タグ

2016年10月4日のブックマーク (6件)

  • MySQLインデックスのお手入れの基本 | Yakst

    Percona Database Performance Blogの翻訳。既に運用を始めたデータベースで、インデックスが正しく使われているか、無駄や不足がないかを確認する方法のまとめ記事。クエリをひとつひとつ確認するのではなく、統計情報を元に判断する分かりやすい方法。 このブログ記事では、MySQLインデックスに手入れする基的なステップについて見ていこうと思います。 データベースは、インデックス次第でハイパフォーマンスにも、役立たずで遅くて大変にもなりうることはご存知でしょう。インデックスは、時々手入れをする価値がある非常に重要なものです。それでは、何をチェックすればよいのでしょうか?順不同ですが、確認すべき点を挙げてみます。 1. 使われていないインデックス sysスキーマで、使われていないインデックスをとても簡単に見つけられます。 schema_unused_indexes ビューを

    MySQLインデックスのお手入れの基本 | Yakst
    shaw
    shaw 2016/10/04
  • 手乗りファミコンが盛り上がってるので、ひたすら隠れた名作ファミカセをお薦めする

    手乗りファミコンの話題が連日盛り上がっているので、今でもファミコン収集している現役ファミコンプレーヤーの当増田は嬉しくなって何か書かずにいられなくなった。 そこで、所持カセット数は約400個程度のショボいファミコンオタクだけども、個人的に激ハマりしたが陽の目が当たらない面白ソフトをいくつか紹介してみようと思う。(別に無名ゲームしか紹介しないとは言ってないので、大目に見てね。)   ●ランパート(コナミ) 実は、これを紹介したくて増田を書いたと言っても過言ではない。元々は洋ゲーの移植だが、洋ゲーらしいストイックかつシンプルすぎる、悪く言えば地味なゲーム性により、派手なゲームばかり求める日ではそれほどヒットしなかった。 あまり知られていないタイトルなので大抵の人は舐めてかかってスルーしてしまいがちだが、いざプレイしてみると、なかなかどうしてこれが滅茶苦茶面白い。 簡単に言ってしまうと「陣地

  • ドキュメント作成時のあるあるアンチパターン20 - Qiita

    業務でドキュメントを作成するケースは多々ある 例:仕様書・設計書・提案書・メール・障害票... ここでは各ドキュメント共通してありがちなアンチパターンをまとめてみました。 1. 表記がバイト表示・マイクロ秒表示 プログラムが出した数値をありのままに表示するパターン ファイルサイズが100MB, 1GBあろうと、バイト表示にする 桁数が多い数値に、桁区切り(,)を入れない 時間を何でもマイクロ秒・ミリ秒にする(1/100万秒までの精度が必要?体感で分かる?) 桁数が多い=精度が高い=良い文書、ではなく、見る人が必要とする精度に切り上げることが重要(売上で1円単位まで出すことが無いのと同様) 悪い例 No ファイル名 ファイルサイズ(byte) 処理時間(秒)

    ドキュメント作成時のあるあるアンチパターン20 - Qiita
    shaw
    shaw 2016/10/04
  • 図で理解するJavaScriptのプロトタイプチェーン - Qiita

    JavaScriptのリファレンスといえばMDNですよね。 JavaScriptで調べものをする際に、真っ先に見る方も多いでしょう。 そんなMDNですが読めていますか? 例えばArrayのページを見てみましょう。 さらっと書かれているprototype JavaScriptを理解するにはプロトタイプチェーンを知る必要がある 記事の目的 プロトタイプチェーンを理解する MDNをより読めるようにする JavaScriptのObjectやArrayなどの基型の構造を理解する 確認環境や記述について Chrome 52のコンソールで動作確認 ES5で記述 説明のしやすさを重視、プロトタイプをあらわすのに__proto__を使って記述 まずはオブジェクトについてみていく シンプルなオブジェクトを作る

    図で理解するJavaScriptのプロトタイプチェーン - Qiita
  • rsyncさん今までありがとう。ナウいBaculaでバックアップしてみた。 - Qiita

    Baculaとは? Baculaはオープンソースのバックアップソフトウェアです。 Linux、UNIX、WindowsMacなどのサーバおよびクライアントのバックアップ、リストアをすることができます。 Bacula概要 Baculaは、3つのデーモン(プログラム)が動作することによりバックアップ、リストアを実現します。 3つのデーモンはDirectorデーモン、Storageデーモン + データベース(カタログ)、Fileデーモンの3つです。 さらにバックアップ対象となるサーバにはFileデーモンと呼ばれるエージェントをインストールする必要があります。 さらにそれらのデーモンとは別にConsoleがあります。Consoleはユーザが実際にBaculaを操作するものです。ConsoleはCUIGUIの両方があります。 デーモンとコンソールの関係を図にすると以下のようになります。 分かりや

    rsyncさん今までありがとう。ナウいBaculaでバックアップしてみた。 - Qiita
  • ビールの本場、ドイツの人にヱビスビールを飲んだ感想を聞いてみた | ヱビスマガジン | YEBISU

    ビール大国と言えば、どこ? こう聞かれて、皆さんはどの国を想像するでしょうか。イギリス?チェコ?それともベルギー? おそらく、多くの人がこう答えるでしょう。「それはドイツだ!」と。 ビール=ドイツ、というイメージは決して幻想ではありません。『The Brewers of Europe』の発表によれば、2014年のドイツのビール生産量は95億l以上で欧州No.1。なんと2位のイギリスの倍以上の生産量です。さらに、同発表による2014年のドイツの年間ビール消費量は、これまた欧州No.1の86億l以上!まさにビール大国、ビールの場の名に恥じない堂々たる飲みっぷりです。 かくもビール文化が咲き乱れるドイツですが、ここで一つの疑問が脳裏をよぎります。超ビール好きのドイツの人が日のビールを飲んだら、果たしてどのような感想を持つのか、と。 じゃあ、飲んでもらいましょう! 今回はドイツ人男性2名に加え

    ビールの本場、ドイツの人にヱビスビールを飲んだ感想を聞いてみた | ヱビスマガジン | YEBISU
    shaw
    shaw 2016/10/04