タグ

ブックマーク / touchlab.jp (66)

  • iPhoneをフロントガラスにマウントするTomTomのクレードルキットは$200前後!?

    iPhoneをフロントガラスにマウントし、カーナビとして使用できるTomTom社のマウントキットが、$200程度で販売されることが明らかになったようです。[source: AppleInsider] TomTom社は、欧州のポータブル・ナビゲーション・デバイス(PND)市場を握るトップメーカーで、iPhone OS 3.0から解禁となったナビゲーション機能を使ったアプリ・アクセサリーへの進出が期待されていました。 マウントキットはWWDCの基調講演で始めて発表され、吸盤でフロントガラスに固定。iPhoneよりも精度の高いGPSを内蔵し、アプリケーションからコントロール可能なアクセサリーの先陣を切る製品となります。 価格にはアプリも含まれているようで、音声ガイドに対応し、画面はタテ・ヨコどちらでも使用できるとのこと。 残念ながら国内での発売に関する情報はありませんが、日のものに比べて小型で

    iPhoneをフロントガラスにマウントするTomTomのクレードルキットは$200前後!?
  • iPhoneのカメラで時間を縮めた「微速度撮影」ができる『TimeLapse』

    「微速度撮影」は、ゆっくりとした動きのものを時間を縮めて映像化することで、変化や時間の経過を分りやすく表現できる撮影技術です。 一般的には、カメラを定位置に固定して一定間隔で撮影し、その画像を動画のフレームに置き換えて作成します。 『TimeLapse 』は、iPhoneのカメラで一定間隔で撮影することができるアプリです。 このアプリでは静止画の撮影のみを行いMac/PCへ画像を転送。動画への変換は、QuickTime Proなどのアプリケーションで行います。 動画を撮影している訳ではないので、iPhone 3Gと3GSの両モデルで使用できます。 まずは実際に撮影してみたサンプルをどうぞ。 朝の通勤時間帯に撮影した駅前の様子です。[10秒間隔で20分間撮影。12フレーム/秒に変換] 撮影の方法 アプリを起動し、「Snap Photos Back to Back」で、撮影する間隔を指定します

    iPhoneのカメラで時間を縮めた「微速度撮影」ができる『TimeLapse』
  • 【レポート】SANYO エネループ ブロガーミーティング

    6月30日、都内で開催されたAMNの「SANYO エネループ ブロガーミーティング」というイベントに参加してきました。[写真はエネループのキャラクター・エネルーピー] iPhone・iPod touchと直接関係はないのですが、モバイルブースターシリーズの外部電源をを使っていることや、自称エネループ・マニアとして製品への要望を伝えるチャンスと思って参加しました。 イベントの趣旨は、充電して繰り返しつかえるエネループの利点をより多くの人に知ってもらおうというもの。会場となったSANYOのオフィスには同じように応募してきた40名程のブログを持っているひとが集まっていました。 私自身がエネループに興味を持ったのはもう何年も前のことで、子供が使うオモチャ用に電池が大量に消費されるのをみて、なんとかならないものかと思って試したのがきっかけでした(国内では毎年21億の電池が捨てられているそうです)。

    【レポート】SANYO エネループ ブロガーミーティング
  • YouTubeへの動画アップロードを自動的にTwitterへ投稿する方法

    iPhone 3GSに追加されたビデオ録画は、撮影した動画をその場でYouTubeにアップロードする機能がついています。 動画をアップロードしたことをTwitterに投稿したい場合、それを自動的に行うようにする設定があります。 iPhone 3GSからYouTubeへのアップロードが完了すると、”友達に(メールで)知らせる”というオプションが表示されます。 そこで表示されるURLをコピー&ペーストしてTwitterに投稿することもできますが、自動的で行うようYouTubeで設定をしておくことで手間を省くことができます。 【注】この設定は、Twitterの「OAuth」を使ったもので、YouTubeによって先月対応が発表されたものです。現在は動画のタイトルが英語のみのサポートされ、設定も英語のみで変更が可能になっています。 Step 1. YouTubeの言語を「英語」に変更します。 Ste

