EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
Apple WWDC 2016に参加するためにサンフランシスコへ来ているid:niwatakoです。 WWDC 2016のセッション にて、App Storeに公開するアプリは今年中にATS(App Transport Security)が要求されるようになるという発表がありました。 アプリからの通信をhttps接続のみに制限するATSの有効化がApp Storeへのアプリ提出には必須になるとのことですが、はてなブックマークのようにhttpのウェブページを含む不特定多数のコンテンツの表示が必要なアプリはどこまで制限されるのでしょうか。 WWDC期間中はAppleのエンジニアに質問が出来るLabが設けられているので、ATSとiOS 10でのATS周りの仕様について質問してきました。 2016/12/22 追記 2016年末とされていたApp Transport Security必須化の延期が
<追記> AWSアカウント乗っ取り防止策については下記エントリに詳細をまとめました。こちらもご参照ください。 実際に私の身の回りでも複数発生しているのですが、アカウントがのっとられたり、認証キーを不正利用されたりする事案が発生しているようです。 この場合、個人情報が読み取られるばかりではなく、高額のインスタンスなどを利用されることで高額請求されるなどのおそれもあります。 アカウントがのっとられた事案 どこかでルートアカウントのパスワード、もしくはIAMアカウントのID、パスワードがもれて、cc2.8xlargeなどの高スペックのインスタンスを複数リージョンに作成されている事案が実際に私のまわりでも発生ました。個人利用アカウントにも関わらず700万円の請求らしいです。これからAWS側と交渉だとか。。。 簡単にスパコンレベルのインスタンスを起動できてしまうAWSは、ハッカーや、後述するリンクの
パスワードを知らなくてもWindowsマシンにログインできるのをご存じですか? ログインする方法はいくつかあり、それぞれ強みと弱みがあります。ここでは3つの代表的な方法とその対策をご紹介します(ちなみに、Macでも方法はあります)。■ 「Linux Live CD」を使う OS自体にはアクセスせずに、ハードディスクドライブからファイルを移すだけなら極めて簡単です。「Linux Live CD」を使ってマシンを起動、お目当てのファイルをUSBフラッシュドライブへドラッグ&ドロップするだけです。 方法:どのバージョンでもいいので「Linux Live CD」のISOファイルをダウンロードしてCDに焼きます(Ubuntuが人気ですね)。ログインしたいWindowsマシンにCDを挿入、そこから起動します。最初のメニューで「Try Ubuntu」を選択。デスクトップ環境が表示されたら、メニューバーの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く