タグ

2014年10月20日のブックマーク (13件)

  • [映画]シックス・センス: 極東ブログ

    そういえば映画「シックス・センス」が面白いという人がいた。どう面白いのかと聞くと要領をえない。ネタバレはよくないからということらしい。しかし、どことなく私に向いていると勧められていたふうでもあって、気になっていた。見た。 なるほどこれは確かに、ネタバレはよくないタイプの映画だ。もしこれから見ようと思う人がいたら、ネタバレをググらないほうがいい。たぶんウィキペディアなんかも見ないほうがいいと思う。そして、この映画は十分に観る価値のある映画だった。 私は題名から超能力系のSF映画だと思っていた。が、分類的にはホラーらしい。予断なく見始めたら、さすがにホラー映画らしい雰囲気で、これはまずったかなあと少し思った。私は、ホラー映画やスプラッタが嫌いなのである。しかし、映像は美しく、ところどころ奇妙なひっかかりを感じさせる演出である。これはトリックがいっぱい仕掛けられているのだろうということはわかった

    [映画]シックス・センス: 極東ブログ
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    まあ、犯人はヤスなんですけどね。
  • 本を一冊書くのは案外簡単です。日々気づいていたことのメモさえ取っていれば|中川淳一郎

    今、新書書いてます。毎週末の12時から朝6時が書く時間なのですが、私の場合、2時間書いたら集中力が切れるので、1時間ほど休みます。今はそのお休み時間です(4:37)。 を書く時は、PCの左側に、章立てを書いた紙を置いておき、これに従ってバシバシ肉付けをするだけです。で、このやり方だと案外すぐに書けちゃうんですよ。とにかく早い、早い! というのも、日々思っていることを後は整理するだけなんですよね。まさに「指示書」のようなものです。 で、この「指示書」を書く前段階で重要なのはメモです。日々、そのテーマについて考えたことや、入手したネタなんかを一つのWordファイルに箇条書きにしておけば、将来書籍化された時、章立てが決まった時に、その箇条書きにしたものをドラッグして移せば、あらま、が一冊完成間近、となります(そこから肉付け・裏取りがあるので、そう簡単ではないけど)。 それを編集者がガンガン手

    本を一冊書くのは案外簡単です。日々気づいていたことのメモさえ取っていれば|中川淳一郎
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    メモは膨大にあるけど、まったく書籍化できてません。
  • 植物状態の人にも意識がある:脳波解析で明らかに

    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    脳波コントロールとか脳波による意思伝達の研究は、この分野でこそ真っ先に進めるべきなんじゃないかな。たぶんやってるんだろうけど。それにしても、植物状態って、他に正式な言い方無いのかね。
  • はてな村奇譚55 - orangestarの雑記

    バトル展開は話が進まない上に、ものっそい手間がかかる… Project BM! 金田正太郎(1/6スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア) 出版社/メーカー: メディコム・トイ発売日: 2010/03/21メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 21回この商品を含むブログ (7件) を見るProject BM! 島鉄雄(1/6スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア) 出版社/メーカー: メディコム・トイ(MEDICOM TOY)発売日: 2010/11/30メディア: おもちゃ&ホビー購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見るヘッド&ボディ素体セット  ミリタリーフィギュア1/6 出版社/メーカー: VHメディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (1件) を見る

    はてな村奇譚55 - orangestarの雑記
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    どうでもいいけど、ズィロさんってクロトワっぽいよね。クシャナとナウシカは誰だ。
  • 人生はイリュージョン、「人間はコンピューターを具体的に動かすただのアプリケーションプログラムにすぎない」。新たなる人生論が提唱される(英研究) : カラパイア

    人生とは何か??自分の人生にはどんな意味があるのだろうか?などと考えみたことはあるだろうか?考えれば考えるほどわからなくなってしまう、それもまた人生なのだが、でもあまり心配することはないそうだ。 英オックスフォード大学の哲学者、ニック・ボストロムたちの提唱する人生はこうだ。「人には自分の人生などない。人はコンピューターを具体的に動かすただのアプリケーションプログラムなのだから」。そしてこの人生論が広がりを見せているという。