    YouTubeへの動画アップロードを自動的にTwitterへ投稿する方法
  • iPhone 3GSの速度比較〜高速化の最大の要因はキャッシュ

    アップルが、”全てが最大で2倍スピードアップ”、と宣伝する「iPhone 3GS」の速度を、歴代のiPhone・iPod touchと比較してみました。 iPhone 3GSがWWDCのKeynoteで発表された際、iPhone 3Gの2.1倍から3.6倍のパフォーマンスを出すというデータが提示されました。 手にした方はすでに体験済みだと思いますが、iPhone 3GSの体感速度はそれを上回る場合があります。 そこで、ベンチマーク・アプリやWebサイトで、パフォーマンスの比較を行ってみました。 浮動小数点演算は1.4倍 コンピューターの処理速度を計測する際に使われる単位にMFLOPSという単位があります。 100万回の不動小数点演算を1秒間あたり何回行えるかを表すこの値を計測するアプリ「Diagnostics 」を使って比較を行ってみました。 以下の比較は全て3回計測した値の平均値を使い、

    iPhone 3GSの速度比較〜高速化の最大の要因はキャッシュ
  • 【レビュー】USBで充電可能なインイヤー型Bluetoothステレオヘッドセット『ソニー DR-BT100CX』

    iPhone OS 3.0の新機能、「ステレオBluetooh」に対応したヘッドセット『DR-BT100CX 』を購入してみました。 【注意】 iPhone 3G・第2世代iPod touchでBluetoothを使用方法・注意点はこちらの記事を参照ください。 イン・イヤータイプのヘッドフォンとレシーバー(体)が一体になったヘッドセットで、耳の大きさに合わせて交換できる大・中・小のイヤーピースが付属します。 また、充電はUSB-USBminiのケーブルで行うため、ACアダプターは付属しません。 充電時間は約2.5時間で通話・音楽再生が最大8時間、連続待ち受けは最大で120時間です。 サイズは『HBH-DS205』よりは大きいものの、単3乾電池をひと回り大きくした程度とコンパクト。体の表面はラバー調で滑りにくく、操作時に手にフィットします。 重さは体とコード・ヘッドフォン部分を含む総重

    【レビュー】USBで充電可能なインイヤー型Bluetoothステレオヘッドセット『ソニー DR-BT100CX』
  • 【レビュー】好きなヘッドフォンで使えるBluetoohステレオヘッドセット『Sony Ericsson HBH-DS205』

    【レビュー】好きなヘッドフォンで使えるBluetoohステレオヘッドセット『Sony Ericsson HBH-DS205』
  • iPhoneのメモリ解放やホーム画面のリフレッシュを素早く行う方法

    iPhone・iPod touchをしばらく使っていると、メモリ不足などによって動作が不安定になることがあります。 そんな場合に、再起動をするよりも、素早くメモリの解放とホーム画面のリフレッシュを行う方法があります。 ホーム画面をリフレッシュすることは”Respring”と呼ばれています。 今回紹介する方法は、iPhone OS 2.2.1のglitch(バグ)を利用するものです。 そもそもどんな時に便利なの? Safariやメールなどのアプリは終了後もメモリ上に残るため、iPhone・iPod touchをしばらく使っているとなんとなく遅くなったり、使用しているアプリが突然終了するといった不安定な状態になることがあります。 この方法を使うと、専用のアプリや再起動せずにメモリー解放に使うことができます。(左がRespring前。右が後) また、アプリをホーム画面の最後(9ページ目)まで使い

    iPhoneのメモリ解放やホーム画面のリフレッシュを素早く行う方法
    shckor
    shckor 2009/05/14
    出来ない…
  • 見逃したひとのための、App Storeのダウンロードが10億を突破した瞬間の動画

    10億ダウンロードへのカウントダウンが行われていたApp Storeのカウンターが、日時間4月24日午前5:50頃、ついに大台に到達しました。 iPhone・iPod touchのアプリを配信するApp Storeは、iPhone 3Gが世界同時発売された2008年7月11日に開始。約9ヶ月という短い期間で記念すべき日を迎えました。 Appleが同様のカウントダウンをミュージックで行った際は、10億曲を販売するまでに約2年10ヶ月を要しました。 App Storeでは無料のものが多く含まれているため直接比較はできませんが、アップルのビジネスの第3の柱とされるiPhoneのプラットフォームが急速に成長していることは間違いないでしょう。 これまでのマイルストーンを振り返ると、 2008年08月11日 – 6,000万ダウンロード 2008年10月22日 – 2億ダウンロード 2008年12月

    見逃したひとのための、App Storeのダウンロードが10億を突破した瞬間の動画
  • 【レビュー】iPhone 3Gに取り付ける6倍望遠レンズ『Telescope with Crystal Case』

