タグ

grubとLinuxに関するshige0216のブックマーク (22)

  • Ubuntu 10.04 を CUI 起動に -

    さくらの VPS はよかったけど、やっぱり仮想で Ubuntu 入れて我慢することにした。貧乏金なし。というわけで、しょぼいネットブック (Windows XP) に、VirtualBox で Ubuntu 10.04 を入れて、CUI 起動させるところまで作業しました。という話。Debian 系のディストリビューションを CUI 起動させたことがなかったので、けっこうとまどいました。GRUB いじらなきゃいけないんだって。なんじゃそら。んで、結果としては快適です。ネットブックでも CUI で起動させればそんなにストレスなく使えています。ブラウザ、音楽プレイヤー、SSH クライアントを一緒に立ちあげてもへいき。かいてき。 というわけで、Ubuntu 10.04 を CUI 起動にする方法。 CUI 起動の設定Red Hat 系では /etc/inittab を書き換えればランレベルを変更し

  • Ubuntu のログインを CUI に変更する|mattintosh note (跡地)

    GUI よりも CUI でログインした方が軽いのでログイン方法を CUI に変更します。Ubuntu 11.04 の場合は "/etc/default/grub" の中身を管理者権限で少しだけ書き換えるだけです。Linux Mint も同じ方法です(上の画面は Linux Mint 12 のもの)。 起動方法の変更 "/etc/defualt/grub" を管理者権限で開きます。vi でも nano でもお好きな方法でどうぞ。 sudo nano /etc/default/grub 「GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT」に「text」を追加します。「splash quiet text」と記述すると画面が真っ黒になってしまうかもしれません。その場合は Ctrl + Alt + F1 でコンソールが表示されます。起動工程が見たいという場合は「text」だけを記述しておきます。

  • ブートローダー「GRUB2」とは?どんな設定変更が、どのように可能か? | LiberOS | Viva! Ubuntu!!

    パソコンの起動処理は一般的には以下の手順で行われます。 (1)体の電源をON。 (2)マザーボードに搭載されているROMに記録されたBIOSが起動。ここでは主に3つの処理が行われます。 PCの自己診断 周辺機器を認識 ブートローダーを起動 このブートローダーという起動処理を受け持つソフトウェアは、ハードディスクなどの記憶装置の「マスター・ブート・レコード=MBR」という領域に格納されています。 (3)このブートローダーにより、OSが起動されます。 大型の船を引っ張るタグボートのような役割といえばいいでしょうか。 このブートローダー、Linuxでは旧くはLILO(=Linux Loader)が搭載されていましたが、その後、多くのディストリビューションが「GRUB」(=Grand Unified Bootloader)を採用するようになりました。 このGRUB、LILOに比べて、高度な管理

  • grub2-menu

    grub2-menu update 2012-04-17 fedora17より複数のカーネルが有る場合はサブメニューが作成されるようになった。 fedora16よりgrub2が採用された。 ※fedora15までのgrub2との主な違いは、後述の「参考:1」を参照。 レガシーメニュー(テキスト表示) 基設定ファイル(/etc/default/grub)に背景画像やグラフィカルメニューの指定が無い場合はテキスト表示となる。 レガシーメニュー(背景画像) 基設定ファイルで背景画像やフォントを設定する。 グラフィカルメニュー 基設定ファイルに指定したテーマ(theme.txt) でデザインしたグラフィカルメニューを表示する。 サブメニューにもテーマでデザインした表示が反映される。 /etc/default/grub ファイル /etc/default/grubファイ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 独学Linux : 起動画面を美しく表示する方法《GRUB2》

