2013年1月13日のブックマーク (1件)

  • 朝日は生まれ変わるか? 若宮主筆が65歳で引退へ | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    12日付朝日新聞で若宮啓文主筆が、「65歳となる今月16日に朝日新聞社を退く」ことを表明した。今、朝日新聞社の中で一つの時代が終わろうとしている、その象徴的な出来事かもしれない。 若宮主筆は同日付朝刊1面で、「『改憲』で刺激、避ける時」と題して署名入りで論説を掲載。また15面全面を使って「私の見た政治の40年」と題して40年間を振り返っている。 論説は、「もしかすると当に憲法9条が変わり、国防軍が登場する日は遠くないかも知れない」と始まり、「9条を改めることがすべて危険だなどとは思わない。それは朝日新聞にとっても悩ましい問題だった」と、憲法改正について社内が揺れていることを告白している。 若宮主筆は1948年生まれの「団塊の世代」。1970年に入社しているから、まさに安保闘争で日が揺れていた頃、左翼の牙城である朝日に入った。その世代が日の左傾化に大きく力を尽くしたのは明らかだ。 だが

    朝日は生まれ変わるか? 若宮主筆が65歳で引退へ | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    shigeno57
    shigeno57 2013/01/13
    配信元を確認せずに読み進めて、「若宮氏の守護霊」にすっ転んだ人は手を上げるように。