タグ

異性愛に関するshigatu_bakaのブックマーク (1)

  • 「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体

    とはいえ、結果論として、いちばん最初に会った人が一番相性のよかった人である可能性も当然ありえますが、先のグラフで提示したように、世の既婚者の過半数が3.68人目以上の相手と結婚していることも事実です。婚活中の男女は、もし今まで3人との恋愛経験がある場合、次に付き合う人が運命の相手かもしれません。 だからといって、「結婚するためには最低3人以上との恋愛経験が必要」などという暴論を言うつもりもありません。50代既婚者でいえば、現在の配偶者以外恋愛相手はいなかった(最初の恋愛相手が今の配偶者)という既婚者の割合は男15%、女12%も存在します。 この全員がお見合い結婚だと断言はできませんが、50代の世代が20代だった1985年頃は、まだお見合い結婚率が18%ほどありました。一度も恋愛経験のない男女でもマッチングさせたお見合いというシステムがあったからこそ結婚できた人がいたとも言えます。 恋愛に「

    「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/09
    "恋愛できるかできないかは男性の年収とは関係ないということです。"「できる」ねぇ…小田急の事件後に恋愛至上主義的な記事を出すのはどうなんだろう。精神が自立してたら他人を所有したいとは思わないはずだけどね
  • 1