タグ

ノウハウとフォントに関するshields-pikesのブックマーク (1)

  • 手書きフォントの作り方 - 螺旋日誌

    先日適当に作って公開した「すぱ字」ですが、これ結構簡単に作れるのです。 今回はタブレットのペンがどこにいったのかわからなくなってマウス書きになってしまいましたが、タブレットをお持ちの方ならさらに簡単に作れてしまうでしょう(当然ながら、クオリティを重視するならそれなりの時間がかかってしまうのですが) フォント作成にはこちら武蔵システム様のTTEditというソフト(シェアウェア)を使わせて頂きます。とりあえず試用できるようなので、試してみてはいかが。 そしてこれに同じ武蔵システム様がフリーで公開している、「手書きフォントメーカー」を組み合わせて使うのです。 詳しい作り方は下記のとおり。 ・TTEditと手書きフォントメーカーを起動しておきます。 (手書きフォントメーカーからTTEditを起動もできるようですが) ・手書きフォントメーカーのメニューからオプションを開き、「実行後次の文字

  • 1