2022年7月25日のブックマーク (2件)

  • 箱根駅伝の全国化 青学・原監督「厳しく言えば、茶番」のワケ 地方の大学に聞くと…(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    青山学院大学 陸上競技部 原 晋 監督 「スポーツ全体に対するチャンスだと思っています」 【図解】ココがこんなに違うよ学生3大駅伝(出雲・全日大学・箱根) 再来年、箱根駅伝の参加資格が関東だけでなく、全国に拡大します。ということは、広島の大学も出られるのかも? 学生 「駅伝という文化の一番頂点みたいな感じですかね。自分の中で箱根が、出れたら一番うれしいんですけど」 ただ、一方では…。 学生 「自分たちとはレベルが全然、違いますし…」 広島経済大学 陸上競技部 尾方 剛 監督 「1年ちょっとで何とかしろと言われても難しいと思うので…」 青山学院大学 陸上競技部 原 晋 監督 「厳しい言葉で言うならば、茶番なんです、実は」 今回のテーマは、『箱根駅伝の全国化!… で どうなる?』。地元の大学…お正月から応援したいけど…? ご存じの方も多いと思いますが、学生が正月に坂道を走り抜けるあの箱根駅伝

    箱根駅伝の全国化 青学・原監督「厳しく言えば、茶番」のワケ 地方の大学に聞くと…(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    shijuushi
    shijuushi 2022/07/25
    タイトルはややアレだがとても重要な指摘なので、監督らには内部からも陸連に働きかけていって欲しい所。
  • https://twitter.com/kittabaseball/status/1550795695258730496

    https://twitter.com/kittabaseball/status/1550795695258730496
    shijuushi
    shijuushi 2022/07/25
    キビキビ動いてるのは、多分過去に審判から注意受けた経験あるんじゃ。サイン交換前に打席変更しなきゃいけないのもあるし、打者は制限時間ないけど、制限時間ある投手より時間とったら注意されることもありうるし。