タグ

2010年3月3日のブックマーク (3件)

  • 彼の幸せのために身を引くということ

    今付き合っている相手と、将来設計のことで別れ話になった。 結論は先延ばし、ということでなあなあになったけれども、このままでいたらいつかまた同じような話になることは確かで、気持ちの整理のためにも増田に吐き出してみる。 私は現在大学院に通っていて、志望しているのは全国転勤がある専門職。 見込みとしては大体五分五分くらいで、まだなれるかどうかは分からない。もしもその職に就けなかったとしても、(大きく転ばなければ)それに類する職業に就く可能性が高く、全国転勤はないにせよキャリアウーマンの部類には入るんだと思う。 その仕事に就くことは、小さい時からの夢で、これだけは絶対に譲れない、という強い意志がある。 (もっとも、実際に働いたこともない脛齧りの言うことなので、働き出したらまた気持ちも変わるかもしれない。けれども、もし中途半端なままで辞めたら後悔するだろう、ということだけは確かだ) 3つ年上の彼は都

    彼の幸せのために身を引くということ
    shea
    shea 2010/03/03
    ”全国転勤の職業についている既婚女性” 確かに前から疑問なんだ。どうなんだその辺。基本的には、結婚したらやめるのか。
  • 安くて高音質!ヘッドホン入門に最適なビクター「HP-RX500」 | 教えて君.net

    低価格で性能もそこそこ優れているヘッドホンが欲しい、というヘッドホン初心者に最適なのが、ビクターの「HP-RX500」。実売価格は2633円と非常にリーズナブルだが、臨場感豊かな音質を楽しめる。 布製イヤーパッドで装着感にも優れているぞ。 ヘッドホンの世界はあまりに奥が深く、初心者はどの製品を買えばいいのか困りがち。ビクターの「HP-RX500」はリーズナブルかつ性能に優れた、非常にコストパフォーマンスのよい製品だ。実売価格2633円とかなり安い部類に入るヘッドホンだが、音質はかなりのもの。Amazonでも100件以上のレビューを寄せられる話題の製品で、そこでの評価も上々だ。普通のコンポで音楽を楽しんでいる人が「とりあえず買ってみる」最初のヘッドホンとしてはベストの選択だろう。 ・Victor インドア用密閉型ステレオヘッドホン HP-RX500

  • 昨夜から考え続けて、世間一般の考え方というのが俺から大きく剥離してい..

    昨夜から考え続けて、世間一般の考え方というのが俺から大きく剥離しているということに気づいた。 例えば、はてなコメントには ・24なんて人生のひよこなんだから、そんなパーフェクトな人生計画作る必要も無いと思うよ。 こういうコメントがついているんだけど、俺にはこれが全く理解出来ない。 俺が思うに、人生と言うのは一回ミスったら結構死ねるものだと思う。 例えば、俺は大学に行くために二年間働いたし、その間に受験勉強も続けた。 もし受からなかったから、俺は天涯孤独の身の上の無職として就職活動をして生きていかなければならなかった。 実際のところ、俺は今の立場がなければ部屋を借りるのすら苦労する身の上なわけで、 「パーフェクトな人生計画」の無い人生ってのが全く理解出来ない。むしろ、そんな風船頭で生きてる人間多いことに愕然とした。 俺は人生のひよこだけれど、ヒヨコは一回ミスったら死ぬ。それが俺が人生に対して

    昨夜から考え続けて、世間一般の考え方というのが俺から大きく剥離してい..
    shea
    shea 2010/03/03
    うーん。実は殴られて怒っていたんだなぁ。でも、そんなことで怒るなよと思う。