タグ

*web開発とdomに関するshige0216のブックマーク (3)

  • Facebookみたいにtextareaの一部を強調する - Qiita

    Facebookで人物を補完すると、その人物名の周りに枠が表示されて強調されますよね(gif画像参照)。 これのやり方を解説します。 TL;DR textareaの強調表示は、textareaを透明にして後ろにいい感じの背景を設置してるだけ textareaの中にDOMを入れても表示されない パッと考えるとtextareaの中にDOMツリーを入れるとそれが表示されるんじゃないか、と思うかも知れません が、ぜんぜんそんなことは無くて、そのまま文字列が表示されてしまいます。 ご存知のようにtextareaやinputは、他の要素のように子要素を表示するのではなく、自身のvalue属性の値を画面に表示する働きをします。value属性は文字列を格納するためのものなのでDOMを入れられないわけですね。 強調用のDOMを重ねあわせる textareaにはDOMをそのまま入れられないので、仕方がなく周り

    Facebookみたいにtextareaの一部を強調する - Qiita
  • オブジェクトのドラッグ移動を実現するJavaScriptライブラリ·Pep MOONGIFT

    Pepはデスクトップ/スマートフォンの両方で動作するドラッグライブラリです。 ゲームなどでWebブラウザ上のオブジェクトをドラッグアンドドロップしたりする操作はよくありますが、その操作をデスクトップとモバイル両方に対応させたのがPepです。 使い方は簡単でDOMに対してpep()を実行するだけ。 ドラッグで移動させられます。 枠の中だけでの移動もその逆もできます。 コールバック対応です。 スライダーを動かすと大きさが変わるデモ。 X軸、Y軸を固定にすることもできます。 こちらはiPhoneで試した所。動きに慣性があるのが特徴です。 Webブラウザ上のオブジェクトを動かすという操作は通常のWebサイトではあまりない動作なので面白いです。またデスクトップとスマートフォン両方に対応しているので使い勝手が良いのではないでしょうか。 PepはJavaScript製、MIT Licenseのオープンソ

    オブジェクトのドラッグ移動を実現するJavaScriptライブラリ·Pep MOONGIFT
  • JavaScriptのスマホ対応時に知らないと損する16のコト

    JavaScriptのスマホ対応時に知らないと損する16のコト:スマホ向けサイト制作で泣かないための秘伝ノウハウ(3)(1/3 ページ) スマートフォン向けWebサイト構築支援ツールを開発・販売するため、国内すべてのケータイ・スマートフォン・タブレットを所有している企業に勤める筆者が、サイト構築のハマリどころとも言えるノウハウを紹介する連載。今回は、スマホ向けサイトにおけるJavaScriptの4つの主な役割、実装上の3つの注意点、よく使われるOSSライブラリ4選、OS/機種依存事例5選などを紹介します こんにちは。KSK「フレックスファームビジネスユニット」の渡辺です。前回の「HTML5のスマホ対応の基礎知識とハマリどころ3選」では、HTML5に対する対応状況、代表的なHTMLタグに対する依存事例を紹介しました。 今回は、KSKの製品「x-fit(クロスフィット)の開発・販売や、実機での

    JavaScriptのスマホ対応時に知らないと損する16のコト
  • 1