2015年6月3日のブックマーク (2件)

  • エンターテイメント性のない野次 - K Diary

    こないだの日曜に西武ドームに阪神vs西武の試合を観に行った。阪神ファン的にはとても酷い試合だったので、僕は途中で帰ったんだけど、ちょっと気になったことがあったので書く。 阪神ファンというとなんかあんまり良いイメージじゃないというか、DQNの巣窟的なイメージを持たれがちだけれど、そういう奴はほんの一部しかいなくて、大抵の人は普通だ。僕自身は野次というか「マジふざけんなよー」とか愚痴を思わず言ってしまったりするんだけど、しょーもない野次を何回も何回も大声で飛ばしたりする奴もたまにいる。んで、こないだの西武戦に行った時に前に座ってたやつがそーいう奴だった。 野次というと自分のチームの選手や相手チームの選手、相手チームのファンに向けた言葉であることが多い。でも、結局そういう野次った言葉というのは、大抵の場合人たちには聴こえない場合がほとんど。選手と距離が近かったら聞こえるかもしれないけれど。んで

    エンターテイメント性のない野次 - K Diary
    shenlong
    shenlong 2015/06/03
    「俺の野次は面白い」と思ってる人しか大声で野次はしないからこの文章は永遠に野次る人にはとどかないのであった。
  • Loading...

    Loading...
    shenlong
    shenlong 2015/06/03
    吉田豪、いまいちキレが悪いな?と思ったけど、岡田斗司夫の立論があまりにもふにゃふにゃで弄りがいもなかったのでは