タグ

文春と宗教に関するshigatu_bakaのブックマーク (3)

  • 「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長 | 文春オンライン

    統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係性を踏まえ、内閣改造に踏み切った岸田文雄首相(65)。自身の後援会長が、統一教会の関連団体で議長を務めていることが「週刊文春」の取材でわかった。首相はこれまで「私個人は教団と関係はない」としていた。 岸田首相の後援会長とは 岸田首相は8月10日の記者会見で、内閣改造にあたり、「国民の疑念を払拭するため、閣僚に対し、当該団体との関係を点検し、その結果を踏まえて厳正に見直すことを言明し、それを了解した者のみを任命した」などと述べていた。 「野田聖子地方創生相をはじめ、統一教会との関係性が指摘された7人の閣僚を退任させました。ただ、以降も教団との関わりがあった閣僚や副大臣の存在が相次いで判明しています」(政治デスク

    「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長 | 文春オンライン
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/08/23
    “内閣改造に踏み切った岸田文雄首相。自身の後援会長が、統一教会の関連団体で議長を務めていることが「週刊文春」の取材でわかった。首相はこれまで「私個人は教団と関係はない」としていた。”ズブズブじゃん^^;
  • 〈内部資料入手〉統一教会 コンプライアンス宣言後も年間600億円の献金集め(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    2009年に「コンプライアンス宣言」を行い、信者たちが法令を遵守し、公序良俗に反する行いが無いように教団が責任を持って指導する姿勢を打ち出した統一教会(現・世界平和統一家庭連合)。しかし、それ以降も変わらず多額の献金を集めていたことが、元「週刊文春」記者でフリーライターの石井謙一郎氏が入手した内部資料によってわかった。 【画像】表(1)2011年末における地区別献金ランキング ここに掲載するのは、2012年1月5日に開かれた、統一教会の「全国責任者会議」で配られた「復興局報告」と題する資料の一部である。 表紙を除いて15ページあるこの資料は、2009年から2011年までの日人信者の献金の報告だ。作成したのは統一教会の復興局という部署。統一教会において復興とは、献金を意味する。以下、詳しく解説していこう。 目標を達成した教会がいくつあったかを示したランキング 表(1)は、2011年末におけ

    〈内部資料入手〉統一教会 コンプライアンス宣言後も年間600億円の献金集め(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/08/09
    “2009年の「コンプライアンス宣言」以後の3年間にも、約600億円ずつの献金を集めていたことがわかる。”活動資金の約7割が日本から。日本は金蔓だね。得をするのは宗教団体幹部と政治家と支配者層だけ。
  • 《スクープ映像入手》旧統一教会のフロント組織「勝共連合」会長が安倍元首相との“ビデオ出演”交渉の裏話を激白(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「宗教団体のフロント組織でしょ?」「結局あなたたちはわたくしどもの先生を宣伝材料に使いたいだけでしょ? 利用したいだけでしょ? あなたたちに利することがあって私どもの先生に利することはいったい何があるんですか? UPFと言ったってそんなのは家庭連合・宗教団体のフロント組織でしょ?」 フロント組織を隠れ蓑に政治家を広告塔として布教活動に利用してきた旧統一教会に対する厳しい批判だが、このことを梶栗氏が教団幹部に告げたところ、その幹部から返ってきたのは、「実際その通りだしな」という言葉だったと明かしている。 けっきょく3人の元首相からは断られたものの、世界宣教部の尹(ユン)ヨンホ部長から、トランプ前大統領の出演が決まったことを告げられたうえで、「例の取り組み」を始めるよう指示される。その「例の取り組み」こそ、安倍氏のブッキングだった。 梶栗氏は、安倍氏との間に「ずっと温めてきた信頼関係」があ

    《スクープ映像入手》旧統一教会のフロント組織「勝共連合」会長が安倍元首相との“ビデオ出演”交渉の裏話を激白(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/30
    “梶栗「これ先生、もしトランプがやるということになったら、やっていただかなくちゃいけないが、どうか」 安倍「ああ、それなら自分も出なくちゃいけない」”共和党も自民党もビジネスでやってるよね。全ては金。
  • 1