    6月15 起動画面を美しく表示する方法《GRUB2》 Linuxの起動に使われているGRUBの背景画像は,通常,640×480ドット/14色に限られており,味気ない画像表示となっています。 ですが,Ubuntuの次期バージョン9.10(Karmic Koala)では,GRUB2という新しいGRUBが採用され,起動画面を美しく表示できるようになるそうです。 現在の最新バージョンUbuntu 9.04(Jaunty)でも,GRUB2を試してみることができるようなので,早速やってみました。 ←GRUB2で表示した起動画面。1024x768ドット/32ビットフルカラーで,デスクトップの壁紙と同様,綺麗に表示されています。 ・参照1:May the Source be with you (Japanese Teamのmizunoさんのブログ) ・参照2:Debian WikiGRUB2の導入GRUB

  • いますぐ実践! Linuxシステム管理

    「いますぐ実践! Linux システム管理」はこちらです。 メルマガの解除、バックナンバーなども、以下からどうぞ。 https://www.usupi.org/sysad/ (まぐまぐ ID:149633) その他、作者に関するページは、概ね以下にございます。 https://www.usupi.org/kuri/ (まぐまぐ ID:126454) http://usupi.seesaa.net/ (栗日記ブログ) https://twitter.com/kuriking/ (twitter) https://facebook.com/kuriking3 (facebook) https://jp.pinterest.com/kuriking/pinterest) https://www.instagram.com/kuri_king_/ (instagram) [バックナンバーのトップへ

  • Grub2更新にともなうGrub背景画面設定方法の変更 - 現在と未来の都市、惑星、宇宙

    Grub2の更新にともないUbuntuのGrubの背景画面の設定方法が変わりました。 以前のGrub2ではGrub2のブートローダーの背景画面を設定 の様に /etc/grub.d/05_debian_themeとゆうテキストファイルを編集していました。 しかしGrub2の更新にともない編集箇所が変わりました・・・ 具体的には/etc/default/grubと/etc/grub.d/40_customを編集する様に変わりました。 /etc/default/grubの編集 /etc/default/grubは次の様に一部コメントアウトします。(頭に#を付ける) #GRUB_HIDDEN_TIMEOUT=0 #GRUB_HIDDEN_TIMEOUT_QUIET=true 次に #GRUB_GFXMODE=640x480 → GRUB_GFXMODE=640x480 の様にします。 この部分は

    Grub2更新にともなうGrub背景画面設定方法の変更 - 現在と未来の都市、惑星、宇宙
  • Grub Customizer - A graphical Grub2 settings manager

    Grub Customizer - A graphical Grub2 settings manager https://launchpad.net/grub-customizer GRUB 2ブートローダーのGUI設定ツールです。例えば…パソコンの電源を入れて飛び込んでくるOS選択画面を こういう風にすることができます(moebuntuの壁紙を拝借) インストールは、Ubuntuだったら$ sudo add-apt-repository ppa:danielrichter2007/grub-customizer $ sudo apt-get update && sudo apt-get install grub-customizer (ソフトウェアセンターから登録してもいいのですが、うまくいかない時がある?)んで、使用前に下のコマンドで設定をバックアップしておきましょう$ sudo cp

    Grub Customizer - A graphical Grub2 settings manager
  • asterisk Fedora - EtCetera/GRUB

    EtCetera Grubのマニュアルはこちら http://www.gnu.org/software/grub/manual/(英語) GRUBの起動トラブル † Fedora5/インストール Fedora3が以前にインストールされているシステムで、クリーンインストールしたらGRUBでトラブルが発生しました。 GRUBが起動後 grub> プロンプトで停止してしまう。 一時的な解決策は、 grub> configfile /grub/grub.conf で起動しました。ファイルのルートは/bootパーティションになっていたが、必要に応じてrootコマンドなどで変更する必要があります。 Fedora5のインストール時に、/boot/grubは正しく構築されていても、マスターHDDのMBRにあるGRUBが、何らかの原因で再構築されずに以前のままだったことが考えられます。以下のGRUBの再イ

