タグ

2023年2月18日のブックマーク (15件)

  • Twitterのショートメールを使った2要素認証が2023年3月20日以降は有料に、無料のまま2要素認証を有効にする方法は?

    Twitterはアカウントのセキュリティを強化するための方法として2要素認証(2FA)を提供しています。2FAでは「ショートメール」「認証アプリ」「セキュリティキー」の3つのいずれかを使って認証を行うこととなるのですが、このうちショートメールを使ったものを有料化するとTwitterが発表しました。 An update on two-factor authentication using SMS on Twitter https://blog.twitter.com/en_us/topics/product/2023/an-update-on-two-factor-authentication-using-sms-on-twitter Twitter to charge for SMS-based two-factor authentication - 9to5Google https://

    Twitterのショートメールを使った2要素認証が2023年3月20日以降は有料に、無料のまま2要素認証を有効にする方法は?
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    Twitterに課金するのは別に構わないんだけど、Twitter Blueの特典があまりにもショボすぎるので強化してほしい。でも、無料から何かを削るんじゃなくて、有料に何かを追加する方向にしてほしいなー。
  • カマキリの雌が交尾中に雄を食べる理由、最近の研究によるとなんかよく分からんくなったらしい→「きっとすごく美味しいんだろうな」

    ふじむらたいき @fujifujizombi カマキリの雌は交尾中に雄をべる。べる理由は「生殖や繁殖はエネルギー使うから」という悲しい話(男目線)って割と有名だけど、最近の研究によると、どうやらそんなの関係ないらしい。なんか分からんけどとりあえず雌(Miomantis caffra)は雄をべるらしい。なんとも言えない悲しさ。 pic.twitter.com/XVu8ThbrCX 2023-02-16 16:13:17

    カマキリの雌が交尾中に雄を食べる理由、最近の研究によるとなんかよく分からんくなったらしい→「きっとすごく美味しいんだろうな」
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    もともとカマキリには共食いの習性はあるし、目の前に逃げられない状態の活きの良いエサがあったら、思わず噛みついてしまうんだろう。そして、一度噛みついたらもう歯止めが効かなくなって食べちゃうんだろうな。
  • 龍安寺の池に男性遺体、京都 | 共同通信

    Published 2023/02/18 14:00 (JST) Updated 2023/02/18 18:18 (JST) 18日午前11時半ごろ、世界遺産・龍安寺(京都市右京区)の池で「人のようなものが浮いている」と寺の関係者が右京署に通報した。署によると、成人男性とみられる遺体が見つかった。腐敗し、目立った外傷はなく、ジャンパーを着用していた。署は身元の確認を進め、事故と事件の両面で調べる。

    龍安寺の池に男性遺体、京都 | 共同通信
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    完全に山村美紗ミステリだな、と思ってしまった。見立て殺人とか密室殺人とかって、現実ではどれくらいあるもんなんだろ。
  • 【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信のデスクだった(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    Twitter上で過激な発言を繰り返し、炎上を繰り返していたユーザーが大手メディア共同通信社の記者だったことが「週刊ポスト」の取材でわかった。 【写真15枚】目を背けたくなるヘイト発言の数々 特定されるや「言い訳」も ユーザー名は「桜ういろう」。いわゆる“左翼アカウント”として、数年前からユーザーに認知されていた。フォロワーは1.6万人にのぼる(現在はアカウントごと削除)。作家の百田尚樹氏や有香氏らの有識者に執拗に絡み、〈【朗報】ホラノ門ニュース(編集部注:百田氏が出演していたニュース番組『真相深入り!虎ノ門ニュース』を指しているとみられる)の百田尚樹氏、やっと自分をサイコパスであることを自覚する。コバンザメの有香氏もすかさず「『天才』は往々にして勝ち組サイコパス」とヨイショ!つーか、気付くの遅すぎ〉などと過激な投稿を繰り返していた。一般ユーザーに対しても〈ネトウヨ(ネット右翼の略称)

    【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信のデスクだった(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    最初から実名アカウントにしてた方が、普段から影響範囲や炎上リスクを想定して意識的に行動できる分、リスクが低い可能性すらあるよね。「まさかあの人が」ってギャップは、ニュースバリューかつ弱点になるし。
  • 嫁の実家が気持ち悪い

