CSSに関するshephedのブックマーク (3)

  • 【はてなブログ】 CSSカスタマイズ手法(自己流) - のんびり猫プログラマの日常

    予め出来上がったソースをカスタマイズするのは、プログラマとしてはよくある作業。もっと効率の良い手法があるのかも知れないけど、はてなブログに関してはこうやって作業した。 今回はCSSを大改造するので、ソースをローカルに保存しておいて、それをいじり倒すことにしたのだ。 1 気に入ったテーマを探す テーマストアというのができたらしい。そこから今イメージしているものに似たテーマをとにかく見つける。 カラム割り(1~3列) 各要素の配置(サイドバーが右か左かなど) 各要素の大きさ というところに着目して探してみて。背景色とかフォントはどうでもいいのだ。そして、とりあえず自分のブログにデザインを反映してみよう。 のちのちテーマストアでテーマを公開したい場合は、他人のテーマを元にしちゃダメらしいので注意が必要。 2 CSSを手に入れる 管理画面の[デザイン]→[カスタマイズ]→[デザインCSS]でCSS

    shephed
    shephed 2014/04/30
    “ 予め出来上がったソースをカスタマイズするのは、プログラマとしてはよくある作業。もっと効率の良い手法があるのかも知れないけど、はてなブログに関してはこうやって作業した。 今回はCSSを大改造するので、ソー
  • たまには部屋をかたづけようよ

    初めに 『はてな記法モード』と『Markdownモード』の2つの編集モードは『見たままモード』と違い、プレビューしないとブログでの表示イメージが確認できません。 そのため”リアルタイムプレビュー”という機能があるのですが、このリアルタイムプレビューがまた微妙で、自分のブログのCSSが適用されないため、来の見た目とまったく違って見えてしまいます。 自分は常々『これ、なんとかならんのかなぁ』と思っていたんですが、たまたまリアルタイムプレビューにCSSを適用する方法を発見した*1ので紹介します。 リアルタイムプレビューにCSSを適用する方法 '14/03/29追記 記事訂正についてのお詫び いつの間にか、この記事で書いたことが効かなくなっていたのですが、久しく自分のブログを見ていなかったため気づくのが遅くなりました……。すみません。 原因は、はてなブログ側のCSSリンクURLが変更になり、以下

    たまには部屋をかたづけようよ
  • はてなブログのidとかclassとか - kyabana's blog

    はてなブログで「デザインテーマコンテスト」が開催されています! オリジナルデザインを投稿してAmazonギフト券を当てよう! 「はてなブログ デザインテーマコンテスト」開催 - はてなブログ開発ブログ 使われている"id"や"class"がわかっていると デザインしやすいのでザックリさらってみました。 おおよそこんな感じ。 body(トップページで.page-index、記事ページで.page-entryが追加)div#globalheader-containeriframe#globalheader(ヘッダ[メニューやHatena Blogロゴ、Hatenaロゴなど])div#containerdiv#container-innerheader#blog-titlediv#blog-title-inner(タイトル画像)h1#title(ブログ名)h2#blog-description(

    はてなブログのidとかclassとか - kyabana's blog
  • 1