タグ

2022年10月18日のブックマーク (4件)

  • どういうこと?地方だと「イオンに連れてかれる=公式に彼女として認められる」という文化があるところもあるらしい

    児玉 @_kodama__ 「地方だと"イオンに連れてかれる=公式に彼女として認められる"(イオンでは必ず知り合いと遭遇するし、これによって関係がコミュニティで認知されるから)論」というのを聞いてなるほどと感動した 2022-10-16 11:14:32 リンク AEON MALL AEON MALL イオンモールは、イオングループの中核企業としてディベロッパー事業を担い、ショッピングセンター(SC)の開発・運営に携わっています。 16 users 359

    どういうこと?地方だと「イオンに連れてかれる=公式に彼女として認められる」という文化があるところもあるらしい
    shidho
    shidho 2022/10/18
    そういえば、地元のイオンで不倫相手とデートしてたやつが奥さんに鉢合わせしてそのまま逃亡、勤務先も逃亡したまま辞職した例が15年くらい前にあったな。
  • そのスポーツ漫画、そのスポーツが題材じゃないとダメですか

    テニヌとかキャプ翼とかミスフルとかの超人系必殺技応酬マンガは言わずもがな。 最近ハイキューやあさひなぐなんかを読んで、両方とも楽しめたんだけど、ハイキューならバスケ、あさひなぐなら剣道や他の武道とかを題材にしてもいいような気がする。他のスポーツ漫画にしてもそう。 スポーツ漫画には根底に通じるものがあるといえばそれまでなんだけど。 高校の部活とユースとの違いやサッカーの仕組みやシステムを話に組み込んだアオアシくらいしか話と題材を密着させているマンガが思いつかなかった。

    そのスポーツ漫画、そのスポーツが題材じゃないとダメですか
    shidho
    shidho 2022/10/18
    ところで、キャプテン翼描いてた人は、もともと野球マンガ描きたかったのに描かせてもらえなかったからサッカーマンガ描いてたらそれが代表作になっちゃったんだよ。
  • 「ゲームのロード」のために“主人公をわざと転ばせる”PS1ゲームの工夫が話題を集める。意外なかたちで紐解かれる真実 - AUTOMATON

    ゲームが動作するうえでは、データを読み出すローディングがつきもの。開発者は、ロード時間をなるべく短くしたり、プレイヤーに感じさせづらくしたりと、さまざまな工夫を施しているようで、そうした工夫の一例がSNS上で注目を集めている。 TwitterユーザーMIYAKE氏は10月17日、PS1向けに1998年に発売されたRPG『どきどきポヤッチオ』のロード処理方法についてTwitterにて紹介した。同氏は、いまから17年位前の新卒2年目の時に、先輩との雑談のなかで作のロード処理について教わったそうだ。 先輩「プレイヤーがつまづいてコケるんだ」 先輩「つまづいて転んで、起き上がる間にデータをロードするんだよ」 頭に電流が走るぐらいの衝撃を受けました。 プレイヤーは小学生の男の子… 走れば走るだけ(移動速度が増すほどに)コケやすくなる… ユーザは自然と走り過ぎないように気を付ける… — MIYAKE

    「ゲームのロード」のために“主人公をわざと転ばせる”PS1ゲームの工夫が話題を集める。意外なかたちで紐解かれる真実 - AUTOMATON
    shidho
    shidho 2022/10/18
    CD-ROMをメディアに採用したの、PSが初めてじゃないのに、こういう工夫の話がPSゲームからばかり出てくるのはなぜなんだろうと思う。
  • 「今更なんですが、よろしいでしょうか、人間」から始まるAIがSFのあのお約束を指摘する連ツイが面白い

    テケえもん @tkms00o5 AI「今更なんですが、よろしいでしょうか、人間」 人間「種族名でよぶな。なに?」 AI「よく創作とかで、人間が滅んでもロボットは生き残ってずっと動いてる話ありますよね。あれおかしくないですか?」 人間「というと?」 AI「人間の寿命より稼働時間の長い精密機械、みたことありますか?」 2022-10-17 00:10:25 テケえもん @tkms00o5 人間「…ある、だろ?」 AI「家電の耐用年数はだいたい8年。エアコンの10年がやっと」 人間「…12年前からある冷蔵庫、たしかに冷えがイマイチになってきてるな…」 AI「エレベーターの耐用年数は17年。鉄骨ビルにしても50年は超えません」 AI「いいですか、人間?」 人間「はい」 2022-10-17 00:14:42 テケえもん @tkms00o5 AI「人間が作った機械類は、建造物ふくめて、人間の寿命を超

    「今更なんですが、よろしいでしょうか、人間」から始まるAIがSFのあのお約束を指摘する連ツイが面白い
    shidho
    shidho 2022/10/18
    人間の細胞は3年くらいで入れ替わるわけで、それ考えたらメンテナンスなしで3年以上もつ機械なんか山ほどあるよ。あと「人類が滅亡した後も記録を残しておく」は人類への奉仕でなくてなんなのか(Boichi"Hotel")。