タグ

個人情報に関するshigechi-64のブックマーク (3)

  • 米政府 400万人分の個人情報流出か NHKニュース

    アメリカ政府で職員の人事情報を管理する部局は4日、コンピューターシステムに何者かが不正に侵入していたことが明らかになったと発表しました。アメリカ政府は、連邦政府の職員や元職員、およそ400万人分の個人情報が流出したおそれがあるとして、詳しく調べています。 アメリカではことしに入って、大手医療保険会社が、大規模なサイバー攻撃を受けておよそ8000万人分の個人情報が盗まれたとみられることや、プロバイダーから10億件を超えるメールアドレスが盗まれたことが明らかになるなど、サイバー攻撃の被害が深刻になっています。

    shigechi-64
    shigechi-64 2015/06/05
    アメリカがやらかすと、ハッカー同士の対決みたいなイメージになるから不思議だよなあ
  • 個人情報ロンダリング - Chikirinの日記

    下記は自宅の郵便受けに放り込まれていた広告。企業名はプロダクトダイレクトで、封筒の中に両面印刷の資料一枚と返信用封筒が入っていました。 表面↓はこちら。「ラッキーナンバーが当選したら一千万円を差し上げます!」だって・・ 上記のラッキーナンバーをお送りいただき、その番号が私どもの顧問弁護士による厳重な監視セキュリティーの下で保管されている当選番号と合致していることが確認されれば、当選賞金1千万円全額を無条件にお支払いすることを保証します。 こんなのに返事する人がいるのかと呆れますが、私の興味を引いたのは、この広告の裏面に奇妙なモノが載っていたこと。 裏面はこちら。ガーデン用カメラの説明です。花の生育を記録するカメラらしい。 で、この広告の一部、顧客が切り取って返送する部分には下記の文章が載っているんです。 □参加します。 私の番号と貴社の顧問弁護士が厳重に保管している公式当選番号を比べて下さ

    個人情報ロンダリング - Chikirinの日記
  • 個人情報銀行 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    昔メールとは、POP3 プロトコルを使って、ローカル PC のメールソフトウェアにダウンロードして読むものであった。それが hotmail や gmail の普及により、いまやウェブ上でそのまま読むのが当たり前になった。この流れが続くならば、いま手元においてある情報のほぼすべてが、ネットワークの「向こう側」に置かれる日がくるだろう。 現在、氏名・住所・生年月日といった個人情報は、ウェブサービスにサインアップするたびに、サービス提供会社に渡され、この各会社が管理することになっている。生年月日は絶対に変わらないし、氏名も頻繁に変わるものではないが、住所はしばしば変わる。こういう個人情報が変わるたび、各サービス提供会社に連絡するのは、非常に面倒である。 そこで提案なのだが、個人情報を一箇所に登録しておいて、ウェブサービスは、個人情報を必要とするたびに、そこへアクセスしにいくのはどうだろうか。私は

    個人情報銀行 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    shigechi-64
    shigechi-64 2009/07/21
    おもしろいと思う。
  • 1