タグ

2021年8月9日のブックマーク (3件)

  • 小田急刺傷「有名になると思うので握手を」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    小田急線の車内で、刃物で刺されるなどして乗客10人が重軽傷を負った事件で、男が確保される直前に話しかけられたという男性が取材に応じ、「『有名になると思うんで、握手しておきますか』と言われた」などと語りました。 6日、東京・世田谷区を走行中の小田急線の車内で起きた事件では、現場から逃走していた對馬悠介容疑者が、殺人未遂の疑いで逮捕されています。對馬容疑者は杉並区のコンビニで確保されましたが、その直前に会話したという男性が日テレビの取材に応じ、当時の状況を話しました。 確保前の對馬容疑者と会話した男性 「(コンビニ店内の)おにぎりの前の所で、犯人らしき人に手をさしのべられて、『多分ぼく有名になると思うんで、今のうちに握手しておきますか』って言われて、気味悪かったんで『大丈夫です』と断ったら、『そうですよね、やめておきますよね。悪いニュースだと思うんで』と」 對馬容疑者のバッグからは着替えも見

    小田急刺傷「有名になると思うので握手を」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/09
    “『多分ぼく有名になると思うんで、今のうちに握手しておきますか』”この男の男に対する親近感と距離感のなさ…これは虚栄心と言うよりホモソーシャルな絆の発露だな。
  • 「50歳と14歳」発言 「何を言っているのか」母の怒りの理由 | 毎日新聞

    性交同意年齢を巡り、「50代の私と14歳の子とが同意があった場合に罰せられるのはおかしい」との発言をしたことについて陳謝する立憲民主党多平直衆院議員(当時)=国会内で2021年6月8日午後1時22分、竹内幹撮影 「何が起こっているか分からず、怖くて動けなかった」。13歳の娘は、母親にこう話し、性被害を受けたことを打ち明けたという。性交同意年齢を巡り、立憲民主党の衆院議員だった多平直氏が「50代の私と14歳の子とが恋愛した上での同意があった場合に罰せられるのはおかしい」と発言した問題は、多氏の離党・議員辞職という事態になった。一部では「党の対応が厳しすぎる」との声も出ているが、この母親は「被害の実態が分かっていない。許せない発言です」と訴える。騒動の陰で、被害者の声が置き去りにされていないだろうか。【菅野蘭/デジタル報道センター】 発言から約2カ月後に離党、議員辞職 まず性交同意年齢

    「50歳と14歳」発言 「何を言っているのか」母の怒りの理由 | 毎日新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/09
    “本多氏の離党・議員辞職という事態になった。一部では「党の対応が厳しすぎる」との声も出ている”これで厳しすぎるとか日本の政党は凄いな。女の人権ガン無視のペド政党ってことだ。与野党共にそうだよな。
  • 「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体

    とはいえ、結果論として、いちばん最初に会った人が一番相性のよかった人である可能性も当然ありえますが、先のグラフで提示したように、世の既婚者の過半数が3.68人目以上の相手と結婚していることも事実です。婚活中の男女は、もし今まで3人との恋愛経験がある場合、次に付き合う人が運命の相手かもしれません。 だからといって、「結婚するためには最低3人以上との恋愛経験が必要」などという暴論を言うつもりもありません。50代既婚者でいえば、現在の配偶者以外恋愛相手はいなかった(最初の恋愛相手が今の配偶者)という既婚者の割合は男15%、女12%も存在します。 この全員がお見合い結婚だと断言はできませんが、50代の世代が20代だった1985年頃は、まだお見合い結婚率が18%ほどありました。一度も恋愛経験のない男女でもマッチングさせたお見合いというシステムがあったからこそ結婚できた人がいたとも言えます。 恋愛に「

    「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/08/09
    "恋愛できるかできないかは男性の年収とは関係ないということです。"「できる」ねぇ…小田急の事件後に恋愛至上主義的な記事を出すのはどうなんだろう。精神が自立してたら他人を所有したいとは思わないはずだけどね