タグ

仕事に関するshibutomoのブックマーク (4)

  • チームでウェブ制作をする時に必要だったこと – vanillate

    とりあえず少人数で、ウェブ制作とかスケジュールとか勘でやっちゃってて、 「できちゃってた」人用。 沢山のプロジェクトを抱えていると、脳みそのリソースがまず足りなくなります。 「簡単なことなのにどうしてできないの?」と自分を責め、状態になるまえに、 いちどこれらの項目を見直してみてください。 いつまでに、何を、だれがするか。 いわゆるスケジュールなんですけど、スケジュールなんて言葉にするだけで なんか大げさな気分になりますね。 当たり前のことを、確認しあいましょう。そして、相談しましょう。 何を言ったらいいかわからない位混乱したら、 それも伝えられるチームは理想です。 見える化する とにかくなんでも見える化してください。 簡単なメモだけでなく、それは一体どんな手順を踏んで、 どんな風にこなしていくのか。 未来への自分への手紙でもあり、 突然誰かにお仕事をお願いする時にも役立ちます。 お金

  • 仕事ができる人の3つのステップ:「結果を出す人」はノートに何を書いているのか

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など サラリーマン必読ですね。 僕は、口絵に、整然と並んだメモパッドやノートの写真だけでハートがとりこになりました。うっとり。 書は、現役サラリーマンの著者が教えるノート術。 花王株式会社で数々のヒット商品のプロジェクトリーダーや他社とのコラボレーションもまとめる著者。現役の組織人ですから、なかなか具体的な仕事の個別の中身には触れられない事情もあるでしょうし、「○○は、ワシが育てた」とも言いにくいでしょうから、その辺は控えめ。 その他に、客観的な指標としては、甲種危険物取扱責任者を6ヶ月、簿記2級を3ヶ月で取得してます。仕事をしながら分野の違う難易度の高い資格試験を短期間で取得。 しかし、書の場合『「結果を出している人」のノート

  • 100円ノートの「超メモ術」

    私はコクヨさんのノートを愛用しています。 一般的に販売されていますので、いつでもどこでも同じものを補充できます。(買いだめ不要)

    shibutomo
    shibutomo 2009/06/25
    なんか6~7年前にまったく同じアイディアを読んだ気が
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 火事になる前に読んでおきたい「火事場プロジェクトの法則」

    問題プロジェクト・失敗プロジェクト・デスマプロジェクト ── 呼び名は沢山あれど、振り返ったとき、ああすればよかった、こうすればよかったという反省や後悔(?)は、これまた沢山ある。 「あの営業連中のコトバを鵜呑みにしなければ…」 「新技術に手を出す範囲を限定しておけばよかった」 「もっと顧客に張り付いて仕様を搾り出しておくべきだった」 「なんであのとき、SOSをださなかったのか!なんで問題を放置したんだ!」 … 過去のプロジェクトを眺めたとき、問題点はいくらでも出てくる。おそらく携わった人の数だけ出てくるだろう。 それにもかかわらず、これから出くわしたとき、どうすればよいかは、分からない。なぜなら、どんな問題に遭遇するか分からないから。プロジェクトが特殊性、一時性をもつように、それにまつわる問題も同様に、特殊性をもつ。したがって、その解決策は、常にその問題専用の解法でしかない ── ──

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 火事になる前に読んでおきたい「火事場プロジェクトの法則」
  • 1