タグ

2017年10月2日のブックマーク (2件)

  • ハーフだけど、次「ハーフ?」って聞かれたら殴る - Phie Hardison

    私が働いている飲店のお客様の層はかなり多国籍です。英語が喋れないと、働くのがかなり難しいです。 接客していると、外国人・日人問わず「英語すごいね!」と言われます。そこまでは大丈夫です。自分が学んできたことの成果を褒められているととらえられるので。 でも、ほとんどの人はこう続けます。 「純日人なの?」 私: この質問要るか? 毎週毎週同じ質問を投げかけられてるこっちとしては、次言われたら酒瓶で頭カチ割ってやりたいくらいにはイライラしてます。 「ハーフですけど・・・」 と答えると何故かしっくりきたように 「あ~!なるほどね!」 という反応が返ってきます。 いや、何が「なるほど」なの? そもそもどういった意図で「純日人なの?」って聞いてるの?まさかとは思うけど、ハーフだったら英語が話せて当然だとか思ってないよね?日ってまだそんな馬鹿が野放しになってるの?・・・いや現になってるのか。 私

    ハーフだけど、次「ハーフ?」って聞かれたら殴る - Phie Hardison
    shea
    shea 2017/10/02
    こういう立場の人が「不愉快だから」って表明するの大事だと思うんだけど、「エスパーじゃないからわからない」ってなに?だから今教えて貰ったんでしょ…。/日本に住む外国人の日本語褒めるのとかも失礼だと思う。
  • 枝野氏、新党視野に対応検討 前原氏は希望との調整示唆:朝日新聞デジタル

    希望の党が進める民進党出身者の公認調整をめぐり、民進党の枝野幸男代表代行が1日、前原誠司代表と党部で会談した。関係者によると、前原氏は、枝野氏らリベラル系の前衆院議員が希望の党から公認を得られず無所属で立候補する場合、希望の党側が対立候補を擁立しないよう調整することを示唆したという。枝野氏らは新党の結党も視野に今後の対応を慎重に検討する。

    枝野氏、新党視野に対応検討 前原氏は希望との調整示唆:朝日新聞デジタル
    shea
    shea 2017/10/02
    このその場で出来もしないことをいう前原のクソさが本当に半端ない。彼が希望から出るのか無所属出てるのか知らんが、心から落選してほしい。二度と顔も見たくない。枝野は今からでどのくらい候補者集められるかなぁ