タグ

2022年9月26日のブックマーク (6件)

  • 有名老舗焼き鳥店「江戸政」が突然閉店 看板メニュー「生つくね」がSNSで炎上「叩かれて当たり前」|よろず〜ニュース

    有名老舗焼き鳥店「江戸政」が突然閉店 看板メニュー「生つくね」がSNSで炎上「叩かれて当たり前」|よろず〜ニュース
  • 男性が女装してるときに見て思うこと

    とにかく女性としてのレベルが低い ムダ毛をちゃんと剃れ! その使用感しかないビジネスかばんはやめろ!そんなのサラリーマンしか使ってないんじゃ! 季節感とまったくマッチしてないペラッペラ生地のワンピースみっともない! しかも白いカーディガンとは正気か その朱色の口紅はいったい何? クッタクタのビジネスおじさんカバンの中からQ-Potのかわいい板チョコ柄ミラーだすな それを使うならちゃんとかわいい鞄を買え1900円くらいで売ってんだろうが となるので、ほんと目のはしに入るだけでもしんどすぎるんよ・・・ 女性の人生はイージーモードとか言われるけど、女性として見られるためにはそこそこ苦労してやってるんで 適当にやって女性気分だけ味わいたい女装はほんと見ていてイライラする 病院を回るコミュニティバスに女装おじさん乗って来られるの当に見てて辛かったよ!!!!!!

    男性が女装してるときに見て思うこと
    shidho
    shidho 2022/09/26
    彼は、自分が楽しむために女装しているだけであって、お前に見せるために女装しているわけではない。
  • 3大 ネタがバレてるネタバレ厳禁映画「猿の惑星」「シックス・センス」

    思いつかん 9/28 追記 たくさんコメントもらってるんでお礼と経緯 ・息子がストーンオーシャンを読む ・ミューミューのところで徐倫の「ブルース・ウィルスが死んでる」のセリフ ・意味がわからんそうでったので解説をした 「世の中にはネタバレ厳禁の作品があるけど、有名すぎてみんな知ってるものがある これは『来みんな知らないことを実は知っている』ことを前提としたエピソード」 ・有名なのはゲームだと「犯人はヤス」 ・映画も見てなくても「実は〇〇だった」だけで会話が成り立つ作品が世の中にはある ・「3大ネタバレしてるネタバレ厳禁映画」って言って ・実は死んでるの「シックス・センス」 ・実は地球の「猿の惑星」 ・ ・・・あれ案外思いつかないな って経緯

    3大 ネタがバレてるネタバレ厳禁映画「猿の惑星」「シックス・センス」
    shidho
    shidho 2022/09/26
    いちおう、「ターミネーター2」は、シュワちゃんの正体についてはネタバレしないよう釘を刺されていたんだが、意外と1の方を見ている人が少なかったのであまり困らなかったとか。
  • いつもUber Eatsで頼んでいるめちゃうまな「オムライス専門店」の実店舗に行ってみたら「おっパブ」だった話

    岸田奈美|Nami Kishida @namikishida いつもウーバーイーツで頼んでるオムライス専門店がめちゃうまで、実店舗にべに行こうと住所を頼りに歩いてきたら、おっパブやった。おっぱいとオムライスを交互に楽しめる一流のお店なのか。どっちもフワフワやもんな。 2022-09-23 20:53:04 岸田奈美|Nami Kishida @namikishida 西宮と東京と神戸|NHKBSプレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』原作|書いてるエッセイはだいたいnoteで全部読める|ABCテレビ「newsおかえり」木曜レギュラー|関西大学客員教授 note.kishidanami.com

    いつもUber Eatsで頼んでいるめちゃうまな「オムライス専門店」の実店舗に行ってみたら「おっパブ」だった話
    shidho
    shidho 2022/09/26
    既にいくつか指摘あるけど、それがおっパブの副業ではなく、単に厨房貸してるだけの可能性がけっこうあるので、おっパブに入ってもそのオムライスは食べられない可能性がけっこうある。
  • 『女は自宅で洗濯ばさみで髪を止めない』とトレンド炎上したイラストの漫画『生徒会にも穴はある!』を購入して読んでみたら、そういう人ではなかった話、というかすごく優れたマンガだった話|CDBと七紙草子

    このイラストに対して、「女は自宅でブラジャーの後ろだけ外したりしない」という主張をする人たちが現れ、それに対して「いや私はするけど?」「おかんがよくやってる」などの反論が出た。やがて論点は「女は自宅で洗濯ばさみで髪なんか止めない。女のことをわかっていない」「そもそも洗濯ばさみでポニーテールの髪は止まらない」「いや止める、止まる」という論点に移った。 健全な社会人の皆さんは「バカじゃねえの」と思ったかもしれないが、これがツイッターの日常である。「漫画の絵を焼く者はやがて人を焼く」「この男の基姿勢、『女のことは女より男が分かってる。女の言葉は信用ならない』はオタクに限らず全方面であるし女の生活や生命をころしにかかるから見てると血圧上がる」と言った、とてつもなく論点を巨大化するツイートが飛び交い、議論は紛糾する。ちなみに前者を書いたのはcdbちゃんである。お前かよ。すみませんでした。 ところが

    『女は自宅で洗濯ばさみで髪を止めない』とトレンド炎上したイラストの漫画『生徒会にも穴はある!』を購入して読んでみたら、そういう人ではなかった話、というかすごく優れたマンガだった話|CDBと七紙草子
    shidho
    shidho 2022/09/26
    これ、下ネタしかないギャグ漫画「生徒会役員共」の連載が終わったあとに入ってきた学園コメディだから、結局下ネタが期待されているという面はあるだろうとは思う。その点に限れば、前掲作よりは振り切れてない。
  • 断水してる。マジで死ぬ。

    静岡県静岡市清水区だ。 ちょっと聞いてくれ。まじヤバい。 まずニュースにならない。 5万5千世帯だよ。実に清水区の7割から8割。 水道が生き残ってるのは由比蒲原というど田舎限界集落のみ。 興津川水系と言って興津川という清流の表水から上水道を取ってるんだが取水口が流木と土砂で埋まった。つまり取り込めないわけ。流石にライフラインなだけあってもう少し上流に予備的取水口があるんだがこいつの送水管が橋ごと折れた。これで万事休す。復旧させるには重機が必要だが水が引かない。道も細い山道であらゆるところが崩落土砂崩れしかかってる。ある程度水が引いて人海戦術で突貫工事しても濁水処理がかなりかかり早くてこの先数日確定、最悪一週間ダメだそうだ。 かなり昔元々この興津川の渇水で計画断水的なことが必要になったことがあって静岡市の安倍川水系ってところから水を引っ張れるシステムをかなりの予算をかけて完成させてるはずなん

    断水してる。マジで死ぬ。
    shidho
    shidho 2022/09/26
    何かの事件で報道の仕方に文句が出るときは、その事件の加害者を非難できない時。この場合、物理的に気象災害だから非難できないか、行政関係に忖度して非難できないかのどっちかだけど、増田が前者なことを祈る。