タグ

アニメに関するshidhoのブックマーク (625)

  • “すずめの戸締まり” 新海誠監督 岩手を選んだ苦悩と覚悟 - おばんですいわて

    https://www.nhk.jp/p/ts/GV37P3QRV4/blog/bl/prAM3NPgLr/bp/pLEzDPBgV8/ ©2022すずめの戸締まり」製作委員会 11月に公開された、新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』。 主人公の高校生・鈴芽(すずめ)が、日各地を舞台に災いの元となる”扉”を閉じながら、過去と向き合い、成長していくロードムービーです。 描かれるテーマは「震災」。 冒険物語の終着点は、岩手にあります。 12月、舞台挨拶のため盛岡を訪れた新海監督に話を聞きました。 (聞き手:NHK盛岡・菅谷鈴夏) “たどりつくべき場所は岩手だった” ▽菅谷) 岩手へは何度か来ているんですか? ▼新海監督) 直近で言えば、1年ちょっと前に『すずめの戸締まり』のロケハンできました。陸前高田を通り、 山田町を通り、宮古市まで行って。 ▽菅谷)岩手の地を見て何を感じたのでしょうか

    “すずめの戸締まり” 新海誠監督 岩手を選んだ苦悩と覚悟 - おばんですいわて
    shidho
    shidho 2022/12/07
    公開直後の批評だと直前に宮城の道の駅の名前が出ているせいか、到着地が岩手であることに気がついている人がほとんどいないのよね。正直あの自転車で回れる距離でないせいもあるけど。/当時、山田と大槌も燃えた。
  • 『THE FIRST SLAM DUNK』の特番から成仏ができない

    これは『THE FIRST SLAM DUNK』の クソプロモーションによる、作者が作りたかったものと 一部のスラダンファンが見たかったものとのギャップに苦しんだ末に 怨霊になってしまった私が作者の気持ちを理解し成仏するためのお気持ちである。 【スラムダンク映画になります! 2年前に突如、ツイッターにこの言葉とともに 手書きのロゴのgifアニメが投稿された。 一瞬なにが起こったかわからなかったが 実写ではないこと、アニメの完全新作であることが明らかになり 現代の技術で蘇ると思うと懐かしさとあの頃熱中した思い出が鮮明と蘇ってきたし、 純粋にうれしかった。 この時点ですでに私のミスリードが始まっていた気がする。 「アニメ/スラムダンク」の続編だと思い込むミスリード こうなってしまったのにはいくつかある。 ・漫画家・井上雄彦氏が、1月7日に自身のTwitter(@inouetake)で『SL

    『THE FIRST SLAM DUNK』の特番から成仏ができない
    shidho
    shidho 2022/11/16
    なんというかね、あの頃のスラムダンク関連グッズがほとんど「"TVアニメ"スラムダンク」の許諾製品だった、というところに、ファンなら何かを嗅ぎ取ってほしいところではあるけどな。
  • 生きるって本当はこういうことだ──『すずめの戸締り』雑感 - シロクマの屑籠

    ※途中からネタバレがあるので、気になる人は引き返してください。 小説 すずめの戸締まり (角川文庫) 作者:新海 誠KADOKAWAAmazon 雨降る日曜日、すずめの戸締りを観に行くことになった。事前に知っていたのは新海誠が監督だということ、それだけだった。 ぜんぶ見終わって、とても良い映画だったけれども自分のストライクゾーンとは違うと感じた。つまんなかったわけでも、感情的に癇に障ったわけでもない。まったく楽しい二時間だった。新海誠監督はこんな作品を日社会に押し出せる/押し出すようになったのですねと驚いた。尺のテンポもキャラクターも良かった。創作のきわみにある人とその制作陣は、こんな創作ができちゃうのかと痺れまくった。舌を巻くしかない。 前作『天気の子』や前々作『君の名は』に引き続いて、この作品の舞台や出来事にああだこうだ言う人が出てくると予測される。制作側としては、そのように批判する

