タグ

PCとSSDに関するshckorのブックマーク (12)

  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    「AnimeJapan 2024」総合プロデューサー・池内謙一郎インタビュー! 今年は「ファミリーアニメフェスタ」も復活で、真の意味で「アニメのすべて」が集う!【入場チケットをプレゼント!】 応募締め切り 2024年3月12日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
  • SSDの信頼性は、すでにHDDを超えている - 本田雅一の週刊モバイル通信

    ■ 第444回 ■ SSDの信頼性は、すでにHDDを超えている ~東芝セミコンダクター社 インタビュー 一昨年、昨年と大幅な低コスト化が進んだことで、モバイルPC用ストレージとしての存在感を増しているSSD。いくら安価になったとは言え、さすがに絶対的な記憶容量や容量あたりの単価ではHDDにかなわないSSDが、これほど注目を集めるのは、高性能、低消費電力、小型、耐衝撃性といった要素を備えているからだ。 特に1.8インチHDDを前提とした小型ノートPCの場合、来はSSDが不利な記憶容量の面でも同等レベルになってきており、消費電力低減や軽量化といった要素も含め、トータルでSSD搭載モデルの方が魅力的なのは当然のことだ。 しかし同時に、ノートPC向けSSDが徐々に一般化する中で、SSDのセルはMLCへと主流が移り変わり、セルの書き換え可能回数はSLCより減ってしまった。当にSSDでも大丈夫なの

  • CF版高速SSDアダプタ 「AX25CF-S」 メディアロジック

    AX25CF-Sは、3枚のCF(CompactFlash)を搭載可能なRAID対応のSSDアダプタです。CFを3枚搭載した状態で、2.5インチサイズのハードディスク(SATA)として動作可能です。対応するRAIDレベルは「高速ストライピング(RAID 0)」と「パリティ付きストライピング(RAID 5)」です。各種RAIDモードを選択することで、大容量かつ高速化対応のSSDが実現できます。省電力機能搭載により、ノートPCなどでの使用の際、バッテリー消費を軽減できます。※CFカードは添付しておりません。

    shckor
    shckor 2008/11/09
    シリコンディスクビルダーの中身
  • CFでRAID構築、SSDより安価!

    CFカードを最大3枚搭載可能なセンチュリーのシリコンディスク自作キット「シリコンディスクビルダーCF」に新モデル「シリコンディスクビルダーCF RAID SATA」(型番:SDB25CFS/R5)が登場した。 センチュリーのシリコンディスク自作キット「シリコンディスクビルダーCF」に新モデル「シリコンディスクビルダーCF RAID SATA」(型番:SDB25CFS/R5)が登場

    CFでRAID構築、SSDより安価!
  • センチュリー、CF 3枚でRAID 5 SSDになるSATA/IDE変換アダプタ

    株式会社センチュリーは、CF(Compact Flash)を3枚利用して、RAID 5が構築可能なSATA/IDE変換アダプタ「シリコンディスクビルダーCF RAID」シリーズを発売した。価格は19,800円。 最大でCFカード3枚をHDDとして認識させる変換アダプタ。CF 1枚から利用できるほか、ディップスイッチで2枚または3枚で利用できるストライピングモード(RAID 0)、3枚で利用できるRAID 5モードを切り替えられる。なお、いずれのモードもホスト側からは1つのHDDとして認識され、SSDとして使用できる。 CFカードの合計容量は最大2TB(理論値)までをサポート。アダプタのサイズは2.5インチHDD(9.5mm厚)と同等。インターフェイスの違いでSATAモデル(1.5Gbps)とIDEモデル(UltraDMA/133)の2種類が用意される。 □センチュリーのホームページ htt

  • SSD連発! 今度のSuperTalentは170MB/secのSLCタイプ!

