タグ

2021年6月6日のブックマーク (5件)

  • Electronで組み込み端末向けアプリケーションを開発し3年間運用してみて

    組み込み端末のアプリケーションに Electron を採用し開発・運用を行っています。 継続的な機能追加やトラブルサポートを行いながら 3 年が経過したので、Electron を採用した経緯や結果を経験を交えながら共有したいと思います。 組み込み案件自体が初めてでしたのでその話も入っています。 約 700 台ほど導入されており、なかなか大きな案件での採用と思いますので参考になれば幸いです。 ※Electron の基的な説明は割愛します。 システムについて 一般的に「受付精算機」などと呼ばれ、店頭に何台か並べて設置して自動で受付・精算を行うシステムです。 ホテルの受付端末のイメージです。ハード的にはセルフレジにも近いです。 筐体自体は他社が用意し、弊社はその上に載せる GUI アプリケーションのみを担当しました。 機能 主な機能として 来店受付・整理券発行 予約チェックイン チェックアウト

    Electronで組み込み端末向けアプリケーションを開発し3年間運用してみて
    sgo2
    sgo2 2021/06/06
    ActiveXはCから呼べる設計になっているから、Cで拡張出来るメジャーな言語系であれば、情報を漁れば使い方が見つかるはず。(OLE→ActiveX→COMと拡張&名称変更を繰り返しているから漁るときには要注意)
  • 名古屋高島屋、食料品売り場を休業 11人がコロナ感染:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    名古屋高島屋、食料品売り場を休業 11人がコロナ感染:朝日新聞デジタル
    sgo2
    sgo2 2021/06/06
    名駅内でも密集度高い場所だからあまり不思議は無い。
  • 部下の残業ゼロに奔走した38歳課長が、給与2割減の降格処分を受けたワケ 部下3人に「ジタハラ」を指摘され…

    「今こそ残業ゼロを主導するのが管理職の役目」 2017年、翌年に成立・公布が見込まれる働き方改革関連法(働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律)を見据え、専門商社の企画部課長を務める山岡健二さん(仮名、当時38歳)は、長時間労働の是正や柔軟な働き方を進める方策などについて熱弁を振るった。 「長い間、青天井だった残業時間にようやく法律で上限規制が設けられるのは、画期的なことなんです。今こそ残業時間の削減、いや法律が施行される頃には『残業ゼロ』が実現できるよう、真剣に働き方改革に取り組まなければならない。その先頭に立って主導していくのが、社員に近い管理職である課長の役目なのだと考えています」 具体的な取り組みについては、子育て中の社員の時短勤務の適用期間の延長をはじめ、始業と終業の時刻をそれぞれの生活や働き方に応じて設定できるフレックスタイム制を導入すること。さらに育児だけでなく

    部下の残業ゼロに奔走した38歳課長が、給与2割減の降格処分を受けたワケ 部下3人に「ジタハラ」を指摘され…
    sgo2
    sgo2 2021/06/06
    昇進したという部下のお手並み拝見というヤツでは。
  • G7 各国共通の法人税 最低税率「15%以上」目指すことで一致 | NHKニュース

    イギリスで開かれていたG7=主要7か国の財務大臣会合が閉幕し、各国は法人税の引き下げ競争に歯止めをかけるための最低税率について、15%以上を目指すことで一致しました。G7各国が結束を示したことでOECD=経済協力開発機構の加盟国を中心におよそ140の国や地域が参加して、今月末に開かれる交渉会合などでの合意に向けて弾みがつくことになりそうです。 G7の財務大臣会合は、イギリスのロンドンで4日から2日間の日程で行われ、国際的な課税ルールづくりが焦点になりました。 会議の終了後に発表された声明によりますと、法人税の引き下げ競争に歯止めをかけるための共通の最低税率について、「15%を下限とする最低税率の導入を目指すことで一致した」と盛り込みました。 最低税率を15%以上とするのは、先月、アメリカが示していた案が支持された形です。 また、グローバル企業に対する課税強化については、利益率の高い企業を対

    G7 各国共通の法人税 最低税率「15%以上」目指すことで一致 | NHKニュース
    sgo2
    sgo2 2021/06/06
    従業員/下請業者への最低分配率を定めた方が良い気も。タックスヘイブンを利用しようが報酬の支払いからは逃れられない。
  • Dan Kogai on Twitter: "いや、福祉。なぜ雇用が一番大事になってしまったかと言えば、雇用が福祉を配布するチャンネルになってしまっているから。「働かざるもの食うべからず」って誤解の根っこでもある。「国の借金」に勝るとも劣らない有害な誤解 https://t.co/iymgA2lqEK"

    いや、福祉。なぜ雇用が一番大事になってしまったかと言えば、雇用が福祉を配布するチャンネルになってしまっているから。「働かざるものうべからず」って誤解の根っこでもある。「国の借金」に勝るとも劣らない有害な誤解 https://t.co/iymgA2lqEK

    Dan Kogai on Twitter: "いや、福祉。なぜ雇用が一番大事になってしまったかと言えば、雇用が福祉を配布するチャンネルになってしまっているから。「働かざるもの食うべからず」って誤解の根っこでもある。「国の借金」に勝るとも劣らない有害な誤解 https://t.co/iymgA2lqEK"
    sgo2
    sgo2 2021/06/06
    改善は簡単で、企業が福祉の為に払う金(法人税と社会保険の事業主負担)を給与に一本化すれば良い。脱税対策にもなる(企業と違い個人は容易に海外に逃げられない)。