    生きるって本当はこういうことだ──『すずめの戸締り』雑感 - シロクマの屑籠
    shidho
    shidho 2022/11/14
    スタート地点を熊本に出来なかったんだなとは思った。道の駅以降の舞台が2時間ワイドのご当地ものみたいにロケ地ワープしまくってたけど、冒頭からそうだった(宮崎と大分を混ぜてた)らしくて戦慄した。
  • 劇場版SLUM DUNKが失敗しそう。

    声優の交代に関して自分は、さほど気にしていない。それよりもヤバさを感じさせるのは、現時点で少しだけ公開されているビジュアルだ。 ショボい。3D CG作品であることが売りの一つらしいのだが、何年も前に発売されたゲームみたいに古臭い。 おまけに、キャラの肌が土色をしていて、まるで死体やゾンビのようだ。バスケ部で練習に打ち込んでいる、健康的で体力に溢れた男子高校生たちは、あんな肌の色をしていないと思うのだが。プロデューサーや声優のコメントから知ったことだが、監督を務める原作者・井上雄彦自身が、作において『自然さ』に拘ったという。なんだそれ。土色の肌が自然か? 原作者である井上雄彦自身が関わると聞いて、ビジュアル面でのハイクオリティを追求することを、SLUM DUNKや井上作品のファンや愛読者は期待していたと思うのだが、まるで期待ハズレで失望している。 さらに、内容・ストーリーに関するアナウンス

    劇場版SLUM DUNKが失敗しそう。
    shidho
    shidho 2022/11/11
    旧作アニメと言えば要所要所で挟まる流川ファンクラブチアガールの応援だろ。いちおう原作準拠ではあるんだが、あれが出まくるのが気に入らないんだと思ってた。
  • 70年代と80年代の間には、まず制作者の大きな壁があった。70年代におおきな..

    70年代と80年代の間には、まず制作者の大きな壁があった。70年代におおきなアニメブームが起こり、その影響でオタクがアニメ業界で作る側に加わった。庵野秀明や河森正治の世代ね。だから80年代になると「仕事」じゃなく「趣味」的に絵作りにこだわるクリエイターが出てきて、それまでと画面の密度が一変した(例えば79年のガンダムと85年のZガンダムはもう別物) そして90年代と00年代のアニメもまったく異なったルックを見せる。これは何といってもデジタル環境への移行がある。デジタルといっても作画は人力で行うのだが、その後の色塗り、撮影などをコンピューター上で行えるようになった。アナログセルが使われなくなったことでぱっと見ても画面がまるで違って見える 増田の言うこともわかるが、ただ現在と10年前のアニメ作品の絵作りは結構違うと思う。最近は新海誠やufotable作品の影響か、とにかくどの作品も「撮影」にえ

    70年代と80年代の間には、まず制作者の大きな壁があった。70年代におおきな..
  • 『AKIRA』原作で金田は「さんをつけろよデコ助野郎」を言ってない→「実は言ってない」選手権が始まる

    兎月オリちゃん🐰ྀི @oriii_chance AKIRA、漫画版も映画版もどっちも好きです。 映画の「さんをつけろよデコ助野郎」の台詞大好きで、漫画では無いのかって最初はびっくりした。 2022-10-12 19:27:57

    『AKIRA』原作で金田は「さんをつけろよデコ助野郎」を言ってない→「実は言ってない」選手権が始まる
    shidho
    shidho 2022/10/19
    「キムタクは『ちょ待てよ』とは言ったことがない」ってやつか。
  • アニメ『不徳のギルド』のOPが80年代の”特定ジャンルのPCゲーム”をネタにしている話「LINEとPAINTだ」

    TVアニメ「不徳のギルド」公式 @futoku_anime TVアニメ「不徳のギルド」公式Twitter 河添太一が送る「不徳のギルド」(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)が2022年10月5日よりアニメ放送開始!! 「不徳のギルド」原作コミックスは現在第1~10巻が発売中!! futoku-no-anime.com TVアニメ「不徳のギルド」公式 @futoku_anime #不徳のギルド 第1話ご覧いただいた皆さまありがとうございました!! いかがでしたでしょうか?🫢💚 来週もキクルの不徳な新人教育は続きますので、ぜひ応援してあげてください…! ぜひお楽しみに!! #futoku_anime 2022-10-06 02:11:00

