言うてたけど、この量は流石に箱単位の物を、0を二つ間違えたなって感じやわw 2017-10-10 23:30:26

    鮮魚コーナーの商品が全て販売中止になり「チョコモナカジャンボ」になってた…原因は?
    sgo2
    sgo2 2017/10/12
    以前住んでた所のスーパーで見た、冷凍魚→たい焼き→今川焼き→あんまんという変遷の方が面白かった。(ネタで勝負してるわけでは…)
  • 「楽天カード」に他人が住所変更できる問題 既に対策済み

    自分の「楽天カード」の住所情報が、第三者によって無断で書き換えられていた――こんなツイートが話題に。楽天は、同様な事態が起きないよう、既に対策したという。 自分の「楽天カード」の住所情報が、第三者によって無断で書き換えられていた――Twitterユーザー・けんすう(@kensuu)さんがこんなツイートを10月10日に投稿し、楽天カードのセキュリティに不安が広がった。運営元の楽天カードは11日、「こういったケースは、ツイートのあった1件のみしか確認していない」と事態の特殊性を強調。同様な事態が起きないよう、既に対策したという。 楽天カードによると今回、第三者がけんすうさんをかたってクレジットカードを新規発行し、不正に入手しようとしていたという。ただ、第三者が申告した情報が「不十分だった」ため、カードの発行は行われなかったという。 一方で、第三者が申告した内容が「一定の条件を満たしていた」ため

    「楽天カード」に他人が住所変更できる問題 既に対策済み
    sgo2
    sgo2 2017/10/12
    どこかで楽天カードマンがカード2枚持ってる(顔に注目)というネタを見たけど、ネタじゃなかったのか。