タグ

brandに関するshibatasticのブックマーク (2)

  • 5STEPでブランドイメージを的確に表現できるデザイン方法 | FICCナレッジブログ | FICC

    Webデザイナーがブランドサイトをデザインするとき、求められる項目は多岐にわたります。目的や状況に応じて変化しますが、大きく分けて「ブランドイメージの的確な表現」、「競合との差別化」、「コンバージョンの達成」、「ユーザビリティ」などがあります。 品質の高いブランドサイトを制作するためには、これらの項目全てに応えなくてはなりません。しかし、経験の少ないデザイナーはほとんどの場合、これらの項目を全て一緒に考えてしまうため、そのサイトで何を達成したかったのか、分からなくなってしまいます。 全ての項目に的確に応えるためには、これらを一つ一つ整理し、順を追って制作していく必要があります。ここでは、その中で、まず最初に取りかからなくてはならない「ブランドイメージの的確な表現」について紹介します。 ブランドイメージを表現する際に達成しなければならない3つの要素 ブランドイメージを的確に表現するためには、

    5STEPでブランドイメージを的確に表現できるデザイン方法 | FICCナレッジブログ | FICC
  • 有名Webサービスのこだわりがわかる、ブランドガイドラインまとめ | Goodpatch Blog

    皆さんはブランドガイドラインを見たことはありますか?あまり馴染みがないかもしれませんが、ブランドに一貫性を持たせるために作られる企業のロゴやビジュアルなどに関するガイドラインのことで、スタイルガイドと呼ばれることもあります。社内だけでなく社外に向けて公開されている場合も多く、調べてみると有名なWebサービスでは用意しているところがほとんどでした。そこで今回は各サービスのブランドガイドラインをまとめて紹介します! Facebook https://www.facebookbrand.com/ ロゴやボタン、スクリーンショットなどがダウンロードできます。Webサイトや印刷物などあちこちにロゴやボタンが使用されるFacebookは、データがAI、PSD、PNG、EPSで用意されています。かなり細かくルールを定めていて、もし印刷時に技術的な制約で指定の色を使えないときは白黒で印刷する、という決まり

    有名Webサービスのこだわりがわかる、ブランドガイドラインまとめ | Goodpatch Blog
  • 1