2015年10月22日のブックマーク (3件)

  • チェンナイ婦人がティ・ナガール(T.Nagar)に集まるワケ | INDIA GO!

    チェンナイの「T.Nagar」という街に、おでこに付けるビンディとサリーを探しに行ってきました。サリーを探すには「T.Nagar」がいいよ、との噂を聞いたからです。 ここは小さなお店と百貨店が、所狭しと並んでいる庶民的な雰囲気の街です。大阪でいうと問屋さんが多く並ぶ船場のイメージでしょうか。さらに人の多さは東京の原宿並み! まずはビンディを売っているお店。 ビンディはヒンドゥー教の人にとっては宗教的な意味があるようで、元来は赤い粉をつけるもののようですが、最近はオシャレとしてつけている方も多いようです。 ここではシールタイプの一回使い切りのものがたくさん売られており、キラキラした可愛いデザインも多く、見ているだけでも楽しめます! 価格は1セット(1シートに5〜10回分)で5ルピー(約7.5円)くらいから。多くのものが1セット20ルピー(約30円)前後で買えます。大型のショッピングモールでも

    チェンナイ婦人がティ・ナガール(T.Nagar)に集まるワケ | INDIA GO!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • りり記 ~99万円で世界一周~

    当ブログは、http://liliki.net/に移転しました。 「りり記2」と統合したため、世界一周の記事は こちらのカテゴリーにて更新していく予定です。 ↓ http://liliki.net/category/99-round-the-world ブックマーク登録いただいている方は、お手数ですが、 http://liliki.net/ に変更いただけたら幸いです。 これからも、どうぞよろしくお願いします♪ ブログ引っ越しの理由はこちら → 「無料ブログと有料ブログ(Wordpress)の違い。無料ブログの落とし穴」 「リリーさんは、 どうやって英語を勉強したんですか?!」 …と、最近よくtwitterで聞かれます。 ※以下、少し長くなってしまったので、具体的な英語勉強法だけ知りたい方は、 こちらまでささーっと飛んじゃって下さい☆ わたしは、バイリンガルでもなんでもないのですが 海外

    りり記 ~99万円で世界一周~