タグ

2017年4月26日のブックマーク (4件)

  • 米原潜ミシガン、釜山入港に滋賀県民驚く 「どうやって琵琶湖から...」

    北朝鮮・朝鮮人民軍の創建記念日にあたる2017年4月25日、韓国・釜山港にアメリカ海軍の原子力潜水艦「ミシガン」が入港した。 核実験の可能性をめぐり、緊張感高まるニュースが流れると、滋賀県民を中心とした関西出身者からツイッターで続々と驚きの声が上がった。一体なにがあったのか。 どちらも就航35年 「原子力だったのか」 「どうやって琵琶湖を出たんだ...」 「湖底に秘密のトンネルでもあるのか?」 ツイッターユーザーたちが話題にしているのは、琵琶湖汽船(滋賀県)の遊覧船「ミシガン」だ。アメリカの原潜と同名で、こちらは大津港を拠点にする外輪船で、琵琶湖の南側をクルーズしている。米ミシガン州が、滋賀県の友好姉妹都市であることから名づけられた。 一方の原子力潜水艦「ミシガン」も、ミシガン州にちなんで命名された。巡航ミサイル「トマホーク」を150発以上搭載可能とされる、世界最大級の原潜だ。奇しくも、ど

    米原潜ミシガン、釜山入港に滋賀県民驚く 「どうやって琵琶湖から...」
    shiga2wakatsu
    shiga2wakatsu 2017/04/26
    同じのがもう一隻あるとか?
  • 学芸員はがん? 大臣発言が波紋、問われる役割:朝日新聞デジタル

    幸三・地方創生相が16日、観光振興のために文化財を活用することについて「一番のがんは学芸員。この連中を一掃しないと」と発言したことが波紋を広げている。翌日撤回されたが、発言について「理解がない」と嘆く関係者がいる一方で、「もっと市民に向き合わないと」との意見も出た。現場の声を聞き、考えた。 保護とのバランス模索 今年1~3月まで、東京国立博物館で開催された「春日大社 千年の至宝」展。展示を見た菅義偉官房長官は、英語以外の中国語や韓国語の解説が不足していると不満を漏らした。同館の関係者によると、菅氏は多言語表示への対応を求め、同館は急きょ対応に追われたという。 海外からの観光客(インバウンド)に利便を図ることは、「観光立国」を目指す安倍政権の意向に沿うものだ。文化庁は、今年2月から文化財を観光に生かすための多言語解説について検討する有識者会議を開き、3月には文化財を中核にした観光拠点形成

    学芸員はがん? 大臣発言が波紋、問われる役割:朝日新聞デジタル
  • 急きょ開催決定! 鎌倉花火大会が中止になった理由はなんだったの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 鎌倉花火大会の中止が決まったそうです。補助金が出ない等の事情があるようですが、何らかの方法で開催できないのか気になります。(ハムエッグさん) はまれぽ調査結果! 観光協会が実行委員会を退会したため、資金集めや事務処理が困難になり中止になったが、市などが業務を担い開催することが4月21日に発表された 先日、今年で69回目を迎えるはずだった、鎌倉花火大会の中止が発表された。 2017年7月19日に鎌倉海岸で開催予定だった 鎌倉花火大会は、毎年7月に鎌倉海岸で開催される、大規模な花火大会である。昨年の2016(平成28)年は15万人もの人でにぎわったという。 いったいどのような理由で、開催の3ヶ月も前である4月に、花火大会の中止が決まったのだろうか? 今後はどうなるのか? 答えを求めて、まずは鎌倉市に問い合わせたところ、観光商工課が該当部署だそう。 取材は花火大会中止の発表があ

    急きょ開催決定! 鎌倉花火大会が中止になった理由はなんだったの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 中国から目をそらす日本人、貪欲に日本情報を吸収する中国人 - ジセダイ総研 | ジセダイ

    気がつけば「中国専用物書き」として、かれこれ十数年もキャリアを積んできてしまった。政治・経済はもちろん、社会問題や文化まで、面白い話題にはなんでも首を突っ込み、調査と取材を続けてきた。 中国の検索サイト最大手「百度」でエゴサーチをかけると、私が日語メディアで発表した記事がばらばらと出てくるが、そのテーマは日中関係、反日デモ、AKB、福原愛、大学受験、中国農村の戸籍問題……と、もう何をやっている人だからわからない状態である。 高まる中国の経済的プレゼンス、売れない中国 「今、中国で一番面白い問題を追いかける」をモットーに悪を続けてきたが、ここ数年は中国経済を主なテーマとしている。 昔から関心を持っていたのだが、世界経済に占める中国の重要性が高まったこと、重要かつユニークな中国企業が増えてきたこと、中国企業の日進出が加速するという新たな局面に差しかかったことなど、「日人にとって知るべ

    中国から目をそらす日本人、貪欲に日本情報を吸収する中国人 - ジセダイ総研 | ジセダイ