タグ

2005年12月21日のブックマーク (10件)

  • 「戻る」で入力データが消えてしまうフォームはいらない ― @IT

    Webアプリケーションのユーザーインターフェイス[6] 「戻る」で入力データが消えてしまうフォームはいらない 「寛容性とユーザーコントロール」 ソシオメディア 上野 学 2005/12/22 前回「入力情報を預かる責任を果たせる画面デザインとは?」は、あらゆる経験則の土台となる価値観として、「ユーザーを尊重する」というユーザー中心の姿勢について述べました。今回からは、Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(UI)・デザインを行ううえで有効な経験則を、少し具体的に考えていきたいと思います。 その前にまず、連載の第1回「ユーザーにとっては“ユーザーインターフェイス”こそが製品そのもの」で触れた HCI(Human-Computer Interaction)の分野でよく挙げられる、コンピュータを用いた対話型システムの設計原則を紹介しておきます。ここでいう「対話型システム」とは、ユーザー

    shidho
    shidho 2005/12/21
    総ページ数が偶数のときと奇数の時で違うのはその具体例ですかね?
  • http://blog.livedoor.jp/warosunikki/archives/50117888.html

    shidho
    shidho 2005/12/21
    あえてこのタグ[非モテ]を付けてみる。
  • 買い物山脈

    「買い物山脈」は、編集部員やライター氏などが実際に購入したもの、使ってみたものについて、語るコーナーです。 ●みんなに止められたXbox 360の予約 おそらく、人生でこれだけ人に止められた買い物もなかった。過去1カ月半、会う人ごとに「いやー、止めた方がいいんじゃない?」「予約した? えっ、気で買うの?」と言われ続けた。それでも、忠告を無視して買ってしまったのが、「Xbox 360」だ。 ウチのXboxはこれで3台目。前世代のXboxは、まず米国での発表直後にUS版ハードを買い、その後、日版ハードを買い、結局2台のXboxを導入した。リビングにUS版、子ども部屋(長男&次男)に日版を配置。Xboxは、特に子ども部屋では、PS2以上に稼働率の高いプラットフォームだった。 新ゲーム機は、出たら買うのが基なので、今回も、予約開始と同時にヨドバシカメラのヨドバシ・ドット・コムで予約。その結

    shidho
    shidho 2005/12/21
    箱○のレビューを読んで、どうぶつの森がほしくなった。
  • ビックリマン・タイムズ : “ロッチ”ニセシール事件の概要

    shidho
    shidho 2005/12/21
    コスモスってこれ以降なくなったんだ。
  • 安価な部品で量子暗号と同等のセキュリティーを確保?(上) | WIRED VISION

    安価な部品で量子暗号と同等のセキュリティーを確保?(上) 2005年12月20日 コメント: トラックバック (0) Bruce Schneier 2005年12月20日 量子暗号技術の開発に何百万ドルも投じたあと、家電販売チェーンの『ラジオシャック』で売っている25セントの部品数個で同じことができるとわかったら、どのような気持ちになるだろうか? たとえ話が少し大げさすぎたかもしれないが、テキサスA&M大学から生まれた新たなアイディアでセキュリティーを確保できると確認されれば、それに近い状況になる。 テキサスA&M大学のラズロ・キッシュ準教授(電子・コンピューター工学)は今月、電話やコンピューターに接続する通信線の両端に抵抗器を取り付けるだけで、通信のセキュリティーを確保できると発表した。電子的な雑音を加えたり、抵抗器が自然に発生する「ジョンソン雑音」(熱雑音)を利用することによって、盗聴

    shidho
    shidho 2005/12/21
    んー、これは本当にそうなるかな?違うような気がする。
  • BADSTRING

    shidho
    shidho 2005/12/21
    みんな火事が大好き。
  • カウチポテト族の終焉--不透明な時代に突入したテレビ業界

    ロサンゼルス発--長い間変わらずにきたテレビの視聴率調査が、クリスマスの翌日からデジタル化され、、未来に向けた第一歩を踏み出すことになる。 Nielsen Media Researchは、たとえば水曜日の午後9時にABCの番組を観ていた視聴者の数を測定し、それをテレビネットワークや広告主に提供するというサービスを、何十年も前から提供してきた。しかし、TiVoなどのサービスを使ってゴールデンタイムの番組を録画し、あとで都合のよい時に観たり、飛行機での移動中にノートPCを使って観る人が増加していることから、同社が提供する視聴率データは精度が低下してきている。 Nielsenは、こうした新たなタイプの視聴者に対応するべく段階的な措置を講じることにしており、12月下旬にまず第一弾を実行に移す。これにより、視聴率データは番組の視聴形態によって、「リアルタイムでの視聴」「録画当日の視聴」「放送日から1

    カウチポテト族の終焉--不透明な時代に突入したテレビ業界
    shidho
    shidho 2005/12/21
    例のNRIの調査と根は同じ話。
  • 赤裸々に語るブログを晒すテレビ - 猫が舌をしまい忘れて寝ていたのを見て笑ったあの日

    さきほど某テレビ番組でマダムブログ特集なるものがやっていました。ブログを持っている主婦の生活を覗いてみましょう的な企画でした。夜は旦那よりブログにどんな写真を載せ、どんな記事を書くのか悩む主婦。そんな時、旦那はテレビゲームをして夫婦の会話はなし。主婦は「やっぱりネットでしか書けないこともあるじゃないですか。」とかなんとか。旦那はそんなに寂しげな様子。そんな様子を見た番組司会者は、「きっと旦那さんが奥さんの話を聞いてあげてないんじゃないですか?旦那さん、仕事から疲れてかえってきてすぐ横になっちゃうんですよね。」とか、「ネットに没頭する人ってのはどこかで社会との繋がりを求めてるんですよね〜」とか。 まあ、旦那と嫁の会話がないとか、それで嫁さんはブログに走るとか、そんなことは別にいいんですよ。ブログがなかった時代でも夫婦間の会話がないとかそんなことはいくらでもあったと思います。あの特集で気

    shidho
    shidho 2005/12/21
    こんなん、主婦のほうの注意不足でしょ。「全体に公開」していることに気がついていないというあれ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    shidho
    shidho 2005/12/21
    その点はあまり考えないようにしているわけです。
  • ITmediaニュース:ブログにスパムの悪夢再び 抜本的対策なく

    かつてメールがそうだったように、ブログがスパムにまみれる危険性が高まっている。トラックバックスパムの被害が深刻化しているのだ。 トラックバックスパムとは、ブログ記事とは無関係な迷惑トラックバック。アダルト系や出会い系サイト、ワンクリック詐欺サイトに誘導するほか、SEO(検索エンジン最適化)用キーワードとアフィリエイトリンクだけで構成した、アフィリエイト目当てのブログへリンクするものも多い。 トラックバックスパムの構造は、スパムメールと似ている。無差別・機械的に送ることができ、スパマー側に配信リスクはほとんどない。受信側は、フィルタリングなどで被害を軽減することはできても、根絶は難しい。 ブログサービスに実害も 「レスポンスが大幅に悪くなり皆様にご迷惑をおかけしています」──ニフティの古河建純社長は11月末、自らのブログでユーザーに謝罪した(関連記事参照)。同社のブログサービス「ココログ」で

    ITmediaニュース:ブログにスパムの悪夢再び 抜本的対策なく
    shidho
    shidho 2005/12/21
    トラックバックの仕組みがでたときから指摘されてたのにこうなるまで対策考えてなかったんじゃん。