タグ

2018年12月25日のブックマーク (2件)

  • 30歳年収「全国ワースト500社」ランキング | 賃金・生涯給料ランキング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    東洋経済オンラインは上場企業3212社を対象に各社の30歳社員の年収を推計。全国を地域別(東京除く関東、東京、中部、近畿、北海道・東北、中国・四国、九州・沖縄)に分けてまとめた。 これまで「東京都トップ500社」「東京都ワースト500社」「近畿571社」「全国トップ500社」の30歳年収ランキングを紹介してきたが、第5弾として全国ワースト500社のランキングを公開する。 企業や読者の一部から「トップ500でランキングをすると、まるで500位が低いように見える」「給料の高い会社ばかりではなく、高くない会社の情報も知りたい」という指摘があり、それに応える狙いもある。 『会社四季報』の社欄に掲載した社所在地が各地域の会社のうち単体従業員数が20人に満たない場合や平均賃金の発表がない企業は原則除いて集計した。 各社直近の有価証券報告書の公開データと、厚生労働省が調査・公表している「平成26年度

    30歳年収「全国ワースト500社」ランキング | 賃金・生涯給料ランキング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    sgo2
    sgo2 2018/12/25
    id:easy-breezy 平均年齢に注目を。/平均年齢高めで30歳平均<平均の企業はまだ希望があるけど、老害が蔓延っていそうでもあり…/最後まで400未満て…
  • 裁量労働制実態調査、やはり「不都合なことは聞かない」設計に! 調査票改定案を緊急提言 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    一度削除を余儀なくされた裁量労働制の拡大だが、いま再びそれらを実現するために厚生労働省が検討会を行っていることはご存知だろうか? しかし、その検討会自体が、裁量労働制拡大という結論ありきの厚生労働省の姿勢に誘導される形で、進められてしまっている。 以下の記事では、裁量労働制の実態調査に関する検討会のこれまでの経緯を簡略に整理した上で、調査票案の問い方に重大な瑕疵があることを指摘し、改定案を緊急提言したい。 データ問題の国会における紛糾により、「働き方改革関連法案」からの削除を余儀なくされた裁量労働制の拡大。経済界は早期の拡大を求め続けているが、仕切り直しのためには実態調査のやり直しから始める必要がある。 その新たな実態調査の調査設計を検討する「裁量労働制実態調査に関する専門家検討会」が厚生労働省労働基準局政策課を事務局として9月20日から行われており、12月21日の第4回(※参照:配布資料

    裁量労働制実態調査、やはり「不都合なことは聞かない」設計に! 調査票改定案を緊急提言 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    sgo2
    sgo2 2018/12/25
    「事実を引き出す事が不都合」というインセンティブ設計の不備を修正すべきかと。それとも公務員は(損得勘定で動く)人ではないと?