2017年9月21日のブックマーク (4件)

  • 武蔵小杉「もう超高層いらぬ」8割 アンケートで地元住民 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    タワーマンションが林立する川崎市中原区の武蔵小杉駅周辺のまちづくりについて、地元の市民団体が住民アンケートを実施した。「超高層マンションはもういらない」とする意見が8割近くに上り、同団体は「ビル風や駅の混雑など多くの課題がある。将来の人口減も見据えた都市計画にすべき」と指摘、市などに再開発の見直しを訴えている。 アンケートは、住民らでつくる「小杉・丸子まちづくりの会」が実施。5年前に発足し、ビル風の被害調査などを行いながら、超高層マンションの建設が相次ぐ再開発に疑問を投げ掛けてきた。 現在は同駅北側の日医科大学地区(小杉町)で、高さ180メートルのマンション2棟や新病院、市立小学校などを整備予定の再開発計画がある。全体の完成は2023年度を目指していたが、今年1月、新病院とマンション建設が2年半ほど遅れると市に報告があった。 マンション建設まで時間ができたことから、同会は「住みたい街ラン

    武蔵小杉「もう超高層いらぬ」8割 アンケートで地元住民 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    shabu_d
    shabu_d 2017/09/21
    自分が買ったとこの競合物件が増えてほしくないってだけでは…?→“タワーマンション居住者も3割近くがそう回答していた”
  • 150万人の男性に"洗濯宣言"させた戦略PR インド社会を変えた「1本の動画」

    「家事は女がやるもの」という考えが根強いインド。しかし、ある洗剤のキャンペーンをきっかけに、150万人の男性が「洗濯します」とSNSで“宣言”する事態になったという。“社会を動かす”仕掛けを、戦略PRのスペシャリストが解説する。 人を動かすのが難しい時代になったと言われて久しい。もとより、世の中は複雑なもので、さまざまな力学や利害関係、「大人の事情」が影響し合う。爆発的に増えた情報量と消費行動の多様化が、複雑さに拍車をかける。良かれと思って発信されたであろうメッセージがすさまじいバッシングに遭うかと思えば、想像もつかないものが大流行する。今一つ理解できないと怪訝に思ったことが、誰しも一度や二度はあるのではないだろうか。 企業がその目的を遂げるために、人や社会を動かそうとする試み――マーケティングや企業コミュニケーションは確かに、難しくなっている。だが、悪いことばかりではない。ソーシャルメデ

    150万人の男性に"洗濯宣言"させた戦略PR インド社会を変えた「1本の動画」
    shabu_d
    shabu_d 2017/09/21
  • AIが「作る」アイドル 「意味不明なのが来た!」レーベルも前向き?

    マジカル・パンチライン(左からアンナ、リーナ、レナ、ヒマワリ、ユーナ)。AI-CD β(手前中央)がディレクションを筆で書くのは、「クリエイティブディレクターって、ふらっと来て、紙にペロペロって書いて、よろしくね、と去っていくことに対するメタファー」とか=マッキャン・ワールドグループホールディングス提供

    AIが「作る」アイドル 「意味不明なのが来た!」レーベルも前向き?
    shabu_d
    shabu_d 2017/09/21
    ゆずるさんだー
  • Yahoo!ニュース

    【独自】「所持品検査お願いします」私人逮捕系YouTuber新たな逮捕者“ガッツch”今野蓮容疑者 覚醒剤所持を教唆疑い 警視庁

    Yahoo!ニュース
    shabu_d
    shabu_d 2017/09/21
    「ひいては」を「しいては」って言う先輩がいていつもしゅごい気になってる