2022年12月24日のブックマーク (1件)

  • 【一陽来復御守 2022冬至~2023節分】早稲田にある穴八幡宮で今年も冬至にいただいて来ました。 - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【一陽来復御守 2022冬至~2023節分】早稲田にある穴八幡宮で今年も冬至に頂いて来ました。 haretokidokiyuki.com 12月22日当日は朝から雨。twitterを見ながら並んでいる状況を確認していると、やはり今年も徹夜で並んでいる方もおられて凍えてないかな?と思ってしまいました(´;ω;`) 冬至の夜中0時にまつろうと思えば、遠くから来ている方は早く御守を頂いて早く帰らないと間に合わないですよね(´;ω;`)それは大変だと思います。 なんせ冬至当日の穴八幡宮は長蛇の列、大行列ですので(/ω\) 私は、息子のジャグちゃん(名前の由来)が帰宅する前に家路につかないといけないので、少し心苦しいですが御守だけ頂いて後日みんなでお礼参りに行く予定です。 御守だけだと、今年も全く並ばずにすぐ頂けました。 そして、まつる日にちは3回(いずれか)あります。

    【一陽来復御守 2022冬至~2023節分】早稲田にある穴八幡宮で今年も冬至にいただいて来ました。 - 晴れ時々コジコジ blog
    shigeo1125
    shigeo1125 2022/12/24
     この世には僕の知らないイベントが盛りだくさん!!この度はご訪問ありがとうございました😊カネゴンが可愛い🎶