タグ

2010年9月25日のブックマーク (1件)

  • 河野太郎公式サイト | The Day After

    いつから地検の次席が外交をやるようになったのか。政治主導と言いながら、閣僚が地検の後ろにみんなで隠れるのが政治主導か。最悪処分保留でも法務大臣が総理と協議の 上で指揮権発動して処分保留が筋ではないか。 那覇地検が「我が国民への影響や今後の日中関係を考慮して」処分保留というのは、明らかに検察の権限を逸脱した判断だ。国民に与える影響を判断する為に指揮権を持った 大臣がいる。地検が国民に与える影響を勝手に考えて不起訴や処分保留にしたら、検察という機関に対する信頼がなくなる。 検察の判断なので政府としてはいかんともしがたいといっても、法相が指揮権を持っているのだから、検察は政府とは別物ですという理屈は国際的には通らない。 処分保留にするならば、午前中の某大臣のように、「日は法治国家だ。(日が)超法規的な措置をとれるのではないか、ということが前提にあるから(中国側の対応が) よりエスカレートして

    shaphere939
    shaphere939 2010/09/25
    人治主義の足音が聞こえる