タグ

tvとavに関するshidhoのブックマーク (11)

  • 東芝“REGZA”「47Z2」で見る、確信犯的な美人画表現

    放送波の地上デジタル完全移行を目前に控え、各社のこの春夏の大型テレビは力作、傑作がズラリ出揃った印象だ。昨秋から年度末にかけて、店頭にあればどんなテレビでも売れるといった狂騒状態から抜け出し、ほんとうに上質なテレビとは何かを真剣に考え抜いた製品が市場を賑わわせ始めたことは、われわれ消費者にとってもすばらしいことだと思う。商品情報を吟味し、じっくり腰を落ち着けてテレビ選びをするにふさわしい製品群がどんどん増えているわけだから。 とくにぼくがこの春夏のラインアップを見てすごいと思ったのが、東芝“REGZA”である。 合計2TバイトのHDDを内蔵し、最大で6チャンネル約30時間分の地デジ番組を一時保管できる「手頃なCELL REGZA」ともいえる3D対応のハイエンド・モデル「ZG2シリーズ」(52V型、47V型、42V型)の内容の濃さもすごいし、偏光フィルターを利用する“シアターグラス3D”を採

    東芝“REGZA”「47Z2」で見る、確信犯的な美人画表現
    shidho
    shidho 2011/12/23
    AMAZON価格見てびっくりした。37型で7万円しないのか。テレビも安くなったなあ。
  • http://www.pstudio.co.jp/index.html

  • 東芝、Blu-rayレコーダ「VARDIA」3モデルを2月発売 -AV Watch

    shidho
    shidho 2010/01/14
    年末までにちゃんとしたやつが出てくれればなんとかなる、はず。
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    shidho
    shidho 2008/06/24
    目標を言ってみただけじゃないのかこれは。液晶だとこの時代にはこのサイズで10万円切りかねないはずで、画質とかでアドバンテージ取らないとつらそう。
  • 放送機器に見るビデオフォーマット戦略の行方

    先週発表されたAVCHDフォーマットは、センセーショナルな受け止められ方をしたようだ。筆者もつい先日、コンシューマーのビデオカメラ事情と技術予測を行なったばかりであるが、この件に関しては全く知らなかった。 以前のコラムではH.264採用のビデオカメラの出現までは予測していたが、DVDメディアを使ってHD映像を記録するというのは、戦略的にタブーであろうと考えていた。その理由の一つは、そもそもDVD Videoフォーマット、あるいはDVD VRフォーマット内でハイビジョン解像度の映像を記録するのは、規格外だからである。 一部ソニーのVAIOでは、HDVで記録した映像をデータとしてDVDメディアに記録する「HDディスク」という独自規格のものを作成することはできた。だが当然通常のDVDプレーヤーなどでかかるわけもなく、再生はPCでしかできない。 もう一つの理由は、安価なDVDメディアでHD記録がで

    放送機器に見るビデオフォーマット戦略の行方
    shidho
    shidho 2006/05/17
    いやまあ、ホントに悩ましい問題ですよ。
  • 東芝、250GB HDDレコーダ「RD-H1」を24,800円に値下げ

    東芝、250GB HDDレコーダ「RD-H1」を値下げ −3,000円値下げの24,800円に 株式会社東芝は22日、同社の直販サイト「Shop1048」(ショップトウシバ)で250GB HDDレコーダ「RD-H1」の販売価格を3,000円値下げした。新価格は24,800円。 RD-H1は、250GBのHDDを搭載した単体HDDレコーダ。同社の直販サイト「Shop1048」でのみ販売しており、LAN上のPCから操作できる「ネット de ナビ」や、録画した番組をEthernet経由でPCで試聴できる「ネット de モニター」に対応。また、他のRDシリーズ製品にLAN経由でダビングできる「ネット de ダビング」も備えている。 □東芝のホームページ http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm □製品情報 http://www3.toshiba.co.jp

    shidho
    shidho 2006/03/25
    もしかして、これが最後のHDD単体レコーダ?2万円台ではこれしかないのは確かなはずだが。
  • MrMax、99,700円のHDMI搭載32型液晶テレビ

    ディスカウントストアの株式会社ミスターマックス(MrMax)は、HDMI端子搭載の32型液晶テレビ「LC-M3201」を12月8日の午前10時より発売する。MrMax全店(41店舗)と、オンラインショップ「アウトレットミスターマックス」で販売され、価格は99,700円。 アンダースピーカー型のデザインを採用した32型液晶テレビ。同社では32型のHDMI搭載テレビでは日最安としており、年末年始にかけて2,400台を販売する予定。 液晶パネルはCMO製で、パネル解像度は1,366×768ドット、コントラスト比は1,000:1、輝度は500cd/m2、視野角は176度。応答速度は8ms。 テレビチューナは、地上アナログ(VHF/UHF/CATV)1系統。入力端子としてHDMIを装備するほか、コンポーネント×1、D4×1、S映像×1、コンポジット×1、アナログRGB(D-Sub15ピン)×1を装

    shidho
    shidho 2005/12/06
    だから、画素数でもコネクタでもないんだってば、大事なのは。
  • ゾックス、99,800円の32型液晶テレビを発売

