2012年12月16日のブックマーク (3件)

  • 選挙に行かない若者に「諦めたらそこで試合終了ですよ」と言う大人のズルさ

    Powered by WordPress ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する ← デジタルマガジン へ移動 プライバシーポリシー 言語

    shigeno57
    shigeno57 2012/12/16
    「文句があるならお前がこれ以上の作品を書いてみろ」的な意見。それだと殆どの人が何も言えなくなるんですけど、それは構わないんでしょうかね。
  • ASSIOMA(アショーマ) » 奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ

    今日は選挙ですね。投票者の多くが高齢者であり、若年層の投票率が低く「シニアのための選挙」になっています。これでは、過去を維持するための選挙であり、未来を創る選挙ではありません。しかし、人口比率でも若年層は不利だし、改革を信じて投票してもマニフェストは守られないし、日の未来にそもそも希望なんて感じないから選挙なんかに行っても何も換わらないという気持ちも分かります。 こんな状態で「選挙に行こう」と聞かされても、選挙に足が向かないのももっともです、未来が感じられないのだから。それでも、未来はいつだって若い人が創り出すのも事実だと思います。未来を考える、ちょっとしたきっかけになって貰いたくて、2010年に書いた一の記事を紹介したいと思います。 — 2010年3月に、日人のTanaka Kenichiさんの作った「奇妙な国日」というビデオが海外のニュースサイトでも紹介され、話題になりました。

    ASSIOMA(アショーマ) » 奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ
    shigeno57
    shigeno57 2012/12/16
    美しい意見だけど、僕達のほとんどは 「衣食足りて礼節を知る」凡人。社会が豊かだからこそ「貧しくも幸福な生活」が可能な程度の貧しさで留まっている。底が抜けた時に今の礼節を保てる人がどれ程いるのだろうか
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    shigeno57
    shigeno57 2012/12/16
    底の方に汚泥が溜まっているのは右も左も同じでしょう。選挙を左右するボリュームゾーンは彼らとは世代も社会的階級も異なっていて、そんな人たちが消去法であれ自民を支持している意味を考えたほうが良いと思う。