    以前から気になっていたiPhone用の望遠レンズ『Telescope with Crystal Case』が、海外のサイトで安く売られていたので購入してみました。 6倍の光学ズームレンズと専用のアタッチメントが付いたケース、それにレンズに取り付けるストラップが付属します。 レンズ体は、大きさの割にずっしりとした印象。 中央のグリップとピント合わせの部分はラバー状の素材を採用しています。左のストラップホールのある部分は金属製のようです。 レンズの倍率は固定で、先端のデコボコした部分を回転してピントを合わせます。 一見すると問題ないようですが、細部よくみると塗装にムラがあったりもします。 専用のケースへ取り付けるアタッチメント部分。溝に合わせてスライドさせます。 iPhoneにケースを取り付けてみました。やはり細かいところにクオリティーの低さが伺えます。 そして極めつけはこのアタッチメント部

    【レビュー】iPhone 3Gに取り付ける6倍望遠レンズ『Telescope with Crystal Case』
  • ソフトバンク、携帯電話からアドレス帳を移行できるアプリ『電話帳かんたんコピー』を公開

    ソフトバンクモバイルが、携帯電話のアドレス帳をiPhone 3Gへ移行する無料のアプリ『電話帳かんたんコピー 』を公開しています。 ソフトバンクショップや一部ソフトバンク取扱店に設置されている「メモリーサポート」から、専用のサーバーに携帯電話アドレス帳をコピー。iPhone 3Gにインストールした『電話帳かんたんコピー 』で直接サーバーから読込んで連絡先に登録するようです。 このサービスにより、ソフトバンクおよび他社の携帯電話からの機種変更がより便利になります。 これからiPhone 3Gへの乗換を予定している方には朗報ではないでしょうか。

    ソフトバンク、携帯電話からアドレス帳を移行できるアプリ『電話帳かんたんコピー』を公開
  • 【リリース】音も記録するカメラ・アプリケーション『オトカメラ』

    Audible Realitiesが、iPhoneで写真の撮影と同時に音を録音できるカメラアプリ『オトカメラ』をリリースしています。 被写体にカメラを向けると、シャッターを押すまで周囲の音を録音することができます。 このアプリの面白い点は、写真と音声を別のファイルとしてではなく、AIFF (Audio Interchange File Format)というフォーマットでひとつのファイルとして保存されるところです。 AIFFで保存したファイルをWi-Fi経由でiTunesに取込むと、撮影した写真をCDと同じようにカバープローで閲覧、音声を聞くことが可能です。(下記デモ動画参照) 新アプリリリース 2009年 3月 24日 Audible Realities 音も記録するカメラ・アプリケーション『オトカメラ』 ●オトカメラ(PhonoCam)の特徴 オトカメラは音も記録するカメラ・アプリケーシ

    【リリース】音も記録するカメラ・アプリケーション『オトカメラ』
  • アップル、「iPhone OS 3.0」の発表イベントを3月17日に開催

    アップルが、iPhone OS 3.0の発表イベントを3月17日に開催するようです。[source: ars technica] iPhone OSのメジャーバージョンアップは、昨年7月のiPhone 3G発売以来で、大規模な変更・改良が加えられることが予想されます。 イベントは3月17日午前10時(日時間翌18日午前2時)より、クパティーノのアップル社内にあるTownHall Buildingで開催され、一部のメディアに招待状が送付されている模様です。 イベントの内容は新しいOSに対応したSDKが中心になるようで、追加される機能の”プレビュー”が期待されます。 順序としては、まず選ばれた開発に対してSDK及びOSのベータ版が配布され、次にその他の開発者。ユーザーへの公開はその後になるので、今回のイベント後にすぐアップデートが公開される訳ではありません。 このイベントのタイミングは、今

    アップル、「iPhone OS 3.0」の発表イベントを3月17日に開催
  • 【レビュー】iPhoneWebサイト制作のノウハウが詰まった解説書『iPhone Web Style』

    ソフトバンククリエイティブより、iPhone・iPod touchに対応したWebサイト制作の解説書『iPhone Web Style 』が発売されました。 評価用に提供頂いたので、気になる内容についてレビューしたいと思います。 iPhone・iPod touchのSafariは、PC/Macのサイトがほぼそのまま閲覧できてしまうため、対応化の作業はさほど難しくないと思われがちです。 しかし実際には、マウスとタッチパネルの違いや、ディスプレイの大きさによる視認性・操作性など注意すべき点がいくつもあり、それを考慮していないWebサイトは、たとえ画面サイズをiPhoneに合わせていても、”iPhoneフレンドリー”なサイトではありません。 書は、いち早くiPhoneのアプリ開発やWebサイト開発事業を展開している株式会社FEYNMAN(ファインマン)の方による執筆で、デザイン・使いやすさとい

