2013年2月17日のブックマーク (2件)

  • 巨人・小笠原が左手指を15針縫う負傷/野球速報/デイリースポーツ online

    巨人・小笠原が左手指を15針縫う負傷 2013年2月17日 折れたバットで15針も縫う大けがをした巨人・小笠原道大 拡大写真はこちら 2軍調整中の巨人・小笠原道大内野手が17日、宮崎市内での春季キャンプ練習中に負傷した。午後のフリー打撃中にバットが折れ、左手人さし指を裂傷。市内の医療機関で治療を受け、約15針を縫った。抜糸まで10日程度かかる見込み。 骨や腱に異常はなく、今後のメニューは様子を見て決めていく。健康ならば23日に1軍へ合流する予定だったが、微妙な情勢となった。

    shijuushi
    shijuushi 2013/02/17
    15針は「微妙な情勢」どころではなく、結構な大怪我だろうに……
  • “若者のゴルフ離れ” 20代〜30代のゴルフ人口、ここ10年で200万人減少 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “若者のゴルフ離れ” 20代〜30代のゴルフ人口、ここ10年で200万人減少 1 名前: コドコド(福岡県):2013/02/16(土) 19:02:56.28 ID:JFjio/ ゴルフ業界 若者プレーヤーを呼び戻せ 20〜30代のゴルフ人口は最近10年で約200万人減少(総務省調べ)しており、ゴルフ業界は「若者のゴルフ離れ」に危機感を抱いています。きょうから始まった「ジャパンゴルフフェア2013」。7年ぶりに出展したナイキゴルフは、高校生で17歳のプロゴルファー・伊藤誠道選手とスポンサー契約を結びました。 さらにヘッド部分が赤いドライバーを新商品として発表し、若い世代へPR。アディダスゴルフはゴルフ場に電車で行く若者向けに、“背負う”キャディーバッグを3月から発売。 ミズノは客のスイングに合わせて重さなどを調整するクラブを開発、初心者でもボールに当たり やすくなると、若者に売り込みます

    “若者のゴルフ離れ” 20代〜30代のゴルフ人口、ここ10年で200万人減少 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shijuushi
    shijuushi 2013/02/17
    ゴルフ自体はやってみたいと思わないでもないけど、会社の上司とすら行きたくないのに、取引先とだなんてなおさら行きたくない。