タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (4)

  • 起動するだけでiPhoneのメモリを解放してくれる無料アプリ「lAssistant」が便利な件 - もとまか日記

    iPhone 5に搭載されているメモリ容量は1GB。これはとても嬉しい! でも、使えば使うほど空きメモリはなくなっていくわけで、いかに簡単にメモリを解放するか、は非常に重要でしょう。 そんな時に便利なのが手軽にメモリを解放してくれるアプリですが、色々と探してたら以下のアプリを発見。 lAssistant カテゴリ: ユーティリティ 無料 メモリ解放アプリ このアプリで一番嬉しいポイント、それは、アプリを起動するだけで自動的にメモリ解放してくれる点。これは非常に嬉しい!面倒くさくない!! ただ・・・解放してくれる量は少なめかも? でも、これはiPhoneに常備しておいて損はないアプリだと思いました。 てことで。 ツイートする

  • iPhoneのSpotlightをアプリランチャにしつつWeb検索を簡単に行う方法 - もとまか日記

    最近、iPhoneの色んな機能を見直してるところですが、中でも便利だと思ってるのがSpotlight機能。 アプリとかメモとかリマインダーとかメール等を串刺し検索してくれるので超便利。特に最近は設定で「App」を一番上にして、お手軽アプリランチャとしても活用中。 ただ、Web検索をする時がちょっと面倒・・・・ と思ってたんだけど、すぐに「Webを検索」出来る方法があったのでメモ。 その方法は以下。Spotlightの「iPhoneを検索」欄にスペースを入力する すると、すぐに「Webを検索」が出てきます。あとはお好みの検索キーワードを入力するだけ。 ちなみに、Safariを起動して検索しようとすると以下の手順。Safariを起動ステータスバーをタップ検索ボックスをタップ検索ワードを入力して確定検索ボタンをタップ Spotlightだと以下の手順に。スポットライト画面を表示スペースキー+検索

  • ApacheのIndexesの表記方法(文字コード)を変えるには - SoSaiSo

    Apache結論から言うとhttpd.confとか.htaccessに以下を追加。 IndexOptions FancyIndexing FoldersFirst Charset=UTF-8 NameWidth=* HTMLTable mod_autoindex - Apache HTTPサーバ参照。まさかモジュールとして組み込まれてるとは思いもしなかった。ずっとIndexesの表記用の設定ファイルがあるとか思ってた。てか公式にIndexOptionsにCharsetが指定できるなんて書いてないからめっちゃ悩んだ。ぶーぶー。

  • はてな - Plaggerとは

    受信プラグインの例 Bloglinesで巡回しているRSSフィードを取得する mixiやfrepa等のSNSを自動巡回して最新日記を取得する メーリングリストアーカイブを巡回する(Mailmanに対応) 任意のRSSフィードを巡回する 出力プラグインの例(http://svn.bulknews.net/repos/plagger/trunk/plagger/lib/Plagger/Plugin/Publish/ 参照) Gmailへメールに整形して送信する 携帯用のCHTMLに整形してファイルとして書き出す PDFファイルに書き出す Mac OS XのSpotlightブックマークとして書き出す

    はてな - Plaggerとは
    shayash
    shayash 2006/09/21
    フィードアグリゲータって?
  • 1