ブックマーク / www.mutant-tetsu.com (2)

  • ブロガーにおすすめしたいインストール不要のデザインツール「canva」を紹介するよ - MUTANT

    こんにちは、てつです。 ブログを書いていると文章以外にも図や写真を使う機会があると思います。 この時にどのツールを使うかで悩んでいる人も多いのでは? Windowsでは使えるけどMacでは使えない 有料版じゃないと使えない なかなか、ピンポイントで使いやすいデザインツールというのはないものです。 先日、オーストラリアの会社が開発した「Canva」が日でも正式にリリースされました。 実際に使ってみると、、、良いじゃないですか! Canvaとは? オーストラリア発のデザインツールで、インストール不要でブラウザ上で無料で利用できるのが特徴です。 有料版も用意されていますが、無料でも十分使用可能です。 ちょっとまずはこちらのcanva紹介動画でも・・・(1分ちょっとです) youtu.be Canvaで出来ること このツール当にすごいですよ。色々なシーンに対応したデザインを作成することができま

    ブロガーにおすすめしたいインストール不要のデザインツール「canva」を紹介するよ - MUTANT
  • はてなブログで目次にリンクを簡単につける方法 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、Googleアナリティクスの使い方を目的別にまとめた記事を書きました。 いろいろ書いていたら4300文字位のボリュームになって、これは目次をつけてすぐに見出しに遷移できるようにリンクを貼った方がいいな・・・と思っていました。 調べてみて初めて知ったのですが、はてなブログで目次をつけて見出しにリンクを付けるのってめちゃくちゃ簡単ですね。 今回は、はてなブログで目次を作って見出しにリンクさせる方法を紹介します。 目次記法という機能がある よくこんな感じで目次を挿入しているブロガーさんいますよね? それぞれの目次をクリックしたら、連動する見出しまで遷移できるというものですが記事によっては(特にボリュームの大きな記事)導入すると読みやすくなりますよね。 はてなブログでは『目次記法』という名前でこの機能を提供しています。 使い方はとても簡単で、目次を挿入したい箇所に[:

    はてなブログで目次にリンクを簡単につける方法 - MUTANT
  • 1