    株式会社ゾックスは、中国・上海天野電子と共同開発した32型液晶テレビ「ZTO-5102」を発売する。2005年12月迄に2,400台、2006年2月までに1万台を販売する目標。11月18日より同社の直販サイトで予約を受け付け、製品の出荷は12月10日になる予定。価格は99,800円。インチあたりの価格は約3,119円。 32型のワイド液晶テレビ。パネルは友達光電(AUオプトロニクス)製を採用。解像度は1,366×768ドット。輝度は500cd/m2。コントラスト比は800:1。視野角は上下左右170度。応答速度は15ms。 アルミ筐体を採用することで、「低価格ながら高級感のある質感を実現した」としている。チューナはアナログのみで、VHF/UHF/CATVに対応。映像入力端子はコンポジット×2、S映像×1。PC用としてアナログRGB(D-Sub 15ピン)×1、アナログ音声(ステレオミニ

    shidho
    shidho 2005/11/07
    ワイド液晶で通常端子のみじゃあ、ただのゴミだ。ひどすぎる。
  • PSPに対応した「ロケーションフリー」を試す

    ■ ロケーションフリーがPSPに対応 無線LANを利用したワイヤレステレビ「エアボード」初代機(IDT-LF1)が発売されたのが、2000年12月。以来ソニーは、ワイヤレステレビを継続して製品開発し、外出先でも利用できる「ロケーションフリー」とブランド変更されたのが、2004年3月発売の「LF-X1」だ。 しかし、10万円を超える価格ということもあり、実際にその利用イメージを描けた人は少ないだろう。LF-X1で「海外で国内の番組が見られます」と言われても、その機能を魅力と感じる人は、どれくらいいるだろう? 正直、ニッチ製品というのが「ロケーションフリー」に対する印象だった。 そのイメージを一新させたのが、10月に投入されたベースステーション「LF-PK1(実売価格33,000円)」。パソコン用ソフト「LccationFree Player(LFA-PC2)」を利用して、ノートPCなどで屋外

    shidho
    shidho 2005/10/30
    もしかして、ハード面から放送と通信の融合を考えているのはソニーだけだったりするのかな?
  • アイ・オー、実売139,800円の国産パネル採用32V型液晶TV

    株式会社アイ・オー・データ機器は、国産パネルを採用した32V型液晶テレビ「FTV-320H」を11月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は139,800円前後の見込み。目標出荷台数は月1,000台。 「FTV-320H」は、低価格な32V型液晶テレビ。国産パネルを採用しているが、メーカー名は非公開。解像度は1,366×768ドット。輝度は500cd/m2。コントラスト比は800:1。応答速度は12ms。視野角は上下左右170度。 チューナはアナログのみで、VHF/UHF/CATVに対応。映像入力端子としてHDMI(Ver.1.1)×1、D4×2、コンポジット×3、S映像×1(コンポジット1つと排他利用)、アナログRGB(D-Sub 15ピン)×1を備える。音声入力はアナログ×5を用意。イヤフォン出力も備える。 アナログRGB入力で、PC用ディスプレイとして利用する際

    shidho
    shidho 2005/10/26
    チューナーつけても20万切るのか。
  • ITmedia ライフスタイル:麻倉怜士の「デジタル閻魔帳」:ハイビジョンビデオカメラの本質 (1/4)

    ビデオカメラの出荷台数が頭打ちとなって久しい。 エレクトロニクス製品としては熟成の域に達しているDVカメラは、サイズダウンにしても画質にしても大幅な向上は難しく、新市場創出を狙ったDVDビデオカメラやHDDビデオカメラも、ビデオカメラ市場を大きく底上げするまでには至っていない。 そんなビデオカメラ市場で、今月7月7日の発売と同時にいきなり販売ランキング1位を奪い去り、いまなお他を圧倒する勢いで販売を伸ばしている1台がある。ソニーが満を持して市場に投入した普及型ハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC1」だ。 SD映像までしか撮影できない従来型ビデオカメラのハイエンドモデルの価格に、プラス5万円程度で1080iの高画質なハイビジョン映像を撮影できるこの製品は、LifeStyleの辛口レビューアーをして「今、ビデオカメラを買うならこれしかない」と言わしめたほどの実力を秘めている。 当然、ビデオカ

    ITmedia ライフスタイル:麻倉怜士の「デジタル閻魔帳」:ハイビジョンビデオカメラの本質 (1/4)
    shidho
    shidho 2005/08/03
    編集が面倒くさいのが一番の理由か。ノンリニア編集の進歩でその辺解決しないかな?ていうかANAフィギュアは
  • 1