    人生はイリュージョン、「人間はコンピューターを具体的に動かすただのアプリケーションプログラムにすぎない」。新たなる人生論が提唱される(英研究) : カラパイア
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    全く同じことを小学生の時に考えてた。SF好きなら、みんな一度は考えることだと思ってた。
  • 物語の野暮

    小説とは、嘘っぱちをいかにそれらしく見せるかがキモである。 という内容のセリフをどこかで見たことがある。うろ覚えだけれど。 ありとあらゆるフィクションの物語において「リアリティが無い」という駄目出しほど野暮なものはない。例えばドラえもんの存在をあわてず受け入れる野比家やその周辺は不自然だ、とか、トムとジェリーは物理法則を無視している、だとか。ここで、ココロの問題として、物語の楽しさがリアリティという野暮を上回っているうちは、いくら野暮が頭の片隅に浮かんだところで影響はない。ご都合主義だろうが、物理的におかしかろうが、燃えるものは燃えるし、ときめくものはときめく。オイオイ無茶苦茶な理屈だなあオイ、と思いながらも、すげー! すげー! かっけーキタァァ!! なものは、そういうものだ。「野暮」と呼んだのはそのためだ。わかってるよ、でも面白いんだもん。リアリティだとか嘘くささというのは、没頭させられ

    物語の野暮
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    違う。その物語の世界観の中で、リアリティの整合性が取れてるかどうか、それだけだ。また、ひとつの大きな嘘をつくためには、それ以外のディテールにリアリティを出す必要がある。
  • あと20年もすれば童貞のノーベル賞受賞者が現れる

    のノーベル賞受賞者って、変な人が多い。顔もイマイチ。 ワーカホリックで仕事第一だし、学者だから、それほど金を持ってるわけでもない。 でも彼らはみんな結婚している。なぜか? 誰もが結婚する時代に生まれたからだ。 もし、20代、30代の時の彼らが、現代の恋愛市場で戦ったらどうなるか? 間違いなく、顔・コミュ力・金で劣る彼らの市場価値は低い。 婚活パーティーで1人余り、合コン後の女子会で盛大にディスられるだろう。 知り合いの若手の研究者を見てみても、モテるようなタイプは少ない。 Natureに、scienceに、PRLに論文が載りましたよという人が、当たり前のように独身で、 当たり前のように彼女がいない。 現代の日では、研究者はモテないのだ。どんなにすごい業績を挙げている科学者でも、 女性から見れば、気色悪い非モテ男でしかないのだ。 恋愛至上主義は研究者を非モテ化し、研究に向いている遺伝子

    あと20年もすれば童貞のノーベル賞受賞者が現れる
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    どんな分野でも、賞が取れるくらい自分の功績を周囲にアピールできる人は、リーダーシップがあるしコミュ力も高いので、ほっといても女性が寄って来る。その中から選ぶかどうか、結婚するかどうかは、別の話。
  • 『実際にやってもらった事があった。A4用紙一枚程度の簡易なレポート作成。 ..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『実際にやってもらった事があった。A4用紙一枚程度の簡易なレポート作成。 ..』へのコメント
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    スマホで報告書作成の最大の問題点は、仕事してる風に見えないことでしょ。それだけで却下。あと、キーボードの方が習熟による速度上限が高いのは当然。でも、そこまで入力が速い人って一般企業には少ないけどな。
  • 【神田駅周辺】”間違いない”ランチスポット10選|All About(オールアバウト)

    【神田駅周辺】”間違いない”ランチスポット10選 神田駅周辺のおすすめランチを、散歩ガイドが独断でピックアップ! 蕎麦、ラーメンカレーからお寿司やお肉まで……お手頃な価格ながらボリューム満点の神田ランチ10店をご紹介します。

    【神田駅周辺】”間違いない”ランチスポット10選|All About(オールアバウト)
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    絶品穴子の「日本橋 玉ゐ」も入れといてー。神田周辺はいい店が多く、ぜひ開拓したいので、あの辺の食べ歩きに詳しい先輩または一緒に開拓する仲間を募集します。一緒に行こうぜ!
  • 30%余の子ども 基本の味覚いずれか認識できず NHKニュース