  • Dies irae GRUBの設定

    2012 - 03/22 [Thu] - 16:08GRUB関連のまとめ記事です。 GRUBとはブートローダです。複数のOS、複数のカーネルをインストールした時に使用したいOS、カーネルを選択できるようにしてくれます。 他のブートローダとしてLILOが有名ですが、GRUBはLILOよりも高機能で汎用性も高く設定も容易に行えるため最近はGRUBが大半になっていると思います。 ◆複数OSを入れたことによるGrubの変更 複数のパーティションを構成し、それぞれLinuxを入れるとそれぞれのGRUBがインストールされます。 ブート時に使用されるGRUBはあとにインストールした方となるため、先に入れたOSでカーネルの再構築&インストール等してもブート時には反映されません。アンインストールも同様です。 そこで使用するGRUBを変更したい場合ですが、やり方は簡単。使用したいOSの方のSynapticでg

  • 萌え萌えmoebuntu GRUB2のGUIツールあるでゲソ

    ★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。 GRUB2をGUIで設定しなイカ? GRUB2ネタの最終章でゲソ。 前回までの一連のGRUB2ランダム表示のネタとは全く別物と認識したほうがいいでゲソ。 “混ぜるな危険!”かもしれないでゲソ。 変態Mozcでおなじみの「憩いの場」さんからネタを丸々パクッてきたでゲソ。 GRUB2にGrub CustomizerというGUIツールがあったでゲソ。 最近壁紙の設定もできるようになったらしいでゲソ。 ちょっと不安定な部分もあるようでゲソ。 インストールはPPAにパッケージがあるので簡単じゃなイカ? 「Ubuntuソフトウェアセンター」>「編集」>「ソフトウェアソース」> 「他のソフトウェア」>「追加」で、 APT ライン:に、 ppa:da

  • GRUB2が壊れて起動できない時に、らくちんに修復する!転ばぬ先の「Super Grub Disk」 | LiberOS | Viva! Ubuntu!!

    Ubuntuが入っているディスクに後からデュアルブートでWindowsをインストールすると、GRUBが書き換えられてしまいUbuntuが通常通り起動できなくなります。それ以外にもふとしたミスで、思いがけずGRUBが壊れてしまうことがあり、そんな時には、上記のようなプロンプトが表示されます。 このプロンプトにコマンドを入力していくことで修復していくことが可能なのですが、その手順はかなり面倒。技術者はともかく、一般ユーザにとってはコマンドでの修復は大変なことでしょう。 そんな時にオススメなのが「Super Grub Disk」。 ■Super Grub DiskのダウンロードとCD-Rへの焼き込み Ubuntu9.10以降で標準となった「GRUB2」に対応したアップデート版(1.98s1)がこの6月にリリースされています。 公式ページ:http://www.supergrubdisk.org/

  • Turbolinux

    大変申し訳ございません。 お客様のアクセスしたページ(URL)を表示することができません。 ホーム プライバシーポリシー お問い合わせ ターボリナックス株式会社 東京都公安委員会 許可番号第306631206769号 FHT-HD グループ FHT-HD Turbolinux A.I.ミドルウェア konekto 東環 エリアエナジー Copyright © Turbolinux, Inc..All Right Reserved.

  • GRUB コマンドで OS を起動する

    2.5. GRUB コマンドで OS を起動するGRUB を使用するメリットの 1 つは、強力なコマンドラインコンソールを備えていることです。ここでは、GRUB のコマンドラインコンソールからデュアルブートインストールされた Windows と Turbolinux を起動するまでの手順を解説します。 以下の例では、Windows が /dev/sda1 にインストールされており、Turbolinux の /boot ディレクトリは /dev/sda3 にあるものとします。GRUB では /dev/sda1 は (hd0,0) と指定します。また、/dev/sda3 は (hd0,2) と指定します。なお、コマンドを入力する際は、[Tab]キーで入力補完機能が使用できます。 はじめに、GRUB の起動画面で p を押して root のパスワードを入力します。 次に、c を押すと、以下のよう

