タグ

comicとドラマに関するshidhoのブックマーク (4)

  • 『セクシー田中さん』とは何の物語だったのか?ー実写ドラマが軽視したもの|三宅香帆

    『セクシー田中さん』についての報告書が先日公開された。それについて色々と思うことがあったので、ちょっと今日は『セクシー田中さん』という作品そのものについて書いてみたい。 1.『セクシー田中さん』とはどういう物語なのか私が報告書を読んでもっともショックだったのは、薄々そんな気はしていたのだが、たぶんあの場にいた関係者のなかで、芦原先生以外誰ひとり「『セクシー田中さん』とはどういう物語なのか」ということを言語化していなさそうなことであった。 そもそも『セクシー田中さん』とは、どういう物語なのか。 主人公の派遣社員として働く朱里は、会社の地味で「AI」などと呼ばれる謎の正社員である田中さんが、実は私生活ではベリーダンスの名手であるという秘密を知る。朱里は田中さんと交流するうちに、自分の恋愛仕事の価値観を見つめ直していく。 ーーというあらすじなのだが、このプロットを平凡な作家が書いたら、単純な、

    『セクシー田中さん』とは何の物語だったのか?ー実写ドラマが軽視したもの|三宅香帆
    shidho
    shidho 2024/06/20
    ごめん、この解釈、TV局や出版社だけでなく、はてブでもtogetterでも見なかったよ。説得力はある話だけど、みんなそこ把握しないで話しているのでは?
  • 「きのう何食べた?」を今日全巻処分した

    ドラマ版一話を観て今まであれだけ好きで同人誌版まで読みこんでいた「きのう何べた」を売った。 決定的な理由はただひとつ、シロさんをどうしても推し俳優にやってほしかったからだ。 約6年間脳内で推し俳優で再生し続けた結果、現実に訪れた実写化への拒絶反応が思ったより深刻で 徹夜して考えた結果単行同人誌はすべて処分した。 大切にしていた分売るのも忍びなく、溶解処分してくれるところに送った。 さようなら「きのう何べた?」。今までお世話になりました。 「きのう何べた?」と出会ったのはツイッターのおかげである。 ドラマや映画に時間を取られ普段あまり漫画を読まなくなっていたところに ふとしたきっかけでTLでこの漫画が話題になったのだ。 “シロさんを脳内で○○(推し俳優)で再生してる”というような ツイートが流れてきて、同じファンの幾人かがそれに賛同していた。 どういう漫画かもわからず検索したらすっ

    「きのう何食べた?」を今日全巻処分した
    shidho
    shidho 2019/04/08
    見逃し配信で見たが、まあ自分も1話切りすると思った。別に出来が良くないとか配役が気に入らないとかじゃなくて、ドラマだとコミックで読み飛ばしたところも見なきゃいけないんだなと気が付いたので。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    shidho
    shidho 2013/05/15
    あまちゃんの劇中同人誌「UNiT」を2日で描き上げた人らしい。
  • 「モテキ」映画化!森山未來主演、大根仁監督・脚本で

    「モテキ」は久保ミツロウのマンガを原作とした人気ドラマで、三十路目前の冴えない派遣社員・藤幸世がさまざまな女性と恋愛模様を繰り広げつつ成長していく姿を描いたストーリー。 放送時はフジファブリックによる主題歌「夜明けのBEAT」および、Half-Lifeによるエンディングテーマ「J-POP」も話題を集めた。また、ライブイベント「モテキナイト」も開催されるなど、音楽ファンにもなじみの深い作品として知られている。映画版の詳細は、後日発表される。

    「モテキ」映画化!森山未來主演、大根仁監督・脚本で
    shidho
    shidho 2011/03/22
    ドラマ版でも尺が足りなくて早送りしてたのに映画で足りるのかしら。
  • 1