    最近の嫁に対する違和感が、嫁個人だけではなく実家が深く関連してる気がしてならない。 嫁の実家は(僕から見ると)面倒なタイプ。 まず、夫婦仲が険悪。 嫁の両親はどちらも七十代半ばだが、嫁が言うには頻繁に夫婦喧嘩してるらしい。 一度、お盆の時期に実家にお邪魔させてもらったが、酒が入った席で母親が父親に「おっさん」と罵ったり、人格否定の罵声を延々浴びせかけていた。 これ精神的DVじゃないの、と思うくらい。 娘の夫の前とは言え、お互いをよく知らない段階なのに家庭の愚痴を言いまくり、ものすごい振る舞いの人だなと思った記憶。 あと、母親から「自分は人が自分に酒を注ぐのは拒まないけど、自分は人に酒は注がない」と偉そうに言われた記憶。 酒の席とは言え、人柄が見える発言だった。 嫁が言うには「勝気な性格」らしい。 嫁の母親は専業主婦。 子供ができるまで働いていたが、障害のある子供がいて手がかかることもあり、

    嫁の実家が気持ち悪い
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    義理の兄の介護が重過ぎるな……。義母さんのワガママは、重い役割を押し付けられてるからだと思った。義父さんは、典型的な組織内だけで威張る内弁慶タイプだから、異文化の相手とのコミュ力が無かったのでは。
  • 3大セックスにおける男の身勝手さ

    その日に急にやりたいって言い出す事前準備、後始末を考えないあと一つは? そりゃレスにもなりますよね

    3大セックスにおける男の身勝手さ
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    一番最初に避妊の話が入るかと思った。
  • 3歳息子がトイレに行かないので「ち○ち○役」を買って出たら解決した「天才かよ」「元気が出る」

    かよらん @kayoko_outgoing 「おしっこ、出ないもん」と次男(3歳)がトイレに行かないので『じゃあ、ちんちんに聞いてみる?』と言ったら、次男がちんちんに向かって「おしっこ出る?」と聞いたので、高い声で『もぅガマンの限界だよぉぉ』と叫んだら「大変だぁぁぁ」と急いでトイレに行きました。そうです、私がちんちん役です 2023-02-06 06:42:00 かよらん @kayoko_outgoing 逆Ver.もあります。「おしっこ、漏れちゃうよぉ(トイレまで間に合わない)」と言われた時も、高い声で『もう目の前がトイレだから、一緒にがんばろぉぉぉ』と叫ぶと、次男「ちんちん、もうすぐだよぉぉ。がんばれぇぇ」とエールを送る余裕っぷりでした。もちろん、私がちんちん役です。 2023-02-06 13:13:05 かよらん @kayoko_outgoing 渾身のちんちん役を担っても、全くト

    3歳息子がトイレに行かないので「ち○ち○役」を買って出たら解決した「天才かよ」「元気が出る」
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    女児だと無理。他にも男児の子育ては大雑把でいい、と世間的に思われてるから、男3兄弟は楽で助かる。寝床や風呂もみんな一緒でいいし。もし第三子で女の子が生まれてたら、子育てが難しくて詰んでたかもしれない。
  • 人肉を食べる怪異の『お前の母ちゃん、美味しかったぜエ~!』等の台詞…何て言われるのが一番嫌ですか?

    ダムるし🐣 @e_damurushi ■絵を描く ■たまに素材作る ■絵のお仕事受けてます、かわいい小動物やクリーチャーや地に足のついた男が好き。イラストやキャラデザ、漫画制作など。是非お気軽に❣ damurushi@echol.netSkeb skeb.jp/@e_damurushi ■メディア欄整理とTRPG用の副アカがある n-crow.jeez.jp ダムるし🐣 @e_damurushi 随分前から「人肉をべる怪異に『お前の母ちゃん、美味かったぜエ〜!』等の台詞を吐かれて激昂する主人公」みたいなシーンを見るたびに疑問だったんだけど 2023-02-16 12:44:43

    人肉を食べる怪異の『お前の母ちゃん、美味しかったぜエ~!』等の台詞…何て言われるのが一番嫌ですか?
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    喰われる系のエピソードだと、パーツ単位の話をされたり、活け作り状態で食われてる時の反応とか叫んでた言葉とかの話をされるのがキツい。知性のある人間が食肉扱いされてることがリアルに伝わって来るというか。
  • https://twitter.com/dongame6/status/1626718603985956864

    https://twitter.com/dongame6/status/1626718603985956864
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    残念ながら、ああいうのってTwitter公式が推奨してる使い方なんだよな……。GIF貼る機能とか、本当にカオスだよ。
  • 生贄ちゃん生還せよ - 喜多川ねりま | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    生贄ちゃん生還せよ - 喜多川ねりま | 少年ジャンプ+
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    『ふたりは贄キャラ! MAXハード』 / このノリ、岡田あーみんの系譜だ、確かに!
  • 押井守監督にアニメ・映画を学べる約300分のオンライン講座、本日より配信

