タグ

2019年3月16日のブックマーク (2件)

  • 資本政策の感想戦「株式会社Gunosy」|VisionaryBase

    「資政策の感想戦」シリーズを元に書籍として編纂した『実践スタートアップ・ファイナンス 資政策の感想戦』を2021/10/7に出版しました。 noteにおいて取り上げた「株式会社Gunosy」の解説記事は、書籍内では、3章に掲載しています。書籍化に伴い図表を書き直した他、第1期の解説を中心に記述を見直しています。 note版の図表は、個別具体的な取引について、実務で用いる資政策表に近い形で確認できるようにしています。 2022/5/11 山岡佑 ーーーーーーーー 企業が新規株式公開(IPO)を行った場合、その企業が作成した「新規上場申請のための有価証券報告書(以下「Ⅰの部」という)」を見れば、その企業が上場までにどのような資取引を行ってきたか伺い知ることができる。 例えば、株式公開情報「株主の状況」の箇所を確認すれば大株主が保有している株数を見ることができ、「第三者割当等の概況」

    資本政策の感想戦「株式会社Gunosy」|VisionaryBase
  • ポイントカードはリピーターを生まない。ミレニアルズ視点で見るこれからのロイヤリティーとは? | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    あなたの財布には、ポイントカードが何枚入っているだろうか? こちらのデータによれば、ポイントカード・クレジットカード・電子マネーカードなど、全ての種類を含めた日人一人当たりのポイントカード平均所有枚数が20.9枚。財布に常時持ち運んでいる平均カード枚数は10.7枚だという。 ポイントカードに代表される「ロイヤリティープログラム」の需要は、世界共通で根強い。 Nielsenの世界調査データによれば、72%の顧客が「ロイヤリティープログラムがあれば入会・参加する」と回答。プログラムを発行する店舗側の74%も、プログラムを続けたいと回答している。その大きな理由として、67%の店舗が、「顧客のリピートを期待できるから」と回答。顧客と店舗の両方が、プログラムの必要性を感じていることがわかる。 顧客全体の20%を占める優良顧客が、売上の80%を占めるマーケティング用語「パレートの法則」。この考えがか

    ポイントカードはリピーターを生まない。ミレニアルズ視点で見るこれからのロイヤリティーとは? | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア