ここんところ、積極的にケータイサービスを使っている。PCからもケータイからも繋がるWebサービス(ex. mixi)のケータイ版について色々と思い悩んでいる為だ。『ちよろず。』の屋島さんの力作であるEZ-GREEを、PC版GREEと比較してみると、GREEの中の人が考えるケータイユーザの特徴,ケータイユーザ受けするUI,サービス内容といったところが見えてくるので面白い。以下、EZ-GREEから学ぶケータイサービス構築の重要なポイント。 絵文字が使えるのは必須。 PCで見た場合はGIF画像変換などして絵文字を再現してあげる必要がありそう。 規約やその他文言類は軽い口調で短文にて。 ex. 正:今すぐ空メールを送って会員登録! 誤:まず本文・件名ともに空欄のまま下記アドレス宛にメールをお送りください。その後当社より折り返し会員登録方法についてのご案内メールをお送りいたしますので、メールを確認し
OpenPNEとは SNSエンジン『OpenPNE』は、株式会社手嶋屋が中心となって、オープンソース方式で開発を行ってきたSNSエンジンです。PCとモバイルのハイブリッドなプラットフォームに、豊富なSNS機能を搭載し、多様なサーバー環境で、無償で利用いただけます。(*1) 地域やサークルのコミュニケーションツールとして、会社のグループウェアとして、グループのCMSとして、『OpenPNE』の使い途はオーナー次第で無限に拡がります。進化し続けるSNSエンジン『OpenPNE』で、あなたのオリジナルSNSを作ってみませんか? (*1) ご利用にあたっては、PHPライセンスを順守いただく必要があります。 OpenPNEプロジェクト体制 OpenPNEは手嶋屋の社内実験プロジェクトとして生まれました。 現在も、開発は手嶋屋が主体で行っていますが、プロジェクトの発展に伴って、より多くの開発者
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く