    オンライン講座を通して日文化を発信するNaro.tvにて、「アニメ/特撮カテゴリー」 の第1弾講師として登場した押井。「押井守に学ぶアニメ・映画」は計300分の全20セッションで、押井の思考や、映画監督として実践していることが紹介される。セッションの中には「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」のシーン分析や、映画と出会った幼少期から監督になるまでの振り返りも。価格は税込1万円。期間限定で税込7980円で購入できる。また押井のコメントと、アニメ特撮研究家・氷川竜介氏から「押井守に学ぶアニメ・映画」についての推薦文も到着した。 押井守監督コメントアニメーション監督は机上で映画を作ることが仕事です。 机の上には映画の根拠となるものー現実の風景も役者も存在しません。 そこにあるのは言葉と、それが作り出すイメージだけです。 そして、だからこそ僕は映画を語ることに拘ります。 映画

    押井守監督にアニメ・映画を学べる約300分のオンライン講座、本日より配信
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    普通に押井守ファンとして、これ受けたい……。
  • 女性ってなんで服に数万円かけてるの?

    男からしてみるとアウターでいいやつ買うのはわかるけどそれ以外のはユニクロとかGUとかZARAとかでよくない?そういう安物服着ると恥ずかしいみたいなマウント合戦あるの?

    女性ってなんで服に数万円かけてるの?
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    女性のバッグが高いのは、マウント合戦なのは間違いない(男性の腕時計と同じ)。でも、服は女性の方が圧倒的に安くて選択肢も多いので、うらやましい。中年男性向けは質が悪くてダサい服でもムダに高い。
  • カロリーメイト「フルーツ味」いつの間にか販売休止 高額転売も - ライブドアニュース

    2023年2月17日 20時20分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと カロリーメイトの「フルーツ味」が一時販売を休止している ネット上では「どこ行ってもない」「悲しい」といった反応が出ている また、ネット上の一部では割高な価格での転売が起きている 栄養品「カロリーメイト ブロック」。2023年2月16日現在、「チョコレート味」「バニラ味」といった5種のフレーバーのうち、「フルーツ味」が一時販売を休止している。 ツイッター上ではこの状況に「(フルーツ味が)どこ行ってもない」「悲しい」といった反応が出ている。さらに、インターネット上の一部では割高な価格での転売が起きている。 いつの間にかカロリーメイトが大人気にメーカーの公式サイトの「よくあるご質問」ページには2月16日現在、「カロリーメイト ブロック フルーツ味が品切れしているようですが、どうしてですか?」

    カロリーメイト「フルーツ味」いつの間にか販売休止 高額転売も - ライブドアニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    えっ、カロリーメイトといえばフルーツ、カロリーメイトのドリンクといえばコンポタだったんだが。そんなに人気なかったのか。それとも材料高騰だけが理由? まあ、俺も10年くらい買ってないから何ともいえない。
  • 人は通常、曲を聴いてから数秒以内に好きかどうかがわかる 音楽は“一聴惚れ” 最新研究結果 - amass

    研究者は、人がある曲を好きになったり嫌いになったりするまでの時間を調査しました。その結果、人は通常、曲を聴いてから数秒以内に好きかどうかがわかることが判明。一目惚れという言葉がありますが、音楽は“一聴惚れ”であるという。 ニューヨーク大学のデータサイエンスセンターの神経科学者パスカル・ウォリッシュは、人がある曲を好きになったり嫌いになったりするまでの時間を知りたいと考えました。そこで、彼と研究チームはプレイリストを作成しました。 プレイリストには、さまざまなジャンル(8つのジャンルと7つのサブジャン)の計260曲を選びました。アーティストは、モーツァルト、ベートーベン、エルヴィス・プレスリー、マイケル・ジャクソン、セックス・ピストルズ、カニエ・ウェスト、ポルカのフランキー・ヤンコヴィックなどが含まれています。 研究チームは、これらの曲を3120の短い断片にカットし、600人以上のボランティ

    人は通常、曲を聴いてから数秒以内に好きかどうかがわかる 音楽は“一聴惚れ” 最新研究結果 - amass
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    DJ用に、ハウスの曲だけを数百曲以上聴きまくって数曲選んだことがあるが、良い曲かどうか(好きな曲かどうか)は数秒でわかるようになったな。
  • レオナルド・ダ・ヴィンチはニュートンの100年前に重力を理解していたことがスケッチから判明 : カラパイア

    あらゆる分野に精通し、比類なき万能の天才として知られている「レオナルド・ダ・ヴィンチ」が没して5世紀が過ぎたが、いまだ彼の残した偉業は完全には解明されていない。 新たな研究で、ダ・ヴィンチは、ニュートンよりも100年以上前に、重力の存在に気が付いていたことが、彼の残したスケッチから明らかになったという。

    レオナルド・ダ・ヴィンチはニュートンの100年前に重力を理解していたことがスケッチから判明 : カラパイア
    shields-pikes
    shields-pikes 2023/02/18
    重力の発見と、万有引力の発見とでは、とんでもない差がある。ニュートンはやはり凄いよ。