    アニメ『不徳のギルド』のOPが80年代の”特定ジャンルのPCゲーム”をネタにしている話「LINEとPAINTだ」
    shidho
    shidho 2022/10/07
    当時のパソコン誌の広告で見てはいたが、パソピア7ユーザーだしどんなゲームかは想像だけだったな。/天使たち…では「オカス」コマンド使いこなすって話と、マリちゃん…はこのまま服だけ消えるらしいとは聞いてた。
  • 「絶対可憐チルドレン」「ゴジラ S.P」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が星雲賞に

    「絶対可憐チルドレン」は、能力者の存在が当たり前となった近未来を舞台に3人のエスパー少女が活躍する物語。短期集中連載から始まり、2021年7月の完結まで、週刊少年サンデー(小学館)にて約17年にわたり連載されてきた。単行は全63巻が発売されている。受賞を記念し、各電子書店では30巻まで無料で読めるキャンペーンを実施中。また椎名の直筆サイン入りグッズが当たるTwitterキャンペーンが行われているほか、サンデープレミアムSHOPにて複製原画の販売が予定されている。 第53回星雲賞ではこのほか、2021年4月に放送・配信された「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」がメディア部門を、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズが完結したことで自由部門を受賞。また、スタジオぬえ所属のイラストレーター・加藤直之がアート部門で受賞したほか、TVアニメ「月とライカと吸血姫」の原作となった牧野圭祐の小説が日

    「絶対可憐チルドレン」「ゴジラ S.P」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が星雲賞に
    shidho
    shidho 2022/08/30
    完結編はヱヴァンゲリヲンではなくエヴァンゲリオンだったりするのがややこしい新シリーズ。
  • おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ

    こんにちは。観世と申します。 皆様は「おかっぱ」はお好きでしょうか? 私はおかっぱの美少年にめちゃくちゃ執着しているのですが、元来新しいジャンルに次々手を出せるタイプのオタクではないのと、「おかっぱ キャラクター」などの検索では情報を得づらいということもあり、おかっぱ情報が増えずに長年過ごしておりました。 そこで今回、Twitterで「おかっぱの美少年の情報を教えてください」と募集したところ、集合知により沢山のおかっぱ美少年情報を入手することに成功しました。せっかくですので、記事化してまとめておこうと思い立ち朝6時にこの記事を書いています。 ツイート掲載時の募集要項が ・おかっぱ髪であること(髪色問わず、長さは顎くらいまでだが多少長くても構わない) ・前髪がぱっつんであること “ぱっつん気味”でも可 ・17歳くらいまでの少年 ・現在のヘアスタイルではなく、幼少期の容貌などでも可 となってお

    おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つ
  • 『となりのトトロ』のサツキとメイの家は、結核患者が住んでいた家 | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

    『となりのトトロ』ロマンアルバム 宮崎駿監督からスタッフのインタビュー、ストーリーガイド、キャラクター設定などを掲載 ≫Amazonで詳細を見る ≫楽天で詳細を見る

    shidho
    shidho 2022/08/22
    「結核患者が養成するための離れ」それを言うなら養生(ようじょう)だろ。結核患者を作り出(養成)すな。
  • 独自路線で風呂敷の広げ方はうまいけど結末がダメダメなアニメや漫画ってなに?

