タグ

ゲームと著作権に関するshidhoのブックマーク (8)

  • ドラクエ主人公、名前は誰のもの?小説家が賠償求め提訴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ドラクエ主人公、名前は誰のもの?小説家が賠償求め提訴:朝日新聞デジタル
    shidho
    shidho 2020/11/26
    本人金目当てでないから、本人訴訟で確認だけしたいと思ってたけどそれじゃどうにもならないってんでクラウドファンディングで金集めたのが先々月くらい。自分も出資した。https://bit.ly/39ilEuw
  • 「Magical Stone」は「ぷよぷよ」の著作権を侵害しないのか?

    盛り上がったぷよぷよS級リーグ、統一王座戦も終わり、その後に衝撃の発表がありました。 ぷよぷよの超上級プレイヤーを中心とする集まりが、ぷよぷよに類似し、競技性の高さを追求したゲーム「Magical Stone」をローンチし、これでeスポーツを盛り上げようというものです。 私も弁理士ぷよらーの端くれとして、このプロジェクトには応援をさせて頂いています。 ところで、この発表を見られた方は、少し疑問を持つのではないでしょうか。 「Magical Stoneって、ゲームのルールとしては結局ぷよぷよと同じだけど、これ大丈夫なの?ぷよぷよの著作権を侵害するんじゃないの?」と。 私は、Magical Stoneはぷよぷよの著作権を侵害するものではないと考えています。 ごく簡単に結論だけを書くと、以下のようになります。 「Magical Stoneがぷよぷよと共通するのは、アイデア自体や、ありふれた表現に

    「Magical Stone」は「ぷよぷよ」の著作権を侵害しないのか?
    shidho
    shidho 2016/04/04
    コンピュータゲームの場合はルールをプログラミングで実現しているうえに「映画の著作物」を主張したから、著作権の及ぶ範囲はボードゲームより広いぞー、とだけ。
  • スク・エニ、SNKプレイモアを提訴 「ハイスコアガール」著作権侵害の事実ないと主張

    スクウェア・エニックスは10月8日、SNKプレイモアに対し、スク・エニから出版されている漫画「ハイスコアガール」(押切蓮介作)がSNKプレイモアの著作権を侵害していないことの確認を求めて大阪地裁に提訴した。「当社の主張の正当性を民事訴訟の場において明らかにしていく所存」としている。 同作品をめぐっては、SNKプレイモアが自社ゲーム作品のキャラクターを漫画で無断で使用され著作権を侵害されたとしてスク・エニを刑事告訴。8月に大阪府警がスク・エニを家宅捜索していた。 スク・エニは、SNKプレイモアが主張する著作権侵害の事実がないことの確認を求めて提訴に踏み切ったとしている。一方、家宅捜索以降、警察による捜査に対して全面的に協力しており、引き続き誠意をもって対応していくとしている。 騒動を受けて同作品は連載を休止しており、単行も自主回収されている。 関連記事 スク・エニ「ハイスコアガール」、セガ

    スク・エニ、SNKプレイモアを提訴 「ハイスコアガール」著作権侵害の事実ないと主張
    shidho
    shidho 2014/10/09
    勝つか負けるかはっきりするところまでいけばいいけど。
  • 『タイで太鼓の達人ぽ~たぶる2』

    関西人のサバイ(バル)南の島生活@Thailand タイ人のだんなと息子と天使のうしくんと南の島に住んでいます。 18:10 古代王者恐竜キング (衛星放送 31ch) # 43 消えたマルムの家 18:50 遊戯王デュエルモンスターズ (衛星放送 31ch) # 26 木馬を救え! 海馬VSペガサス 19:30 名探偵コナン (衛星放送 31ch) # 513 殺意はコーヒーの香り(前編) 20:10 仮面ライダーキバ (衛星放送 31ch) 第32話 新世界・もうひとりのキバ この前友達のところに遊びに行っていた 息子が、ゲームをダウンロードして もらってきた。 「これ、何だと思う?」と 嬉しそうに見せてくれたそれは、 太鼓の達人ぽ~たぶる2 (PSP用) だった!! 日でやったことあるぞ、これ。 その時は、ボーリング場に友達の 子どもと一緒に行って、待ち時間に 横のゲームセンターで

    『タイで太鼓の達人ぽ~たぶる2』
    shidho
    shidho 2011/02/07
    あのタイだからしょうがないっちゃしょうがないんだが、太鼓の達人ぽーたぶる2って、オンライン配信しているのってデータだけだよね?
  • 宿泊客にWiiで遊ばせたホテルが著作権法違反(上映権侵害)の疑い?

    館内でのゲーム映画、マンガの貸し出しは貸与ではない。 複合カフェ協会からの支払いは貸与の対価ではない。 館内でもゲーム映画のプレイは「上映」に当たりかねず 上映について許諾を得ていることが多い。 続きを読む

    宿泊客にWiiで遊ばせたホテルが著作権法違反(上映権侵害)の疑い?
    shidho
    shidho 2011/01/12
    ファミコンソフト屋さんとかが店内に本体とテレビも置いて、いろんなソフトを30分100円で遊べるようにしたりするとアレなわけだ。
  • ファルコム音楽フリー宣言

    ファルコム株式会社(以下、当社)のすべての楽曲を自由にご利用していただくことを目的とした宣言です。 当社は40年以上にわたり多数のゲームミュージックを制作販売し、そのサウンドの多様性、完成度の高さなどから世代を超えた多くのユーザーに支持されてきました。当社が販売している楽曲は5,000曲以上となり、現在も曲数は増え続けています。 これらの楽曲をゲームミュージックファンだけにとどまらず、今まで以上に多くの人々へ届けたいという想いを形にするべく、この度、世界初の試みとして「ファルコム音楽フリー宣言」を実施します。

    ファルコム音楽フリー宣言
    shidho
    shidho 2009/06/05
    商用利用の可能な範囲もずいぶん広くて、いわゆる著作権フリーCDの範疇は網羅している感じ。
  • | おみせだよりのこみゅーんけーしょん

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | おみせだよりのこみゅーんけーしょん
    shidho
    shidho 2008/12/30
    ダウンロード違法化だとゲームのROMはいまのところほぼ対象外だしなあ。
  • スクエニ和田社長に聞く、ネットの未来予想図:日経ビジネスオンライン

    ――和田社長の最近の発言をお聞きしていると、一番のキーワードは「ゲーム機産業からゲーム産業になる」という言葉だと思います。オンラインゲームならば、ゲーム機でもパソコンでもいい。マシンを問わずにコンテンツを受け取れるようになってきた。そんな時代に、ゲームを作る、あるいは遊ぶということは、どのように変わっていくのでしょう? ゲームはいま、産みの苦しみの中にある 「ゲーム機産業からゲーム産業になる」という言葉をキーワードとして捉えていただけるのは、非常にありがたいです。ただ、主役がハードからソフトになるということを申し上げているわけではありません。 いま、ゲームというコンテンツそのものが、産業として脱皮するための産みの苦しみにある。そういった現状認識を持ちましょう、ということを共有できればいいなと思っているんです。 ゲーム機産業というのは、特定のマシンを軸にしたビジネスモデルです。ハードを作って

    スクエニ和田社長に聞く、ネットの未来予想図:日経ビジネスオンライン
  • 1