    昨日の「MasterDrive OX - SATA-II」に続いてSuperTalentからSSDが連続で登場した。日登場したのはSLC NANDフラッシュ採用のSerial ATA対応2.5インチサイズのSSD「MasterDrive PX - SATA-II」シリーズだ。 SuperTalentからSLC NANDフラッシュ採用のSerial ATA対応2.5インチサイズのSSD「MasterDrive PX - SATA-II」シリーズが登場。16GB/32GB/64GBの計3モデルがラインナップする 同シリーズは、転送速度が読み込み170MB/sec、書き込み130MB/secとなるSerial ATA II対応2.5インチサイズのSSD。ラインナップは16GB「FTD16GL25H」、32GB「FTD32GL25H」、64GB「FTD64GL25H」の3モデルとなる。販売を確認

    SSD連発! 今度のSuperTalentは170MB/secのSLCタイプ!
    shckor
    shckor 2008/09/26
    SLC, 16GBで約3万3千円
  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: SSDの寿命は本当に短いのか

    Mtron製SSD MSD-SATA3035032(32GB,3.5インチ)を仕事PC用に購入しました。 SSDはご存知の通りフラッシュメモリを使用しているため、データの書き換え可能回数に限りがあります。そのため、「速度は速くていいけど寿命が短いからなぁ」と、HDDと比べて寿命が短いことを気にする人が多いのではないでしょうか?HDDと比較すれば寿命は短いと思いますが、当に心配しなければならないほどの短命なのでしょうか? ………というわで、物は試し、せっかく購入したので、Windows Vista Ultimate 64bit版の起動ディスクとして使用した場合、どの程度長持ちするのか試してみようと思います。 代理店の保証が2年間と長いので、「意外と長持ちするのか?」とも思いますが、真実やいかに。 普段は、「写真加工のために数百MB分の写真を取り込む」「作業が済めば削除」という作業を繰り返し

    shckor
    shckor 2008/08/26
  • PhotoFast Japan CR-9000

    shckor
    shckor 2008/08/17
    CF2枚をRaid1で2.5インチHDDサイズに
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    「AnimeJapan 2024」総合プロデューサー・池内謙一郎インタビュー! 今年は「ファミリーアニメフェスタ」も復活で、真の意味で「アニメのすべて」が集う!【入場チケットをプレゼント!】 応募締め切り 2024年3月12日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
  • 持ってなければ作っちゃえ! SDHC×6枚でお手軽SSD!

    PhotoFastから最大6枚のSDHCカードをSerial ATAに変換するという「CR-9000」が発売された。32GBのSDHCカードを6枚使用することで、最大192GBの大容量SSDを作ることができるという。 最大6枚のSDHCカードをSerial ATAに変換するという「CR-9000」がPhotoFastから発売。RAID 0対応で、MLCタイプのSDHC6枚使用時で読み込み最大130MB/s、書き込み最大85MB/s。SLCタイプのSDHC6枚使用時で読み込み最大130MB/s、書き込み最大130MB/sを実現するという 2.5インチHDD互換サイズの体内部には、表裏に各3基ずつのSDHCカードスロットを搭載。PCとの接続はSerial ATA。同社によると、RAID 0対応で、MLCタイプのSDHC6枚使用時で読み込み最大130MB/s、書き込み最大85MB/s。SLCタ

    持ってなければ作っちゃえ! SDHC×6枚でお手軽SSD!
  • シリコンディスクビルダーCF RAID SATA:SDB25CFS/R5

    CFカードを最大3枚搭載可能! 2.5"HDDサイズ互換、SATAインターフェイスモデル。 ストライピング(RAID0)、パリティ付きストライピング(RAID5)に対応! 大容量かつ高速化対応のSSDが実現できます。

    shckor
    shckor 2008/08/16
    CF2〜3枚をRaid0で2.5インチHDDサイズに。センチュリーダイレクトで19,800円
  • PhotoFast Japan CR-9000・CR-7500・CR-7300

    SDHCカード(4GB~32GB)を6枚搭載可能。 ※接続するSDHCカードは必ず同型番、同容量のものをご使用ください。 ※接続するSDHCカードによって速度が異なります。 コンパクトな2.5インチハードディスクサイズ。(9.5mm厚) 高速ストライピング機能(RAID0)に対応。 SDHCカード1枚からでも動作可能 CR-9000の詳細はこちら 【転送速度】 RAID 0対応 読み込み:最大130MB/s 書き込み:最大85MB/s(MLC SDHC6枚使用時) 読み込み:最大130MB/s 書き込み:最大130MB/s(SLC SDHC6枚使用時)  ※転送速度はご使用になるSDHCカードにより異なります ※MLCタイプのSDHCカードの場合は書き込みが減少いたします。

    shckor
    shckor 2008/08/12
    CFやSDHCを2.5インチHDDサイズに
  • 1