    「甘み」や「苦み」などの味覚について、およそ350人の子どもを対象に東京医科歯科大学の研究グループが調べたところ、基となる4つの味覚のいずれかを認識できなかった子どもが全体の30%余りを占めたことが分かりました。 研究グループは味覚の低下は生活の乱れや生活習慣病につながるおそれがあるとして、子どもたちの味覚を育てることが必要だと話しています。 調査を行ったのは、東京医科歯科大学の植野正之准教授の研究グループです。 研究グループは、おととし、埼玉県内の小学1年生から中学3年生までの349人を対象に「甘み」や「苦み」など基となる4つの味覚を認識できるかどうか調査を行いました。 その結果、「酸味」を認識できなかった子どもは全体の21%で、「塩味」は14%、「甘味」と「苦み」については6%の子どもが分からないと答えました。 また、いずれかの味覚を認識できなかった子どもは107人と全体の31%

    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    色んな味を少しづつ食べる食事(コース料理や、副菜の多い家庭料理)に慣れないと、そうなりそう。大人でも、いわゆるグルメとか食通じゃない人は、自分の好きな1種類の味のものを多く食べたがる人が多い気がする。
  • 実際にやってもらった事があった。A4用紙一枚程度の簡易なレポート作成。 ..

    実際にやってもらった事があった。A4用紙一枚程度の簡易なレポート作成。 もちろん通常の業務としてではなく、キーボードが使えない人の問題点を洗い出すために。 そこで出てきた問題は、 入力速度はキーボードの約半分。タイプミスは目に見えて多かった。フリックで入力しづらい文字(記号など)を忌避する傾向があるため文章の読みやすさに難あり。画面が狭いためか、文章全体を俯瞰で確認する事が出来ず推敲がかなり甘くなった。指と視力の負担がキーボードよりも遥かに高い(もう一度同じレポートを打てるかと尋ねたら全員が無理と答えた)。段落の入れ替えや表記ゆれの統一といった指示への対応には相当な時間を要した。つーわけで、多少手間がかかってもとにかくキーボードの文書入力は必ず覚えさせようという事になった。

    実際にやってもらった事があった。A4用紙一枚程度の簡易なレポート作成。 ..
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    俺自身フリック文字入力が速いから、4000文字程度の純粋なテキストなら、誤字も記号も俯瞰も問題ないけどなー。それ以上は章分けするし。キーボードは画面見ずに打てるのが強みだから、資料を読みつつ入力には有利。
  • 現代の若者は絶望しているのか?: 極東ブログ

    現代の若者は絶望しているのだろうか。どうなんだろう。というのは、昨日のエントリーへのツイッターのコメントでこういうのを見かけた。晒しとか、反論というかいう意味ではない。基的には「ふーん、どうなんだろうか」と思っただけ。なのでコメント部分だけ引用。 ないのはお金だけじゃないよ。将来に対して絶望感以外なんにもない国で、落ちていくしかないんやから、恋愛みたいな長期的なことより、刹那的なものに流れるにきまってるやん。 現代の若者が恋愛できないのは、お金がないこと論に加えて、この「国」の将来に対して絶望感以外ない、という意見があるらしい。 若い人が絶望を抱くことについては、20歳までに自殺すると思っていた私としては、特に違和感はない。違和感があるとすれば、私がそうであったように、小学生だった1960年代から、青少年期だった1970年代、若い人の絶望というのは凡庸なことだった。 特に60年代から70

    現代の若者は絶望しているのか?: 極東ブログ
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    なんでそこまで統計資料を用意しながら、若者の自殺「率」じゃなくて自殺「数」の推移で見てるの? 自殺率のグラフも引用元にあるのに。若者の自殺数が減ったのは少子高齢化の影響で、自殺率は緩やかに増加してる。
  • materialize.jp

    2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    materialize.jp
    shields-pikes
    shields-pikes 2014/10/20
    宇宙兄弟の話をする時に度胸星が出て来る人とは、いい漫画談義が出来そうだ。でも、いくつか連載終了してるのがあるね。最近連載開始した漫画だと、忘却のサチコがわりと好き。