    いまのところ、「カド」がトップかな 次点がオルフェンズ

    独自路線で風呂敷の広げ方はうまいけど結末がダメダメなアニメや漫画ってなに?
    shidho
    shidho 2022/08/10
    「魔法遣いに大切なこと」。グダグダだったのに山ほど続編が出て、それらのどれもがやっぱり微妙だったというオマケまでついてる。
  • ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。1【追記したよ】

    最近ドクターストーンというアニメの録画を見て年甲斐も無く「滅茶苦茶面白いなこれ!」って思って感動した。 人生って嫌な事も多くて、正直先も真っ暗で最終的に悲惨な結末を迎えるかもしれないな…って暗い想像をする事もよくあるんだけど そういう時ベタだけど「うわめっちゃおもしれえなこれ!」ってコンテンツに出会えたらそれが一瞬でも生き甲斐になれる事がある気がする なのでここ10年という最近に「これに触れる事が俺の生き甲斐なんだ!」ってくらいハマった物を少しずつ思い出して一度書き出してみたくなった 思い出せない物も沢山あるだろうけど、それでもその時その一瞬でも楽しめたのならきっと幸せな事だったんだと思う。ハマった年も覚えているなら書く事にする。 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(2014年)生まれて初めて最後まで追った深夜アニメ。このアニメを録画するためにブルーレイレコーダーを購入した。 機動戦士ガンダム

    ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。1【追記したよ】
    shidho
    shidho 2022/07/21
    「修羅の門」90年代に勧めてくれたサークルの後輩は交通事故で死んだっけな、と川原正敏の絵を見かけるたびに思い出す。ただ、勧めてくれたのに1ページも読んだことがない。
  • 30万円払って女性声優ユニットを地元に呼んだ話 - 湖底

    購入までの経緯 前回のクラウドファンディング 30万円は高いのか 実施まで 当日レポート 対戦開始 滋賀トーク ランナーに聞きたいこと チェキ完成 スペシャルライブ プリティーライブの話 じめんタイプ 直接お届けについて 別れの時 感想&告知 関連記事 購入までの経緯 それは去年10月1日のこと。 午後7時すぎ、いつものように社で不味い晩飯をいながらTwitterを開くと、つい数分前に推しユニット「Run Girls, Run!」の公式アカウントから新着ツイートの通知が。 推しメンである厚木那奈美さんのオンラインバースデーイベント(10/10)が迫っていたのでそれに関する告知かと思い開くと、「写真集」「クラウドファンディング」という想定外の文字が目に飛び込んできました。 ┏━━━━━━━┓ らんがちゃん 初めての写真集📸を つくろう プロジェクト ┗━━━━━━━┛ ユニット初の写真

    30万円払って女性声優ユニットを地元に呼んだ話 - 湖底
  • 「パリピ孔明」ゲリラライブシーンを受け入れられなかった理由から探る、人それぞれの「リアリティライン」

    パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 @paripikoumei_PR #パリピ孔明 2024.3.1(金)全国公開決定!#PAWORKS #置鮎龍太郎 #渡楓 #96 #千葉翔也 #山村響 #Lezel #福島潤 原作:四葉夕卜・小川亮 講談社 ヤングマガジン連載 コミック発売中 試し読みはこちら→ https://t.co/d7DQkqMa1s paripikoumei-anime.com パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 @paripikoumei_PR \\\|/// 日23時~ 第12話配信 ///|\\\ 1時間後✨ 各動画配信サービスにて 「英子の歌」 ついに最終回🎙始まります📢 「10万イイネ企画」🏹 英子と七海の運命は?!👀 放送を見逃した方は ご一緒に🤩 ご感想は #パリピ孔明 で📱 #96 #Lezel #QUEENDOM pic.twitt

    「パリピ孔明」ゲリラライブシーンを受け入れられなかった理由から探る、人それぞれの「リアリティライン」
    shidho
    shidho 2022/06/28
    これとドラマで「愉快殺人犯が逃亡の際にシートベルトをする」問題が地続きなのかどうか。
  • 降幡 愛「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」Music Video

    Ai Furihata 1st Cover Mini Album『Memories of Romance in Summer』2022.4.27 RELEASE!! ▼各音楽配信サイトにて配信中! https://lnk.to/LAPS-5013d 1stカバーミニアルバム『Memories of Romance in Summer』より、「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」のMusic Videoを公開!1stカバーミニアルバムのジャケットイラストも担当しているアニメーション・チームNOSTALOOKがMusic Videoを制作。 「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」 歌:降幡 愛 作詞:中原めいこ,森 雪之丞 作曲:中原めいこ 編曲:間昭光 ■商品概要 発売日:2022年4月27日(水) アーティスト:降幡 愛 商品:『Memories of Romanc