  • マルチブート時のブートローダの選択について

    マルチブート時のブートローダの選択について 現在のLinuxの標準ブートローダであるGRUBは、ブートするパーティションを選択する「チェーンローダ」と、カーネルを起動する「カーネルローダ」の機能を併せ持った便利なブートローダであるが、それ故マルチブートした時に不都合が生じることがある。 Grubにはstage1→stage1.5→stage2という3つのブートステップがある。それぞれの機能やインストールされる場所を説明すると、 Grub-stage1は、「stage1.5を見つけ、制御を渡す」だけの機能しかない。ハードディスク全体の先頭セクタであるMBR(Master Boot Record)か、各パーティションの先頭セクタであるPBR(Partition Boot Record)のどちらかにインストールされる。 Grub-stage1.5は、「ファイルシステムを理解する」ために存在する。

  • Linuxmania: Linux をマルチブートする方法

    Linux をマルチブートする方法 2つの Linux システム をクリーンインストールし、 ブートローダ「GRUB」を利用してデュアルブート設定する手順を紹介します。 以下では、Fedora 10 と CentOS 5.2 を使用しますが、 他のバージョンでもほぼ同じ構成でデュアルブート設定することができます。 ■ 概要: Linuxの起動をGRUB二段構えにします。 一段目のGRUBで 複数のOS(例では Fedora10 と CentOS 5.2) を起動し分けます。 二段目のGRUBで それぞれのOS の詳細な起動オプション等を設定します。 個々のOSでカーネルの更新が行われる際は、二段目のGRUBの設定が変更されます。 二段目のGRUB設定は互いに独立で、カーネル更新/OS再インスト時に他方へ影響しません。 ■ 起動手順のイメージ: 起動→[GRUB]一段目┬→[GRUB二段

  • LinuxにおけるgrubによるMBRの修復方法 - adsaria mood

    LinuxにおけるMBRのまとめとバックアップ方法」で調べたとおりHDDの先頭セクタに置かれるMBRはLinuxがブートするためには(Windowsでも)大変重要な512バイトになる。ここが壊れるとシステムがブートしなくなる。従って、LinuxにおけるMBRのまとめとバックアップ方法で考察したような方法でMBRをバックアップしておくことが必須と考える。*1 MBRには大きく分けてブートストラップローダの部分とパーティションテーブルの部分に分けられるが、パーティションテーブルの情報が失われるとHDDの何処にどのようなシステムが保存されているが分からなくなるので、基的にはそのHDDにあるシステムを救うのは難しくなる。(シェルスクリプトでパーティションテーブル復旧用のプログラムを組んでみたが、HDD全体をなめる必要があるので気の長くなるような時間がかかる。その内、Cで組んでみたいととは思って

    LinuxにおけるgrubによるMBRの修復方法 - adsaria mood
  • Tips: grub2とgrub-legacyの扱い方(様々な再セットアップ方法等) - disklessfun’s Wiki*

    Googleも今のところWikiのページを正確に解析できません。(メニューと文を区別しないから) ページ毎に取り上げている内容に多少の関連があったりするので余計に検索エンジンが間違えるようです。 当サイトの場合、今ご覧になられているページとは別のページにお探しの情報が含まれていることが多々あります。 検索結果が指すページに望みの情報が見つからない場合、このすぐ下にある(↓)検索フォームを使ってみて下さい。 (さらに言えば)まさしくこのページがビンゴだと思わない限り、検索フォームを使うことを推奨します。 また、殆どのページ最下部には凍結状態でも書き込みがおこなえるフォームを備えています。 それと、もっと[Ctrl]+[F]を使いましょう。

    Tips: grub2とgrub-legacyの扱い方(様々な再セットアップ方法等) - disklessfun’s Wiki*
  • ERRP | Expired Registration Recovery Policy

    The domain forums-free.com may be for sale. Please send an inquiry to info@first1.com Please notice: This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. Bitte beachten Sie: Diese Domainregistrierung ist abgelaufen und die Verlängerung oder Löschung der Domain s