    【レビュー】iPhoneWebサイト制作のノウハウが詰まった解説書『iPhone Web Style』
  • 連射アプリ『QuadCamera』の画像をGifアニメに変換する「QuadAnimator」

    iPhoneのカメラで連写ができる『QuadCamera 』の作者Takayuki Fukatsu氏が、撮影した連射画像をAnimated GIFに変換する『QuadAnimator』という面白いサイトを公開しています。 【リンク】 QuadAnimator 『QuadCamera 』は、モノの「動き」を捕らえられる連射の楽しさと洗練されたインターフェイスで、”有料アプリトップ”をしばらく独占した程の人気アプリです。 今回公開されたサイトは、その『QuadCamera 』で撮影した連射画像をアニメGIFに変換にしてくれます。 連射の撮影自体も楽しいですが、アニメGIFにすると”動き”が再現されてかなり面白いです。出来上がったGIFファイルは、ブログに貼ったりしてもいいかもしれません。 『QuadCamera 』をお持ち方はぜひ試してみてください。

    連射アプリ『QuadCamera』の画像をGifアニメに変換する「QuadAnimator」
  • ランナーのトレーニングをサポートする 「RunKeeper」 – 今日のアプリ第233回

    2007年から始まった東京マラソンの影響なのか、ジョギング・ランニングを始めるひとが増えているそうです。 時間・場所の制約がなく、シューズさえあればできる手軽な運動、というところが人気の理由かもしれません。 簡単に始められる一方で、”ただ走るだけ”では単調になりがちで、トレーニングを継続するのが難しいというところが、ジョギング・ランニングの特徴でもあります。 そんなランナーをサポートするのが、今日のアプリ『RunKeeper』です。 iPhone 3G に内蔵されているGPSを使って走っている速度・距離・ペースをリアルタイムで表示します。 さらに日々のトレーニング履歴を『RunKeeper』のサーバーに自動的に保存、ユーザ毎に用意されたやランニングコースの地図表示など、ランナーのトレーニングに必要なデータを管理することができます。 GPSを利用するため、アプリの起動時に以下のような確認が表

  • スヌーピーと仲間たちをiPhoneの壁紙にできる「Peanuts Wallpaper」 – 今日のアプリ第301回

    漫画『Peanuts』に登場するスヌーピーは世界中にファンを持っていますが、とくに日で人気が高く、キャラクターグッズの売上げの4割は日だそうです。 ほのぼのとしたストーリーと個性のある登場人物で、”癒し”を求める日人にピッタリなのかもしれません。 今日のアプリ『Peanuts Wallpaper 』は、そのスヌーピーと仲間たちの壁紙用の画像を収録したアプリです。 iPhone・iPod touchの壁紙として登録すれば、電源を入れるたびに好きなキャラクターが出迎えてくれます。 【注】著作権者へ配慮し、スクリーンショットの画質を落とし、”サンプル”の透かしを入れています。 「Snoopy」「Woodstock」「The Gang」の3つのカテゴリーにそれぞれ5種類づつ、合計で15の画像が収録されています。壁紙を毎週変えても、4ヶ月近くの間楽しむことができますね。 画像は正式にライセンス

  • iPhoneで離れた部屋を遠隔監視できる「Air Cam Live Video」 – 今日のアプリ第298回

    ペットを飼っていたり赤ちゃんがいる家庭では、離れた場所いると様子が気になることがあります。 ひとによっては、水槽の熱帯魚を別の部屋から眺めたい、という場合もあるかもしれません。 そのような時に、PC/MacのWebカメラと今日のアプリ『Air Cam Live Video 』を使えば、iPhone・iPod touchで離れたところから様子を確認することができます。 正式にはサポートされていないものの、3Gネットワーク経由の接続も可能で、外出先から室内を監視することもできます。 このアプリはPC/Mac側のクライアント・ソフト(無料)とWebカメラ/iSightが必要です。システム要件を確認してから購入しましょう。 クライアントソフトは、開発元のSenstic社のサイトからのダウンロードできます。 クライアントソフトをインストールし、”Video Device“および”Audio Devi

  • 紙の代わりにiPhoneへ印刷する「ACTPrinter(Mobile Documents)」 – 今日のアプリ第291回

  • 【レビュー】第2世代iPod touchの美しさを損なわずに保護する『エアージャケットセット for iPod touch 2nd』

    【レビュー】第2世代iPod touchの美しさを損なわずに保護する『エアージャケットセット for iPod touch 2nd』