2017年8月27日のブックマーク (3件)

  • 現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース

    内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」によりますと、現在の生活に「満足している」か「まあ満足している」と答えた人の割合は、合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降で最も高くなりました。 それによりますと、現在の生活について「満足している」か「まあ満足している」と答えた人は合わせて73.9%で、こうした質問を始めた昭和38年以降、最も高くなりました。 また所得・収入については「満足」が51.3%、「不満」は46.9%で、平成8年の調査以来、21年ぶりに「満足」と答えた人が「不満」と答えた人よりも多くなりました。 一方、政府が力を入れるべき政策を複数回答で聞いたところ、「医療・年金などの社会保障の整備」が65.1%で5年連続で最も多かったほか、「景気対策」が去年より5.1ポイント減って51.1%となる一方、「防衛・安全保障」が4.3ポイント増えて36.2%となりました。 内

    現在の生活「満足」が過去最高 内閣府世論調査 | NHKニュース
    shiju_kago
    shiju_kago 2017/08/27
    ハンドレスすぎて満足するしかない状態
  • 自称声豚の情けない告白

    賭ケグルイの夢子の声はずっと能登麻美子だと思ってました

    自称声豚の情けない告白
    shiju_kago
    shiju_kago 2017/08/27
    早見さんの声質は澄んだ感じで能登さんの声質は柔らかい感じ。歌を聞くと歌い方でもそれを踏襲していると感じる。萩風を両者が演じると判別が難しいけれどあきつ丸を演じると違いが出てくると思う。
  • 研究社ウェブ・はじめての英語史

    第2回 なぜ3単現に -s を付けるのか? ――変種という視点から 1 真剣に答えられてこなかった素朴な疑問 連載記事の第2回となる今回は,英語学習者であれば必ず一度はつまずく「3単現の -s」の話題を取り上げます.拙著『英語の「なぜ?」に答える はじめての英語史』の3.1節で「なぜ3単現に -s を付けるのか?」という素朴な疑問を取り上げましたが,記事ではこの問題についてさらに掘り下げて考えます. 3単現の -s とは実に厄介な文法項目です.私が普段学生の書く英文を読んでいて最も多く出会う文法ミスは,冠詞の有無の誤りを除けば,3単現の -s かもしれません.かくいう私自身も,長い英文を書くと,必ず3単現の -s に関してミスを犯します.校正段階で気づけばよいですが,活字として印刷されてから気づき,「やってしまった・・・」と嘆いた経験も1度や2度ではありません.会話は音の世界ですから,ミ

    shiju_kago
    shiju_kago 2017/08/27
    海外の掲示板でもわからない単語を都度ググっていくだけで割りと話している内容がわかったりするので、英語が共通語になったのはまだましだったのだと思う。Eテレで色々な言語入門番組を見ていると特にそう思う。