    降幡 愛「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」Music Video
  • コロ助を知らない若者が増えている

    キテレツ大百科のアニメ最終回が1996年6月9日。 もう26年前のアニメなんだ。 コロ助を知ってるのはもうアラサー以上ということだ。 我々はもう「ワガハイは〜ナリよ」と言っても通じない世界に住んでいると思った方がいい。

    コロ助を知らない若者が増えている
    shidho
    shidho 2022/06/12
    ブタゴリラが、本人が提唱したあだ名だと聞いて驚愕できるってことでもあるな。
  • 2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon

    アニメ観ながらELDEN RINGをプレイしてたら意外と捗ったよ、という近況のお話 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》<NEW!> その他 感想 パリピ孔明 ダンス・ダンス・ダンスール SPY×FAMILY サマータイムレンダ ヒーラー・ガール であいもん 群青のファンファーレ 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない 恋は世界征服のあとで エスタブライフ グレイトエスケープ RPG不動産 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL テルマエ・ロマエ ノヴァエ くノ一ツバキの胸の内 勇者、辞めます アオアシ 処刑少女の生きる道(バージンロード) おにぱん! 魔法使い黎明期 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 社畜さんは幼女

    2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon
  • オタクはガキ向けテレビを人に薦めるのマジでやめて欲しい

    半分ぐらいつまらんくて10話ぐらいまで見て切ったわ 以下切ったリスト ・遊戯王シリーズ(ZEXAL、ARC-V、VRAINS) マジでキツかった。特にARC-V。カードゲームなのに「はいバリアー」とか舐めてんのかと。せめて「僕の考えた最強カードをドロー!ナンカ=スゴイ=ツゴウイイ=ドラゴンはこの状況にメッチャ都合がよくて勝利!」がラインだろ。VRAINSの無駄に複雑にごちゃごちゃさせおいて結局オリカで勝つのかよもアカンかったな。あとこの時代に今更バーチャル空間カチャカチャターンハッキングをカッコイイ扱いはだっせえわ。バトルプログラマーシラセの時代に卒業してろよ。デジモンですらもう20周年とかだろ。GXと5DSはまだ見れたので全話見た。初代は原作で読んだからアニメはパス。 ・戦隊ヒーロー(ルパンレンジャー、トッキュウジャー、キラメイ) ルパンは正義が2倍になった分お説教も2倍って感じが見てて

    オタクはガキ向けテレビを人に薦めるのマジでやめて欲しい
    shidho
    shidho 2022/04/20
    たぶんこの人、自発的に見てる自分よりたくさんガキ向けテレビ番組を見てるな。
  • 「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん | 毎日新聞

    人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親、アニメーション監督の富野由悠季氏(80)が、毎日新聞などのインタビューに応じた。話題は故郷の神奈川県小田原市にとどまらず、地球の環境問題や教育に及んだ。2021年に傘寿を迎えた巨匠の言葉に、今こそ耳を傾けたい。 小田原の風土が生んだストーリー ガンダムは、人類が宇宙進出する時代を描いている。宇宙に建設した植民地(スペースコロニー)が地球連邦に独立戦争を挑み、兵器としてのロボットを操るパイロットたちが巻き込まれていく物語だ。勧善懲悪ではない筋書きには、故郷の風土が全面的に反映されているという。 「(小田原は)海のものでも山のものでもない、偏りがないところにワールドワイド性があった。だから、作品の中でイデオロギーを持った人をテロ集団にできた。田舎の小さな町だが、住みやすい良いところで、箱根や熱海を背負っている。明治から大正にかけて別荘地帯でもあ

    「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん | 毎日新聞
    shidho
    shidho 2022/03/08
    非常に"らしい"インタビュー。
  • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

    最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

    今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
    shidho
    shidho 2022/02/10
    いくつか被っているものもあるけれど、自分がこれをやれと言われてまとめられるだろうか疑問に思った。