タグ

2021年11月20日のブックマーク (5件)

  • 『ストリートファイターV』にてTwitter上での舌戦から米vs欧のリージョン対立が過熱。公式を巻き込み、アメリカ・ヨーロッパ戦争勃発か - AUTOMATON

    『リーグ・オブ・レジェンド』で特に過激化して以来、もはやeスポーツ全般における一大ミームとまで化しているNA(北米) vs EU(ヨーロッパ)。その余波は格闘ゲームシーンにまで波及しつつあり、ツイッターでの舌戦から始まり公式まで巻き込んだ対抗戦ショーマッチにまで発展しつつある。 今回の騒動の発端となったのは『ストリートファイターV』北米最強のプレイヤーと名高いPunk氏のツイートだ。 内容は「ヨーロッパのプレイヤーは、同じヨーロッパのプレイヤーが勝つとすぐヨーロッパが最強のリージョンだと騒ぎ出す」というのを揶揄したもの。その口調はかなり攻撃的で挑発的である。 Punk氏はその後、「最強だというならヨーロッパ代表を選んで1万ドルずつ賭けて俺と対戦してみろ」と続けざまに挑発的なツイートを繰り返した。 Lol FGC is hilarious EU has to be the only scen

    『ストリートファイターV』にてTwitter上での舌戦から米vs欧のリージョン対立が過熱。公式を巻き込み、アメリカ・ヨーロッパ戦争勃発か - AUTOMATON
    sgo2
    sgo2 2021/11/20
    e(良い)プロレスだと思う
  • 巨額の経済対策、財源論は放置 「10万円給付よりバラマキ色強い」:朝日新聞デジタル

    岸田政権が衆院選の目玉公約としてきた経済対策は、財政支出が過去最大の55・7兆円に上る巨額対策となった。コロナ禍に苦しむ個人や事業者への支援を理由にするが、「規模ありき」で編成が進み、緊急性の低い事業も数多く含まれた。「賢い支出」からはほど遠いバラマキ色が強い事業も目立ち、目的や効果を疑問視する声も少なくない。 数ある給付策のうち、岸田文雄首相が強いこだわりをみせたのが、減収幅に応じて中小企業に最大250万円を一括で支給する「事業復活支援金」だった。 関係者によると、財務省などは当初、売り上げの落ち込みを月ごとに調べ、最大で月20万円を出す「月次支援金」を拡充する案を提案した。一括で支給すると、支給決定後に売り上げが回復しても、支給を止めたり、返還を求めたりしにくいためだ。経済活動が再開しつつあるいま、過剰な給付は企業の意欲をそぎかねないとの考えもあった。 だが、首相側は一括支給を重…

    巨額の経済対策、財源論は放置 「10万円給付よりバラマキ色強い」:朝日新聞デジタル
    sgo2
    sgo2 2021/11/20
    id:You-me 法人税は税率に関係なく増減するし、消費税は逆にほぼ一定。https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm 他のグラフも良く見るべき。
  • 「天然痘」と記載の瓶、中身は天然痘ウイルスではなくワクシニアウイルス 米

    「天然痘」と記載の瓶の中身は天然痘ウイルスの近縁のワクシニアウイルスと判明/BSIP/Universal Images/Getty Images (CNN) 米ペンシルベニア州のワクチン研究施設で「天然痘」と記載された瓶が複数見つかった件で、米疾病対策センター(CDC)は18日、中身は天然痘を引き起こす天然痘ウイルスではなく、天然痘ワクチンの作成に用いられるワクシニアウイルスと判明したと報告した。 CDCは16日、「天然痘」との記載がある瓶が数個見つかったことを確認していた。 検査の結果、中身は天然痘ウイルス(バリオラウイルス)と近縁のワクシニアウイルスであることが判明した。ワクシニアウイルスは天然痘ワクチンの作成に使われ、「ワクチン」の語源となっている。 CDCは声明で「天然痘の原因となるバリオラウイルスが瓶に含まれている証拠はない」と説明。州や地元保健当局、法執行機関、世界保健機関(W

    「天然痘」と記載の瓶、中身は天然痘ウイルスではなくワクシニアウイルス 米
    sgo2
    sgo2 2021/11/20
    何やってんねんと(r
  • Tagomago on Twitter: "総需要の喚起→人手不足→賃金上昇の黄金パターンが崩れてしまっている(崩れ去りつつある)のが、先進国の労働市場の問題で、総需要の喚起だけでなんとかしようというのは、もはや周回遅れの議論でしょう。"

    総需要の喚起→人手不足→賃金上昇の黄金パターンが崩れてしまっている(崩れ去りつつある)のが、先進国の労働市場の問題で、総需要の喚起だけでなんとかしようというのは、もはや周回遅れの議論でしょう。

    Tagomago on Twitter: "総需要の喚起→人手不足→賃金上昇の黄金パターンが崩れてしまっている(崩れ去りつつある)のが、先進国の労働市場の問題で、総需要の喚起だけでなんとかしようというのは、もはや周回遅れの議論でしょう。"
    sgo2
    sgo2 2021/11/20
    需要作っても海外に吸われては…。米国とか見ると積極投資が雇用を確保してるけど、スキルや経歴の無い層が救えてない(それが資本の集中と更なる投資を生む訳だが/偏る前に庶民を巻き込めば良かった筈)
  • ウインカーを長く出すとダサいって感覚がわからん

    霞が関とか靖国神社とか赤坂のあたりを原付で走ってると、高級車が走りまくってる。 ごくたまに、ウインカーを「チカッ」くらいしか出さないやつがいる。 だいたい、レクサスとかの高級車かSUVである。 ネットで知ったのだが、「ウインカーを長く出すとダサい」と考えるごく一部の層がいるらしい。 ウインカーはたぶん英語だとWinkerだよね? 「ウインクする」=「相手に存在をアピールする」ことだと思っている。 「公道で自分の存在をアピールする」=「安全の確保」だと思っている。 なんでこれがダサイのかよくわからん。 で、思ったのが、奴らにはシンプルに教養がないのだろうなと思う。 上のような英語教養があれば「ウインカー」の来の意味を知ることができて、 来の使い方をすることができる。 しかしそんな知識がなければ、動物のように「ノリ」や「テンション」で判断するしかない。 能が「ウインカーを長く出すのはダ

    ウインカーを長く出すとダサいって感覚がわからん
    sgo2
    sgo2 2021/11/20
    コミュ障車